▼ WPの本文 ▼
着こなしがシンプルになる夏は、小物使いがいつも以上に重要になってくる。盛り過ぎるのはNGだけど、何もつけないと手抜きに見えてしまうので注意が必要。そこでメンズノンノはもちろん、女性ファッション雑誌でも活躍するスタイリスト・高野麻子さんに、アイテム選びのコツからバランスの取り方まで、女子ウケする小物テクを教えてもらいました!
1_シルバーアクセは
さり気ない重ねづけが効く

渋い大人の男がゴールドのアクセサリーをつけているのはカッコイイけれど、僕ら世代にはまだ早い。そこで選ぶべきは、普段使いしやすいミニマルなデザインのシルバーアクセサリー。中でも細過ぎず太過ぎないバングルやリングは、過度な主張はしないのにちゃんとシャレ感を出してくれるので、アクセサリーをあまりつけない人でも気兼ねなく取り入れられる。ラフな柄シャツとパンツの着こなしで、ゆるさを出すのもコツ。

ブレスレット(トゥエンティー エイティー)¥29,700・リング(トゥエンティー エイティー)¥9,900・バッグ(スペース クラフト)¥9,900
/HEMT PR[TEL:03-6721-0882] サンダル(ムーンスター)¥4,840/ムーンスター カスタマーセンター[TEL:0800-800-1792] シャツ¥30,800/ディガウェル1[TEL:03-5722-3392] パンツ(サイト)¥26,950/ヨウジヤマモト プレスルーム[TEL:03-5463-1500]
2_ひとクセある
スポーツサンダルで差別化

夏の足元の定番と言ってもいいほど市民権を得たスポーツサンダルは、ベーシックなカラー&さり気なくデザインの効いたものを選ぶのがモテへの近道。あくまで“さり気なく”というのが重要なので、パンチのありすぎる色やデザインを選んでしまうとモテから遠のいてしまうので絶対にNG。アイテム自体がスポーティな分、着こなしはモノトーンでシックに引き算するくらいがベストバランス。ネックウォレットはナイロンではなくレザーを選ぶことで上品さをプラス。

サンダル(ミズノ)¥13200/ミズノ お客様相談センター[TEL:0120-320-799] ネックウォレット(ヨロズ)¥25,300・バングル(トゥエンティー エイティー)¥25,300/HEMT PR[TEL:03-6721-0882] トップス(アー・ペー・セー)¥17,600/アー・ペー・セー カスタマーサビス[TEL:0120-500-990] Tシャツ(フルーツオブザルーム)¥2,090/FTLジャパン株式会社[TEL:03-6303-4710] パンツ(COS)¥8,900/COS 銀座店[TEL:03-3538-3360]
3_サングラスは
色選びでシティ感を出す

夏小物で欠かせないのがサングラス! 最近人気のメタルフレーム×カラーレンズよりも、実はオーセンティックなフレームの方が硬派な感じがして女子ウケするって知ってた? フレームと同じトーンの目がほんのり透けて見えるレンズのサングラスを選ぶと、重くなりすぎず顔に馴染むのでオススメだ。コーディネートはサングラスの色から逆算して潔くブラウンのワントーンに。アウトドア感のあるアイテム選びでラフなこなれ感を出すとバランスよし。

サングラス(アイヴァン 7285)¥53,900/アイヴァン 7285 トウキョウ[TEL:03-3409-7285] サンダル(オルフィック)¥22,000/アルファ PR[TEL:03-5413-3546] ポシェット(グレゴリー)¥5,500/グレゴリー/サムソナイト・ジャパン[TEL:0800-12-36910] Tシャツ(エルイー)¥6,600/レショップ 渋谷店[TEL:03-6712-5770] ショーツ(サウストゥーウエストエイト チャコール)¥18,700/チャコール トーキョー[TEL:03-6432-5267] 靴下(タビオメン)¥990/タビオ[TEL:0120-315-924]
4_黒のレザー小物で
洗練された大人っぽさを

白シャツや黒スラックスなど、いつものカジュアルより少しだけキレイめ気分でまとめたときは、黒のレザー小物を投入するテクニックが効果的。細ストラップのポシェットを斜めがけしたり、スリッパ型のシューズを選ぶことで、黒レザー特有のシックな雰囲気をキープしながら、ラフなぬけ感が簡単に作れる。柄や色を加えると一気におじさんっぽく見える危険が高まるので、全体をモノトーンでまとめるのも重要!

ポシェット(スペース クラフト)¥9,900 スリッパ(スペース クラフト)¥22,000・バングル(トゥエンティー エイティー)¥25,300/HEMT PR[TEL:03-6721-0882] シャツ(エルイー)¥17,600/レショップ 渋谷店[TEL:03-6712-5770] Tシャツ(ユナイテッドアスレ)¥1,045(XLサイズ価格)/キャブ株式会社[URL:https://united-athle.jp] パンツ¥30,800/ディガウェル1[TEL:03-5722-3392]
※価格は全て税込です
Photos:Takahiro Idenoshita Hair&Make-up:Yosuke Akizuki Stylist:Asako Takano Model:Yudai Toyoda Kotaro Inai Composition&Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲