▼ WPの本文 ▼
「NANGA(ナンガ)」が夏のコラボ祭りを開催。人気ブランドとのコラボアイテムを豊富なバリエーションで展開する。

人気ブランドのとコラボアイテムを多数展開
シェラフやダウンジャケットをはじめ、ナンガの高品質なアウトドアアイテムを普段から愛用しているというファンに朗報だ。ナンガがこの度、夏のコラボ祭りを開催。様々な人気ブランドとコラボしたアイテムを豊富なバリエーションで展開するのだ。
詳しいラインナップを見ていこう。箱根の自然にインスピレーションを受けたアイテムを展開する「ROOT CO.(ルート)」とは、機能性と実用性を兼ね備えたタクティカルなマグネット内蔵コードリールギアホルダーを製作。独自のナンガカラーを採用しているのが特徴だ。

帽子ブランドの「Clef(クレ)」と共に作り出したのは、アウトドアにぴったりなキャップとハット。ナンガのロゴがアクセントになっている。

アメリカ・シアトルで誕生したステンレスボトルブランド「MiiR(ミアー)」とは、ボトルとマグカップを製作。

ナンガらしいブラック×レッドのカラーリングを基調にした「Teva(テバ)」とのコラボサンダルも展開。テバの国内ラインナップでは珍しい「TERRA FI FIVE」というモデルをベースにしている。

ナンガ独自素材のオーロラテックスとタキビを採用した「47(フォーティーセブン)」とのコラボキャップも発売中。シンプルな6パネルと深めの作りでシーンを選ばずかぶることができる。

「NALGENE(ナルゲン)」とは2サイズのボトルを製作。アウトドアから日常まで幅広く使えるうえ、パッキンがないので洗いやすく、衛生的。マイボトルとして使用するのはもちろんのこと、お菓子や登山時の行動食を入れておいたり、キャンプ時の湯たんぽとしても使うことができる。山の稜線をグラデーションで表現したデザインも秀逸だ。

どれもナンガファンにはたまらない逸品。手に入れれば、夏のアウトドアをさらに満喫できるはずだ。
株式会社ナンガ カスタマーサービス オンラインお問い合わせフォーム
※価格は全て税込です。
Text by Tetsu Takasuka
▲ WPの本文 ▲