▼ WPの本文 ▼
新生活を迎えるこれからの季節に備え、どんなバッグを買おうか迷っている人も多いはず。おしゃれなあの人は、普段どんなバッグを使っているのだろう。そのバッグの中身も合わせて紹介。
第12回はメンズノンノでもお馴染み、スタジオファブワーク・エンケルのプレスを担当している西澤祐哉さん。


スタジオファブワーク・エンケル PR
西澤祐哉 さん
大学卒業後、アタッシュドプレスに入社。アパレルだけでなく、家具、インテリア小物、作家作品などもPR・販売している。ファッション、インテリア、アートが好き。

今日西澤さんが持っていたのは、テンベアのバックパッグ。
「手が塞がるのが嫌なので、基本バックパックを選ぶことが多いです。これは表面には撥水加工、内側にはPVC加工がついているので天気を選ばず使えて機能性も高い。ストラップの部分も使っていくにつれてどんどん自分の肩の形に馴染んでくれるので、使いやすく愛着も湧きます。色味もきれいなので、コーディネートのポイントにもなるのが良いですね」。

1.文房具セット
2.リトルサンシャインのハンドタオル
3.アイウェアとケース
4.バングアンドオルフセンのワイヤレスイヤホン
5.クンバの香水
6.ヘアブラシ
7.キーチェーン
8.テンベアの財布
9.テンベアのカードケース
10.エルメスの名刺入れ
「基本荷物は多く、仕事の日も休日も中身はそんなに変わらないです。ハンドタオルやレザーアイテム、キーチェーンなど使うほど味の出てくる天然素材のアイテムを選ぶことが多いです」。
・文房具セット

「普段から文房具は全てポーチに入れてまとめているのですが、なんとこのヘリーハンセンのポーチは2014年のメンズノンノの付録のものなんです(笑)。小説と手帳を入れているのですが、手帳はスタロジーというブランドのものをずっと使っています。メモ帳みたいになっていて枠がないので書きやすくておすすめです」。
・キーチェーン

「去年の冬ごろにプレゼントでもらったキーチェーンです。木工作家の嘉手納重広さんによる作品で、高級感のあるシックなデザインが気に入っています。木の部分はもともと黒だったのですが、使うにつれて木目が出てくる仕様になっていて、経年変化を楽しめるんです。普段から愛用しています」。
・エルメスの名刺入れ

「3年ほど前に購入しました。レザーで出来ているので、使えば使うほど味も出てくるんです。高級感はしっかり残しつつ、シンプルなデザインでブランドの主張も強すぎず使いやすいのもポイントです」。
・アイウェアとケース

「カーニーというブランドのものです。基本毎日持ち歩いているのですが、これはサイズ感やかけたときのフィット感が最高なんです。フレームの部分はセルロイドという素材。セルロイド製のアイウェアは、作るのに時間やコストがものすごくかかるし、職人さんも少ないんです。だからこそ大切にしようと思うし、愛着が湧きますね」。

シャツ:ネオンサイン
アウター:アントレース
パンツ:エスロー
シューズ:アシックス
ネックレス:ハットンラボ
リング:アイブイエックスエルシーディーエム
「バックパックの緑色をコーディネートの主役にするために、洋服は全てダークトーンでまとめました。アウターもボリュームのあるものなので、パンツも立体感のあるものをチョイス。シルエットに特徴のあるものは、全体のバランスをみて合わせるのがポイントです」。
Photos:Kenta Sato
▲ WPの本文 ▲