▼ WPの本文 ▼
こんにちは。林太郎です。あたたかくなってきましたね。みなさんどうお過ごしでしょうか?
以前、メンズノンノでやった本の企画を覚えていますでしょうか?
そんな感じで、今回は、最近読んだ本を紹介したいと思います。

宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』
もう読んでいる方も多いと思いますので、あらすじとかは省略します。
この本を読んで感じたのは、「とにかく、やばくて、すごくて、とんでもないのが現れたな」ってのが素直な感想でした。
初めて山田悠介先生の本を読んだ時と同じ衝撃を受けました。そして、この作品が宇佐見先生の2作目という事にも驚きです。
あと、これは、僕が勝手に思っている事ですが、この作品は下手に感想をつけてはいけないなということです。感想をつけるとすごくダサいなって感じます。
次は一作目の「かか」を読んでみたいと思います。
ではでは、また。

▲ WPの本文 ▲