▼ WPの本文 ▼
おしゃれへの近道は、頼れるショップを見つけること!そこでお手本になる達人たちの買い物に同行し、彼らがどんな店で、どんな視点で、どんなふうに買い物をしているのかをリサーチしてみた。
NOILL

soerte ディレクター
今関龍介さん/Ryusuke Imazeki
ソエルテのディレクターやセレクトショップ「久遠」のバイヤーとして活躍。インスタグラムのフォロワーは9万超え。



ノイルの隣に昨年9月にオープンした、メゾン古着も扱うNo.5にも立ち寄って、ジバンシィの80’sブレスレット¥26,950を即決。「何が似合うかわかるようになったので、買い物は迷いません!」

左)「シアーなストライプシャツにパイソン柄をプリントしたシャツ。ハイブランドにありそうなデザインで超カッコいい! これも買います!」。
右)「古着は一点ものだから、出会ったら絶対に買います。70’sのヴィンテージフレアジーンズは、試着したらマイサイズすぎ!(笑) パッチポケットのデザインもかわいくて即決」。


NOILL(ノイル)
トレンドとリンクする古着のピックアップセンスに定評あり
モードのネタもとになるようなトレンド感のある古着がいつも店頭に。その嗅覚の鋭さは東京でも屈指で、最近はシアー素材やレース、フリルを使ったシャツがヒット中。セットアップにも力を入れており、ダメージスウェットなどリメイクものも人気。
ADDRESS|世田谷区北沢2の12の16 三鈴ビル302号室
URL|https://www.instagram.com/noill_tokyo
HOURS|13時~20時
HOLIDAY|無休
Photos:Kenta Watanabe Composition & Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲