▼ WPの本文 ▼
「New Balance(ニューバランス)」がボストン発のコンセプトショップ「Bodega(ボデガ)」とのコラボスニーカーを発表。着こなしの差し色に最適な1足となっている。

大人っぽさも漂う絶妙なカラーリング
シンプルな着こなしもいいが、それだけだと無難でつまらない印象になってしまいがち。シンプルな中に際立つ差し色を加えてアクセントにすることで、洒脱さはグッと増す。スニーカーであれば、悪目立ちする心配もない。ニューバランスがボデガとコラボレートして生み出した「574 Legacy」なら、差し色になると同時に大人っぽさもアピールできる。
本モデルは、今年で15周年を迎えたボストン発のコンセプトショップ、ボテガとのコラボスニーカー。ニューバランスを代表するアイコニックモデル「574」をベースに現代的な要素を取り入れてリデザインされている。目を引くのは、まずそのカラーリングだ。ビビッドなイエローとブルーの2色が展開されており、両カラーとも内外で異なるアシンメトリーなロゴを採用している。さらに、カラーコンビネーションを変えてコーディネートを楽しめるように3種類のシューレースも付属する。

アッパーの素材にはクラシックな印象を与えるメッシュとスエードを採用。内側のサイドのNロゴ、タン、履き口部分にパンチングをほどこすなど、「574」のデザインを継承しつつ独自のアレンジを加えている。随所に取り入れたグレーやリフレクター、ブラックのクリアーアウトソールも絶妙なアクセント。タンラベルにはダブルネーム入りのオリジナルデザイン、シューレースの先のセルチップには ボデガのロゴを配しており、コラボならではの特別感も満点だ。
かかと部分には衝撃吸収に優れた ENCAP を搭載しており、履き心地も抜群。絶妙なカラーリングを生かしたコーディネートを楽しもう。






株式会社ニューバランスジャパンお客様相談室
TEL:0120-85-7120
https://shop.newbalance.jp/shop/
※価格は全て税込です。
Text by Tetsu Takasuka
▲ WPの本文 ▲