▼ WPの本文 ▼
昨年、日本に初上陸した韓国最大級のファッションプラットフォーム・MUSINSA。ECサイトだけではなく、本場ソウルに行けばさらに楽しめるスポットがいろいろある。現地からMUSINSAの魅力をお届け!
MUSINSA
最先端の韓国ファッションを発信するプラットフォーム。人気ブランドを購入できるECサイトから、コンセプトショップの運営、『MUSINSA MAGAZINE』の制作までマルチに今の韓国ファッションを楽しめる! 会員数は2,000万人を突破し、取り扱いブランドも8,000以上という規模感は唯一無二だ。
韓国の最新ファッションを
すべて楽しめちゃうのがすごい!
日本ではまだまだ韓国のECショッピングサイトというイメージが強いMUSINSAだが「ファッションプラットフォーム」としてリアルショップを出していたり、ファッションコミュニティのハブになるような取り組みを行っている。今回はMUSINSAのさまざまなコンテンツで活躍している“ムシンサモデルクルー”と、メンズノンノモデルの中田圭祐と豊田裕大がスペシャルセッション。MUSINSAの楽しみ方を直撃した!
![中田圭祐(左) メンズノンノモデル 豊田裕大(中左) メンズノンノモデル キム・ソンジュ(中右) ムシンサモデルクルー チョン・ヨンジン(右) ムシンサモデルクルー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img1_1-880x660.jpg)
この写真の服クレジットを見る
弘大(ホンデ)にある複合型ファッション施設「musinsa terrace」の展望デッキの上で、メンズノンノモデルとムシンサモデルクルーが記念撮影。[豊田]コート(ワイケイ)¥25,010・ジャケット(インサイレンス)¥37,515・プルオーバー¥13,332・キャップ¥8,435(ともにブラー1.0)・パンツ(ムシンサ スタンダード)¥5,375/ムシンサ グローバル ストア 靴/スタイリスト私物 [中田]ジャケット(コードグラフィー)¥15,794・パンツ(ムシンサ スタンダード)¥5,130・キャップ(タイプ サービス)¥4,775/ムシンサ グローバル ストア 靴/スタイリスト私物
▼エリア内でスクロールすると全文読めます▼
中田 今日は1日よろしくね! MUSINSAについていろいろ教えてもらいたいんだけど、そもそも普通のECサイトとはどこが違うのかな?
チョン ようこそソウルへ、よろしくね! ただ洋服を買うためのECサイトだけではなくて、雑誌のようなコンテンツ制作をしていたり、自分たちのスタイルを投稿できたりするから、よりコミュニティとしての側面が強いんだよね。
キム 僕たちは「ムシンサモデルクルー」というのに所属していて、MUSINSAが関わるビジュアル撮影にモデルとして参加していたりするよ。これから一緒に行くカフェやショップ、イベントスペースもMUSINSAが運営していて、やっていることは本当に多岐にわたるんだよね。
豊田 へぇ、それはすごいね! そういうプラットフォームが日本にはないから、うらやましいな。服好きの理想だよね。
チョン 日本の服好きともつながれるようになればさらにいいな。あとはオリジナルのブランドがあったり、新進気鋭ブランドへのサポートもしているんだ。
中田 ソウルファッションの最先端をつくっているプラットフォームなんだね。ちなみに今、韓国ではどういうファッションが流行っているの?
キム 「Y2K」的なミックススタイルと都会的なアウトドアテイストかな。
中田・豊田 そこは日本と一緒だ!
Report 1
ソウル男子に人気のカフェ、
セレクトショップから
複合型ファッション施設まで
MUSINSAの
トレンドスポットツアー!
ECサイトだけにとどまらず、さまざまなコンセプトのリアルショップの運営も行っているのがMUSINSAの面白さ。ここでは人気の3スポットを紹介!
SPOT 1
ソウルの今を体感できるコンセプトカフェ
ASNISUMアズニソム
![ソウルの今を体感できるコンセプトカフェ ASNISUM](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img2-880x660.jpg)
![ソウルの今を体感できるコンセプトカフェ ASNISUM 店内](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img3-880x660.jpg)
「こんなに内装に凝ったカフェって、日本になかなかないから楽しい! 聖水洞(ソンスドン)でショッピングを楽しんだ後は、絶対ここに立ち寄るべきですね」(中田)
![ASNISUM 店内 中田圭祐 キム・ソンジュ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img4.jpg)
ソウルには数多くのおしゃれなカフェがあるが、実はMUSINSAも注目のファッションエリア・聖水洞(ソンスドン)に出店している。シルバーを基調にしたソリッドな空間やスタイリッシュなロゴなど、とにかくテンションが上がる! 聖水のローカルな3つの飲食ブランドの定番商品を楽しめる。
ソウル特別市城東区峨嵯山路13キル11・1F
TEL:+82 507-1351-2474
営業時間:8時~20時30分(L.O.)、土10時~20時30分(L.O.)
定休日:日曜休
SPOT 2
買い物もリラックスタイムもここだけで完結
musinsa terraceムシンサ テラス
![買い物もリラックスタイムもここだけで完結 musinsaterrace 店内](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img5-880x660.jpg)
![買い物もリラックスタイムもここだけで完結 musinsaterrace ショップ店内](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img6-880x660.jpg)
「洋服やポップアップを見てからお茶する流れ、本当におすすめです! 同世代の韓国の子たちが、みんなラウンジでチルしていましたね」(豊田)
![買い物もリラックスタイムもここだけで完結 musinsaterrace 豊田裕大 キム・ソンジュ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img7.jpg)
ショッピングセンター「AK&弘大(ホンデ)店」の17階にある、ショップ、イベントスペース、カフェ、ラウンジが併設した複合型ファッション施設。新しいブランドのポップアップイベントなどを定期的に開催している。また、記念撮影を行った展望デッキからの絶景も最高だ!
住所:ソウル特別市麻浦区楊花路188・17F
TEL:+82 70-4006-4573
営業時間:11時~21時
定休日:無休
SPOT 3
ハイセンスなセレクトが見逃せない!
SQUAREスクエア
![高感度なセレクトショップ SQUARE](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img8-880x880.jpg)
![高感度なセレクトショップ SQUARE 試着](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img9-880x660.jpg)
「ブランドとかアイテムのセレクトがすごくいい! モードな服の中にサロモンのシューズが置いてあったりするバランス感がツボでした。ディスプレイの仕方とかも含めて、いろいろ欲しくなっちゃうな」(豊田)
![豊田裕大 チョン・ヨンジン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img10.png)
MUSINSAのECサイトの枠を超えた、高感度なセレクトショップ。ECサイトでは買うことができないブランドの取り扱いなどもあり、最先端のファッションの提案を行っている。モードからアウトドアまで、さまざまなテイストを今の感覚でキュレーションしているので要チェック!
住所:ソウル特別市城東区演武場キル81・B1F
TEL:+82 507-1334-2036
営業時間:11時~20時
定休日:無休
Report 2
メンズノンノモデルと
ムシンサモデルクルーが着こなす
MUSINSAでポチれる!
注目ソウルブランド
MUSINSAはソウルの新進気鋭のブランドのサポートも積極的に行っている。なかでもイチ押しのブランドをピックアップして、モデルたちに着こなしてもらった!
![マハグリッド MAHAGRID --- 豊田裕大](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img14-880x1173.jpg)
マハグリッド
MAHAGRID
豊田裕大
ソウルの人気ストリートブランド、「MAHAGRID」。ブランド名は"偉大な道しるべ"を意味する造語。90年代レトロムードを感じるコレクションが今の気分にぴったりだった。デニムジャケットにアーガイル柄カーディガンをはおって新しいレイヤードスタイルに。下もデニムを合わせて。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img13-880x1173.jpg)
マーティンキム
Matin Kim
中田圭祐
インフルエンサーとしても活躍する、デザイナーのキム・ダインが2019年に立ち上げたブランド。着心地のよさとどんなシーンにもなじむようなファッションを提案している。人気のクラシックなバーシティジャケットを主役にしながら、落ち着いたカラートーンで大人っぽくまとめた。
![ナンバリング NUMBERINGを装着した 豊田裕大](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img12-880x660.jpg)
ナンバリング
NUMBERING
豊田裕大
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img11.jpg)
洗練されたミニマムなデザインが特徴のソウル発のジュエリーブランド。すべてのアイテムごとに固有の番号が刻印されているのもユニークだ。この腕時計をモチーフにしたブレスレットは、牛革のストラップを使用していて、どんな手もとでも遊び心のある上品さで飾ってくれる。
![クアー COOR キム・スンウ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img16-880x1173.jpg)
クアー
COOR
キム・スンウ
クリーンでシンプルなアイテムを多くそろえている、「COOR」。今シーズンはミレニアル世代のさまざまなファッションアイコンをインスピレーションにしながら、クラシックなシルエットのアイテムをアップデートしている。ブラウンのロングコートもほどよいゆとりがいい。
![サグクラブ THUG CLUB ム・ソンジュ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img25-880x1173.jpg)
サグクラブ
THUG CLUB
キム・ソンジュ
SNSで人気を集めるデザイナーデュオ、ヨンミンとジユルがスタート。エッジのきいたストリートスタイルを提案している。こちらのビッグシルエットのダウンジャケットは、デザイン性の高いステッチと胸もとのロゴが印象的。ダメージ加工を施したデニムやキャップとも相性抜群だ。
![ユースバス YOUTHBATH チョン・ヨンジン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img15-880x1173.jpg)
ユースバス
YOUTHBATH
チョン・ヨンジン
ストリートカルチャーをベースにしながら、形式にとらわれない自由なファッションを追求している「YOUTHBATH」。今季は"BECOME A STAR"をテーマにしながら、レトロやスポーティな要素をミックスしたアイテムをリリース。ポップなカラーやグラフィックデザインが目を引く。
Report 3
ショップマネージャーが案内する!
オリジナルブランド
MUSINSA STANDARDを
買うべき理由
MUSINSAはオリジナルブランドの展開も行っており、ソウルには路面店もある。江南(カンナム)店のショップマネージャー、イ・ソンジェさんに人気の理由を聞いてみた。
MUSINSA STANDARDって?
MUSINSAのオリジナルブランドとして2015年にスタート。ベーシックかつモダンなデザインと、ジャケットで1万円前後、パンツで5,000円前後、トップスで3,000~5,000円ぐらいという手頃な価格帯、豊富なサイズ展開で、多くの韓国の若者たちに支持されている。路面店はソウルに2店舗あり、日本からもMUSINSAの公式オンラインショップで購入することができる。
どんなスタイルにも合う
ベーシックウエアが見つかる
![MUSINSA STANDARD 店内](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img17-880x660.jpg)
MUSINSA STANDARDは、シンプルでベーシックなデザインに定評があり、ワードローブにあると重宝するアイテムが数多くそろっています。また、価格帯もお手頃なのが魅力で、例えば下で紹介しているリバーシブルのダウンジャケットは約1万円ぐらいで買えます。効率的な自社流通によって、良質なアイテムをリーズナブルな値段で販売できているんです。
昨年には路面店ができ、この江南店は7月にオープンしたのですが、多くの若者たちが訪れてくれていますね。MUSINSA STANDARDはサイズ展開が豊富なので、「いろいろなサイズ違いを実際に試着できる場ができてうれしい」という声を聞きます。
![MUSINSA STANDA RDはサイズ展開が豊富](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img18-880x660.jpg)
そして、ショップの試着室にもポイントがあるんです。「ライブフィッティングルーム」という部屋では、室内の照明カラーを緑や赤などに変更しながら、専用のモニターを使って、アイテムを実際に着た姿をセルフィーできるようにしています。さらに、ショートムービーの撮影もできるのが人気なんです!
今回はメンズノンノ読者のためにMUSINSA STANDARDのおすすめアイテムを4つピックアップしました。その中でも特に試してほしいのが、ブラックワイドデニムです。韓国でもゆったりとしたシルエットのほうが人気で、自分も愛用中です(笑)。気になった人はMUSINSAのオンラインショップをチェックしてみてください。そして、ソウルに遊びに来た際はぜひショップでお待ちしてます!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img19-880x660.jpg)
近未来的な内装で、吹き抜けを生かした広々とした空間でゆっくり買い物を楽しめる。ショップに来る若者に人気なのが「ライブフィッティングルーム」。照明のカラーを変えて試着している様子を自撮りできるだけでなく、「ショートフォームコンテンツ」という短い映像を撮ることもできるのだ。
![MINIMAL CREW NECK KNIT](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img20.jpg)
MINIMAL
CREW NECK KNIT
「レイヤードの楽しみが広がるカラーニットは、きれいな発色とソフトな触り心地がいいんです。セミオーバーフィットでタイトすぎなくて、洗濯をしてもネックがくずれにくいのが着やすいポイント」
![REVERSIBLE FLEECE SHORT PADDING JACKET](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img21.jpg)
REVERSIBLE FLEECE
SHORT PADDING
JACKET
「ミニマルなデザインのリバーシブルジャケットは、防水機能のある生地を使用した表面と、毛足の長いフリース生地を使用した裏面で、異なる雰囲気を楽しめます! ソリッドなグレーカラーも新鮮です」
![WIDE DENIM PANTS](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img22.jpg)
WIDE DENIM PANTS
「MUSINSA STANDARDのパンツはどれも優秀なのですが、この太ももから裾までゆるく落ちるワイドデニムは特におすすめ。13.5オンスの肉厚の生地で、太めのシルエットがきちんとキープされるんです」
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img23.jpg)
PLAIN CHELSEA
BOOTS
「このチェルシーブーツはラウンドシェイプで、すっきりとしたフォルムが特徴。アッパーには耐久性に優れたシープスキンを使っており、光沢と柔らかな質感ゆえにシックな雰囲気が漂っています」
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/202302_musina_img24-880x660.jpg)
MUSINSA STANDARD
STORE
MUSINSA STANDARDのお店は弘大(ホンデ)と江南(カンナム)にあり、今回訪れたのは昨年7月にオープンした江南の新店舗。
住所:ソウル特別市瑞草区瑞草大路77キル54
TEL:+82 50-4570-3469
営業時間:11時~21時
定休日:無休
問い合わせ先
ムシンサ グローバル ストア
Photos:Saki Omi[io] Hair:HORI[bNm] Stylist:Yoshiaki Komatsu
Models:Keisuke Nakata Yudai Toyoda[Both are MEN’S NON-NO models]
▲ WPの本文 ▲