▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と難しい。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第13回はOLTAのkaiさんが登場!
ニューバランス 991
![ニューバランス991](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1675-880x586.jpg)
kaiさん/OLTA 美容師アシスタント
普段は革靴派だというkaiさんが愛用しているのはニューバランスの991。カーキとグレーの色合いが渋い!
![ニューバランス991のおしゃれな着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1618-880x1173.jpg)
ダウンベスト:古着(GAP) ニット:古着(Jクルー) パンツ:古着(ラッセル) ニット帽:古着(オーシャンパシフィック)
![ニューバランス991のおしゃれな着こなし2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/1IMG_1618-880x1173.jpg)
「私服は古着が多く、アイテムもスウェットパンツなどラフなものが好き。ブランドのアイテムはあまり持っていません。今日は、ダウンベストとスニーカーのスポーティさと合わせてみました。リバーシブルのダウンベストは、古着のGAPですがやや大きめの規格がしっくり来ています。まだ少し肌寒い春先にはこういったベストが重宝しますね!ボリュームのあるアイテムは好きで、全体のサイズのバランスを見たり、動きやすさと色合いを重視してます。ニットキャップでボーダーをリンクさせているのもポイント(笑)」。
![ニューバランス991 タン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1684-1-880x660.jpg)
「実はこのスニーカー、一昨年の誕生日にOLTAの皆さんにプレゼントしてもらったんです。ちょうどニューバランスっておしゃれだな…欲しいな…と思っていたときだったのですごくうれしくて(笑)。1日中立ち仕事なので靴の履き心地は重視していますが、歩きやすくて快適です」。
![ニューバランス991 後ろ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1694-1-880x660.jpg)
スエードとメッシュ素材を用いた「991」は、スニーカーながらも落ち着いた印象。クッション性のあるソールは、忙しいサロンワークにもぴったりな一足だ。
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!
![ナイキ エアフォース1](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/48876D9F-4395-4CCA-9F6D-8DFE4054AB67-880x668.jpeg)
![ナイキ エアフォース1 うしろ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/764BE593-4443-4939-AB28-CE648BA57F8E-880x623.jpeg)
![ナイキ エアフォース1 2](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/C22F7A25-E0B9-404C-9A0A-DCA53B032888-880x801.jpeg)
ナイキ エアフォース1
「4~5年前に購入したものです。高校の同級生がずっとエアフォース1を履いていたのですが、ずっと見ているうちに影響されて自分も欲しくなったのがきっかけ(笑)。かなり履きつぶしたのでごくたまに…ですが、スタイリングにユルさが欲しいときや、よりラフな印象にしたいときはこのスニーカーを履きます」。
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?