▼ WPの本文 ▼
おしゃれへの近道は、頼れるショップを見つけること!そこでお手本になる達人たちの買い物に同行し、彼らがどんな店で、どんな視点で、どんなふうに買い物をしているのかをリサーチしてみた。

感度高めのセレクトとスタッフの熱量が決め手
「70年代独特のエレガントな服が好きで、通うのはほぼ古着屋。あとは古着と新品をミックスして扱うような感度の高いセレクトショップです。自分のアンテナに触れる店には、同世代の熱いスタッフが必ずいます。アンフォローは20代の気鋭のコンセプターが、MASUやアーネストダブルベーカー、ルメールなど古着にも合うカルチャーのあるブランドをピックアップ。オリジナルレーベルも優秀で、新作のフレアスラックスはカラバリでそろえたくなりました」
スタイリスト
佐藤弘樹さん/Hiroki Sato
今年独立したルーキーながら、早くも本誌ファッションページなどで活躍。70’sを軸にしたスタイリング提案が強み。




左)「上質なメリノウール素材のタートル、ポロと2WAYで着られるニット。貝ボタンのきれいな赤は製品染めならではの美しい発色です」。
右)「フォルはパンツ類が秀逸。このフレアパンツもセンターのピンタックが最後はなくなるんですが、重力で美シルエットになるよう計算されているそうです」。




UNFOLLOW TOKYO(アンフォロー トウキョウ)
ハイブランドから古着までトレンドに左右されないエレガンスを追求
ハイブランド、古着、オリジナルレーベル「フォル」をミックスして、トレンドに左右されないエレガントなスタイルを提案する。メゾンマルジェラ、ベッドフォードからヴィンテージロックT、ラルフローレンの古着まで、物欲が刺激される商品構成。
ADDRESS|渋谷区神宮前5の10の7 5107ビル1F・B1F
TEL|03(3486)0906
HOURS|11時30分~20時
HOLIDAY|不定休
Photos:Kenta Watanabe Composition & Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲