▼ WPの本文 ▼
腕時計とアクセサリーのマッチングって意外と難しい。気になる時計のタイプ別に、おすすめのアクセサリーを提案。
腕時計をアクセサリーで引き立てる方法
ベーシックウオッチを強めに盛る
シンプルでベーシックな腕時計だけだと、どうしても手もとがさらっとした印象になってしまう…。主張のあるアクセサリーを重ねるとナイスバランスに。
あくまで洗練されたムードはキープ
WATCH/MIDO
BRACELET/XOLO JEWELRY

スイス発の時計メーカー、ミドーにはシャープなデザインのモデルが多く、なかでもこちらの「バロンチェッリ ヘリテージ」は最もベーシックな腕時計のひとつ。薄くてすっきりとしたケースには、洗練されたムードを損なわないブレスレットを組み合わせるのがポイント。2連デザインでボリュームはありつつも、クールな雰囲気を醸し出しているメキシコ発のショロ ジュエリーのブレスレットが絶妙にマッチする。ルーツの異なるアイテム同士をミックスしたときのギャップを楽しんでみよう。
ドレスウオッチを2つのアクセで盛り上げる
WATCH/EMPORIO ARMANI
BRACELET/EMPORIO ARMAN
![時計×ブレスレット 時計[レザーブレスセット]¥29,700・ブレスレット¥19,250(ともにエンポリオ アルマーニ)/フォッシルジャパン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/11/02-4.jpg)
装飾を省いたシンプルなドレスウオッチこそ、アクセサリーの重ねづけの楽しみが広がっている。ブラックの文字盤とステンレスケースが上品さを漂わせるエンポリオ アルマーニの腕時計には、タイプの違う2つのブレスレットを合わせて盛ってみよう。ひとつは腕時計にもともと付属しているブラックレザーのブレスレットで、もうひとつは細身のシルバーボックスチェーン。どちらも腕時計とカラーがマッチしているだけにちょうどいいバランスに。ただ、これ以上アクセサリーをプラスすると、やりすぎになるので要注意。
重厚なアクセサリーを組み合わせて
WATCH/agnès b. watch
BRACELET/RATHEL&WOLF

アニエスベーのベーシックなクロノグラフは、存在感のあるシルバーチェーンを重ねるだけで、ぐっと新しいスタイルに仕上がる。時計がブラックではなく、深いネイビーというのも新鮮な理由。全体のシックな雰囲気は生かしつつ、チェーンが2重になったラッツェル アンド ウォルフのインパクトのあるブレスレットで華やかなニュアンスをプラスしよう。エンドパーツのさりげないデザインもポイントになっている。
シックな1本をボリュームで新しく見せる
WATCH/lip
BANGLE/ADAWAT’N TUAREG
BRACELET/meia

クラシカルな魅力が漂うスクエアウオッチには、存在感のあるシルバーのバングルとブレスレットをぶつけて、上品な力強さを演出しよう。フランスの老舗時計メーカー、リップの人気モデル「チャーチル」に、アダワット トゥアレグのネイティブ調のバングルとメイアンのチェーンブレスを合わせてみる。すべて片手につけたときのボリューム感が気になる人は、左右で時計とアクセサリーをつける手を分けるのもあり。
Photos:Tatsunari Kawazu[S-14] Yoshio Kato(still) HairMake-up:Risa Fukushima Stylist:Masashi Sho Text:Riku Ogawa
▲ WPの本文 ▲