▼ WPの本文 ▼
「NANGA(ナンガ)」から極上の保温性と軽量性を兼ね備えたハイスペックモデル「MIKAMI(ミカミ)」をはじめとした新作アウターが登場。どれも機能性抜群の仕上がりとなっている。

抜群の保温性とプラスαの機能を搭載
冬本番が来る前に本命ダウンを探している人も多いはず。ならば、ナンガの新作ダウンは要チェックだ。ハイスペックな機能とデザイン性を両立したアイテムが多数ラインナップされており、きっと理想の一着が見つかるはずだ。
新たに登場したアイテムを詳しく見ていこう。
「AURORA LIGHT DOWN JACKET MIKAMI」は、ナンガの最高峰の寝袋である「レベル8」のノウハウをウェアに転用した「レベル7」の構造理論に基づいて作られたオーロラライトダウンジャケットの新モデル。首元のベンチレーションなど、機能的で個性的なデザインを踏襲しつつ、寝袋に用いられるボックスキルト構造を部分的に採用して保温性を向上させている。

「AURORA LIGHT STAND COLLAR DOWN JACKET MIKAMI」は、オーロラライトのスタンドカラーモデル。キルト構造や胴体から独立しているポケット構造など、ダウンのロフトが潰れにくいように改良がなされている。フード付きのモデルと比較してすっきりとした印象で、タウンユースでも気軽に着用できる。

「AURORA LIGHT UTILITY DOWN JACKET」は、フライトジャケットをモチーフにデザインしたナンガの新機軸なダウンジャケット。オーロラライトと10Dリサイクルナイロン、860FPを誇るSPDXダウンを素材に採用することで、クラシカルな印象ながら軽くて暖かいハイスペックな一着に仕上げている。

「TAKIBI DOWN JACKET」は、アラミド繊維を混紡したオリジナルの難燃生地を使用したダウンジャケット。前身頃には6つのポケットとハンドウォーマーを装備。後ろ身頃にもファスナーポケットを配置し、小物ギアを効率よく収納可能。フードは脱着式となっている。

「TAKIBI DOWN PANTS」は、寒い時期のキャンプにぴったりな、難燃生地で仕立てたダウンパンツ。合計8つのポケットを備える収納力抜群のカーゴパンツデザインで、膝は生地を二重にした丈夫なダブルニー仕様。ウエストや裾は簡単に締め付け具合を調整できるイージー設計を採用している。

どのアイテムも手に入れれば、この冬を快適かつスタイリッシュに乗り切れること間違いなしだ。
株式会社ナンガ カスタマーサービス
TEL:0120-920-106
https://nanga.jp/
※価格は全て税込です。
Text by Tetsu Takasuka
▲ WPの本文 ▲