▼ WPの本文 ▼

父へのギフトがきっかけで、
“コスデコ”の美容液を愛用中
「コスメデコルテの美容液、実は父にプレゼントしたのがきっかけでハマったんです。どんな肌タイプの人にも合うし、敏感なときにも使えるし、使い勝手がすごくいいなと思い渡したんですが、結局、僕も一緒に使っています。しっかりと保湿してくれるけどベタつく感じはなく、とにかく時間がない朝などはこれだけ塗って出かけちゃうことも。でも、全然乾燥することなく1日過ごせます。おかげさまで父も喜んでおります(笑)。
兄弟間で美容情報をやりとりすることはあまりないのですが、たまに兄から『なんでお前はそんなに肌がキレイなんだ?』と聞かれることがあり、そういうときは最近使ってよかったコスメを教えることも。
でも、決してもとから肌がキレイなタイプではなくて、むしろ肌荒れに悩んだからこそ、美容好きになれたというか。ベースは混合肌なのですが、スポーツをずっとやっていたのもあって、汗で発疹が出たりニキビができちゃったり。高校生の頃からSNSやYouTubeの美容情報を見て、いろいろ試して肌トラブルを克服していった感じです。
アイテム情報だけではなく、肌に負担のかからない洗顔の仕方や刺激レスにケアする方法なども研究したり。ここ4年ほど、ビタミンCコスメを使っているんですが、自分には合っていたようで肌の状態がグッとよくなりました。
あとは、体の内側からのケアも大事だと思い、ビタミンCサプリを摂ったり水を1日2Lくらい飲むように心がけたりしています。他にやっていることだと、できるだけ毎日湯船につかるようにもなりました。
そうやって大きなトラブルはケアしていけるんですけど、個人的には血色が悪いのが気になっています。誰に言われたってわけでもないのですが、なんか顔色悪いな? みたいな。なので時々、母が使っている美顔器を借りたりしています。撮影時のメイク前にやってもらうこともありますが、血色がよくなるし、むくみも取れて、やっぱり全然違いますね! それもあって今回の美容大賞の選考会では、リファのヘッドマッサージャーが気になりました。
最近、MEGUMIさんの本を参考に自分でも頭皮マッサージをしているんです。顔とひとつながりだから頭皮は大事って聞くし、血色アップにもいいかなって。普段は手で行っていますが、ギアがあればより効果的なケアができそうですよね。
美容大賞への参加は今回が初めてでしたが、選考会には知らない商品がたくさんあって、まだまだ勉強が足りないなと思いました。ドラッグストアや新大久保などでコスメを見て回るのも好きなので、新しいアイテムを知ることができるのも楽しい。ヘッドスパや美容鍼など、個人的には美容施術にも興味があるので、機会があればメンズノンノの企画でもチャレンジしてみたいです!」
My BEST!

コスメデコルテ
リポソーム アドバンスト リペアセラム
肌の組成成分であるリン脂質からなり、たまねぎ状の層にレイヤードされた超微細なマイクロカプセルが豊富な美容成分を内包。肌の内側でじわじわとほどけ、長時間潤いを与え続けるブースター美容液。50mL ¥12,100/コスメデコルテ
Profile
ジャケット(エー レザー)¥121,000/エー ブティック ポロカーディガン¥66,000/カル パンツ(シーク ヤボーティ)¥121,000/スタジオ ファブワーク ブレスレット¥14,300/リトルビッグ グローブ(デンツ)¥27,500/真下商事 靴(フット・ザ・コーチャー)¥68,200/オーセンティック・シュー&コー
Photos:Takaki Iwata Hair & Make-up:Masaki Takada Stylist:Yasuki Nakamichi Text:Atsuko Watanabe Model:Kouta Nomura[MEN’S NON-NO model]
リアル選考会の詳細はこちら

メンズノンノ美容大賞2024
Special Contents




メンズノンノ美容大賞2024
全17部門の結果をWEBでも発表!
Best of 美容大賞
洗顔部門
化粧水部門
乳液・クリーム部門
オールインワン部門
シートマスク部門
美容液部門
シャンプー&
コンディショナー部門ヘアスタイリング部門
アップカミング部門
日焼け止め部門
ベースメイク部門
眉・アイメイク部門
色つきリップ部門
シェーバー部門
美容ギア部門
フレグランス部門
メンズノンノ美容大賞とは
歴史
2015年に男子のためのベストコスメ大賞としてスタートした「メンズノンノ美容大賞」。今年で10年目を迎え、毎冬恒例の人気企画となっている。
選考方法
新作コスメに限らず既存品も含め、編集部がノミネーションを選定。今年はリアルのみで行った選考会(2024年10月/東京・集英社にて)での投票数により順位が決定された。
選考会参加者
メンズノンノモデル、美容師、ヘアメイク、エディター、スタイリスト、フォトグラファー、デザイナー、ファッションプレス/PR、メンズノンノ編集部員など約100名に加え、今年は抽選で当選した読者90名もリアル選考会に参加。候補のコスメを実際に試して熱い票を投じた!
▲ WPの本文 ▲