▼ WPの本文 ▼
メンズノンノ本誌でおなじみスタイリストが読者のために街へ繰り出した! 安くてかっこいいアウターと、それを着こなすためのアイデアを大公開。メンズノンノ公式YouTubeには動画版も!

STYLIST 庄 将司
トラッドとストリートをベースとしたスタイリングが人気。バリュー服を見つける嗅覚は、学生時代に身につけた。
STYLIST 泉 敦夫
ミリタリーやスポーツなどの身近なアイテムを、クリーンなスタイルに落とし込むのが得意。古着の知識も豊富。
4軒目
萬年屋
HOURS:8時~19時、土日祝9時〜18時
URL:www.mannen-ya.co.jp/
ADDRESS:新宿区西新宿3の8の1
TEL:03(3373)1111
目印は、ド派手なイエローの外壁!
“安い”に埋もれる異空間



¥3,780
作業着を
アノラック感覚で!

「入店早々に発見した“ヤッケ”。つまりは、フード付きの作業着。アノラックみたいな見た目も今っぽいし、ニュアンスたっぷりの色もオシャレ。フロントに3つポケットがあるから手ぶらでも問題なし。一番大きい4Lサイズを選べば中に着込めるし、ハーフコート感覚で楽しみたい」(泉さん)。
¥2,600
5Lで着れば
しっかりファッション

「中綿ベストは、まさかの5L(笑)。大きすぎるサイズを選ぶことでワイドなボックスシルエットに見えるんだよね。ロンTやパーカにさらっと合わせる感じで、ミニマルかつ、色合いはモノトーンにまとめて着るのが今どき」(庄さん)。

「インナーとして売られていたカットソー。特徴的なネックのカットを首からのぞかせてアクセントに」(泉さん)。

「圧倒的に安いのに、ちゃんとベロア。コートとも好相性」(庄さん)。
膨大な商品のチェックには
根気も必要!

掘り出し物の宝庫な萬年屋
庄 ラストは萬年屋。ここはガチのワークウエアがそろうお店。働く人のための服だから、耐久性も抜群!
泉 外から見ただけで、面白いのがありそう。
庄 僕は学生の頃からよく来ていて。ワークなスタイルが好きで、突き詰めるうちにたどり着いたのがここ。
泉 服をどう扱うか、アイデア力を鍛えるにはもってこいの場所かも。バリューなアイテムを、よりよく見せるテクニックが磨けそう。
庄 そうそう。萬年屋に限らず、どんなサイズを選ぶかとか、何を合わせるかとか。安いからこそいろいろ試せるし、普段しないようなテイストに挑戦してみるのも楽しいよね。
泉 4店舗全部、濃かったね(笑)。そんな中から厳選したベスト3着を11月18日、19日公開予定の記事で発表します! 実際にスタイリングも組むよ!

2人の買い物の様子を動画で!
Photos:Kanta Matsubayashi(model) Yoshio Kato(still) Hair & Make-up:Masashi Konno Stylist:Atsuo Izumi Masashi Sho Composition & Text:Kanta Hisajima
▲ WPの本文 ▲