▼ WPの本文 ▼
キャンプやBBQなどの外遊びが注目を集める今、ファッションにもアウトドアを取り入れる人たちが増加中。とは言え街やおしゃれなキャンプ場で本気すぎるアイテムを取り入れるのはトゥーマッチだし、実は女子ウケもしないという事実も発覚! 女子がNGだと思うアウトドアコーデについての解説つきなので、自分の着こなしと照らし合わせながらアップデートしよう!
MOTE OUTDOOR : 1
落ち着いたワントーンカラーでまとめる!

定番アイテムとも言うべきフリーストップスとナイロンパンツは、黒で揃えるのがモテへの近道。異なる素材だからワントーンでも奥行きが出るし、何よりスタイリッシュに見えるので女子からの好感度が抜群なのだ。そして帽子やシューズも黒で統一することも実は重要。クールな雰囲気が簡単に後押しされるのでぜひ挑戦してみてほしい。これだけでも十分オシャレだけど、派手色のバッグをアクセントとして取り入れると遊び心がプラスされてなおよし。襟元からのぞくTシャツとトーンを揃えると上級者感も高まる!


NG:カラフルすぎるコーデ
フェスや本気の登山へ行くならカラフルなアウトドアコーデもいいけれど、ファッションとして取り入れるならちょっと張り切りすぎかも。
フリース(チャンピオン ブラック エディション)¥15,800/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター[TEL:0120-456-042] カットソー(ヘリーハンセン)¥8,000/ヘリーハンセン原宿店[TEL:03-6418-9669] パンツ¥15,000・帽子¥5,500・靴(ともにザ・ノース・フェイス)¥14,000/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター[0120-307-560] 時計(アイ アム)¥6,800/エイチエムエス アーカイブ ルミネエスト新宿店[TEL:03-6380-1454] バッグ(フルーツ オブ ザ ルーム)¥2,900/ギャレット[TEL:03-3794-7770] ソックス(タビオ メン)¥900/Tabio[TEL:0120-315-924]
MOTE OUTDOOR : 2
スタイリッシュなのに
機能性も高いボトムをチョイス!

ダック地やデニム地を用いたダボっとした無骨なオーバーオールもいいけれど、モテるためにはリップストップ素材を用いたスッキリとしたシルエットを狙うべき。しかもこのオーバーオール、前身頃には燃えにくい生地を用いているので、焚き火や調理を行うキャンプでも安心して過ごせるのも高ポイント。合わせるアイテムは、白のロンTとエクリュのジップアップパーカくらいがぬけ感が出てちょうどいい。見た目のよさだけじゃなく、機能性にもこだわって選んでいる(しかもちゃんとうんちくを語れる!)のって女子からのポイントが高いんだって!


NG:短パン×レギンス
短パン×レギンスって機能的なのかもしれないけど、オシャレには見えない気がする……。
パーカ(トゥルー×サニーレーベル)¥15,000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店[TEL:050-2017-9272] オーバーオール(ザ・ノース・フェイス)¥27,000/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター[TEL:0120-307-560] カットソー(サンディニスタ)¥9,000/ダイバーズ シティ[TEL:048-657-7900] 帽子¥5,000/ニューエラ[URL:https://www.neweracap.jp/] バッグ(スリフティー ルック)¥7,800/セル ストア[TEL:03-6459-3932] 靴(シャカ)¥8,800/ブルームーンカンパニー[TEL:03-3499-2231]
MOTE OUTDOOR : 3
ソリッドなデザインのアウターを選ぶ!

フリースとナイロンで切り替えられたブルゾンは、デザインもカラーもシックだから、気負わず着られるのがいいね。ベーシックなコットンパーカとワンウォッシュのストレートデニムに“ちょい足し”しても浮かないし、いつもの生活の延長にアウトドアを取り入れてるくらいラフな雰囲気も女子の好感度が上がりそう。フリースはアウトドア好きにはお馴染みのポーラテック社製を用いているので、通気性・保湿性が高くなめらかな肌触りで、着心地も最高。


NG:エスニックなポンチョ
アウトドア感が強すぎるエスニックなポンチョは、主張が強すぎて女子ウケしないかも。
ジャケット(ジョン メイソン スミス)¥39,000/HEMT PR[TEL:03-6721-0882] パーカ(ユナイテッドアスレ)¥5,500/キャブ[URL:http://united-athle.jp/lookbook/] パンツ¥22,000/エイチ.ユニット[TEL:086-441-0850] 靴(ガルモント×ポールワーズ)¥24,000/FDRカスタマーセンター[TEL:0120-000-813]
MOTE OUTDOOR : 4
インナーや小物使いで洗練させる

ミリタリー感のあるオーバーサイズのコートをクリーンなワンツーコーデにバサッと羽織れば、大人の余裕が醸し出されたスタイリッシュなコーディネートが完成。でもよく見ると白のタートルは厚手のカットソー素材だし、黒のパンツはフリース素材なので、アウトドアシーンにもしっかり対応! パッと見のアウトドア感が薄めだから、BBQのあとに街へデートへ繰り出す予定があるときでも安心だね。ちなみにバッグは裏返せばシンプルなキャンバス地のトートバッグとしても使えるので1つあると重宝しそう。


NG:ガチすぎる小物
ビーズアクセや本気の登山リュックみたいなガチガチのアウトドアで小物まで固められると隙がなさすぎ!
ジャケット(ワイルド シングス)¥28,000/インス[TEL:0120-900-736] カットソー¥22,000・パンツ(ユニバーサル プロダクツ)¥22,000/1LDK[TEL:03-3780-1645] バッグ(アノニム クラフツマン デザイン)¥22,000/イチイチキュウナナストア[TEL:03-6276-6613] 靴(スタジオ ニコルソン)¥25,000/キーロ[TEL:03-3710-9696]
※価格は全て税別です
Photos:Takahiro Idenoshita hair&Make-up:Eriko Yamaguchi Stylist:Asako Takano Model:Yudai ToyodaMEN’S NON-NO model] Composition&Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲