▼ WPの本文 ▼
新生活を迎えるこれからの季節に備え、どんなバッグを買おうか迷っている人も多いはず。おしゃれなあの人は、普段どんなバッグを使っているのだろう。そのバッグの中身も合わせて紹介。
第四回は久遠のスタッフで、インフルエンサーとしても活躍中の仲山晴稀さん。
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/e6c0705413c6d9090e53307e422e80db-880x1174.jpg)
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さんのロリンザの黒いショルダーバッグ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC2312-880x586.jpg)
仲山さんが、今日持っていたのは、『LORINZA』(ロリンザ)ショルダーバッグ。
「バッグブランドのロリンザのもので、1年半程前から使っています。黒なので場面を選ばず使えて、しっかりと存在感もあるのでコーディネートが締まるんです。たくさん入るので荷物が多いときに使うことが多いですね」。
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さんのバッグの中身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6529-880x660.jpg)
1.モスコットのサングラス
2.メゾン マルジェラの財布
3.レザーの小銭入れ
4.ヘアオイル
5.オゥパラディのハンドクリーム
6.ディプティックの香水
7.iPhone
8.写ルンです
9.Beatsのヘッドホン
10.iPhoneの充電器
「ヘアオイルや香水、ハンドクリームなどは外でもつけ直せるよう普段から持ち歩いています。バッグの中身はあまり増やしたくないので必要最低限のものだけ入れるようにしています」。
・メゾン マルジェラの財布
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さんのメゾン マルジェラの黒い財布](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC2324-880x587.jpg)
「3年程前にプレゼントで貰ってから使っています。シンプルなデザインとコンパクトなサイズ感が良い。小銭入れと併用していて、お札とカードはこれに入れて持ち歩いています」。
・Beatsのヘッドホン
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さんのビーツの黒いヘッドホン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC2334-880x586.jpg)
「僕はイヤホンよりヘッドホン派です。何よりヘッドホンの良いところは、ファッションの一部にもなるところ。首からかけたりバッグにかけるだけでも印象が変わるので愛用しています」。
・オゥパラディのハンドクリーム
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さんのオゥパラディのハンドクリーム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC2351-880x586.jpg)
「フルールという香りのものです。春でもやはり乾燥は気になるので、常に持ち歩いていますね。ほんのり香るフローラルのような香りと、持ち運びしやすいサイズがお気に入りです」。
・ディプティックの香水
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さんのオゥパラディのディプティックの香水](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC2359-880x586.jpg)
「僕が使っているのはドソンという香り。すごく爽やかな香りで、男女問わずつけることができるんです。接客業なのでエチケットとして普段から付け直すよう意識しています」。
![『久遠スタッフ』仲山晴稀さんの着こなし](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/DSC2254-1-880x1173.jpg)
アウター:エル・エル・ビーン
パンツ:ビンテージ
ブーツ:ビンテージ
「最近購入したアウターを中心にコーディネートを組みました。全体的にゆったりしたスタイリングが好きなので、オーバーサイズのものを買うことが多いです。今回でいうと50年代の軍パンだったりウエスタンブーツなど、素材やアイテムの歴史を意識して選ぶようにしています」。
Photos:Kenta Sato
▲ WPの本文 ▲