▼ WPの本文 ▼
4月から新しい環境で毎日を過ごすという人は多いはず。そんなとき、自分の気に入ったアイテムが身近にあればきっと心強い。
今回は、ビジネスに必須の名刺入れを紹介。初対面の場で相手に印象を残したいなら、鮮やかな色の名刺入れを使うのも手。デザインにも個性を感じるものを、バリエーション豊富にセレクト!
—— SMYTHSON ——

スマイソンで有名な「パナマ」コレクションのひとつで、軽くて丈夫。このきれいな色は、創業者がエジプトのナイル川に魅せられ、そのブルーをモチーフにした「ナイルブルー」というカラー。中心にもひとつカードポケットを備え、使い勝手のよさも十分。
—— STANDARD SUPPLY ——

深みのあるグリーンは大人な印象。中は2層になっていて、スナップベルトで開閉する見た目もしゃれている。
—— discord Yohji Yamamoto ——

発色のいいシープレザー製。鮮やかなカラバリが豊富で迷ってしまう。内側のスリットも充実。
—— JINMON ——

おもちゃのようなデザインをコンセプトにしたケース。名刺を取り出す一瞬の動作にも、遊び心を感じさせてくれるのが粋だ。
—— texnh ——

シガレットケースをモチーフにして作られたというデザイン。味のあるとラムレザーを組み合わせ、ブラックやグレーのカラバリもあり。
—— Maison Kitsuné ——

ブランドのモチーフである、かわいらしいキツネがアイコニック。ブルーとグリーンのカラーリングも今っぽい。
—— nejicommu ——

淡いベージュは春の軽やかな気分にもぴったり。使うほどに味の出るベジタブルタンドレザーで作られており、マットなツヤ感も楽しめる。
Photos:Yoshio Kato
▲ WPの本文 ▲