▼ WPの本文 ▼
おしゃれな人が取り入れている「古着」にフォーカス。メンズノンノモデル鈴鹿央士は、友人の古着屋巡りに付き合ったことがきっかけで古着に目覚めたそうだ。

鈴鹿央士(メンズノンノモデル)の
偏愛古着
花柄のリネンジャケット
友だちがミリタリー系の古着を買いに行くのに付き合って、そこでヴィンテージのバンドTに出会い、古着に目覚めました。言葉ではうまく言えないのですが、何かとても惹かれるんです。そんなこともあって、外出できない自粛期間は、インスタグラムで古着屋さんをいろいろチェックしていました。ISSUEも、そのときに見つけたお店です。
実際お店に行ってみると古着のラインナップが素晴らしく、欲しいものがたくさんありました。この花柄のリネンジャケットは、試着したとき、いつもと違う感覚が芽生えたので買った一着。16,000円ほどでした。本来はジャケットらしいのですが、僕はシャツ的な着方をしています。正解はないはずだから、着方は人それぞれということで!

光があたったときの花柄の見え方も素敵だし、ポケットもいい感じ。買って、外で着てみて気づくことがあるのはうれしいことです。ジョン ローレンス サリバンのワイドパンツとキッズラブゲイトの厚底靴のワンツーコーディネートも、この古着ジャケットだとシンプル過ぎなくていいんです。ゆるいコーディネートにも合いそうで、いろいろ試しています。
買った古着店はココ!

ISSUE (イシュー)
1930’s ~ 1950’s の希少なヴィンテージから、1980’s ~ 1990’s のモダンなデザイン古着まで、素材や生産国にこだわりをもってセレクトする。メゾンのブティックのような、感覚を揺さぶる空間づくりにファンも多い。「ディスプレイがきれいで見やすくて、ひと目で自分にハマる服が見つかるお店です。個人的に、Tシャツのラインナップも好きです。サイズやデザインなど自分好みのものも多くて、とりあえずここに行けば、何かしらいいものが見つかります」(鈴鹿)
ISSUE
住所:東京都目黒区鷹番2-13-9 サカイビル1F
TEL :03-3712-1838
営業時間:15:00~24:00 水曜定休
Instagram:@issue1123
Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲