▼ WPの本文 ▼
スニーカー人気はまだまだ継続中だけど、メジャーブランドのモデルで差をつけるのは意外と難しい。そこで、おしゃれな人がどう履いているかを徹底取材。第9回はナイキのスニーカーコレクターの本木翔さん。
NIKE Air jordan 1 Lost&Found

本木翔さん/YouTuber(無糖boys)
「エア ジョーダン1 ロストアンドファウンド(別名NIKE Air jordan 1 シカゴ)」は、1985年に発売された「エア ジョーダン 1」のオリジナルモデルのリバイバルスニーカー。当時のカラーリングや大きめのスウッシュなど、オリジナルモデルの再現度も高く人気のスニーカーとなっている。

ジャケット:リーバイス®︎ パンツ:リーバイス®︎ スニーカー:ナイキ ビーニー:ステューシー

「スニーカーが主役になるよう、全体的にあまり色味を使わないコーデイネートに仕上げました。ただ重たくなりすぎないよう、小物で色を取り入れたのがポイント。丈の短いトップスに太めのパンツを合わせるのが最近の気分です」。

「シカゴは現在定価では買えないほどの人気スニーカーですが、本来のジョーダン1のスニーカーのルーツにもあったように大切に保管するのではなく、雑にいつでも履けるスニーカーとして愛用しています。元々の靴紐は白だったのですが、1985年に発売されたオリジナルのものが黒い靴紐だったため、自分で黒に変えて履いています」。
▼ほかのヘビロテスニーカーもチェック!



Nike SB Dunk Low “Skate Or Die
「2008年にリリースされたスニーカーで、レトロゲームのパッケージや世界観がそのまま落とし込まれたデザインの一足。他にはない、この派手なデザインが気に入っています。あまり履いてはいないですが、ナイキSBの作る面白いデザインが好きで、ずっと持っている一足です」。
Photos:Minami Okada
▲ WPの本文 ▲
おしゃれな人はメジャーブランドのスニーカーをどう履く?