▼ WPの本文 ▼


汗・ニオイケア部門


合わせて読みたい「悩み解消スペシャルケア編」
◆「テカリ・毛穴ケア」のベスト5を発表。メンズの必需品の新定番とは?
◆「ニキビケア部門」のベスト5。withマスク時代の救世主が現れた!
1位 イソップ
イソップ ボディスプレー
汗ケアだけでなく、いい香りもまとえる一石二鳥のアイテムに支持が集まった。50㎖ ¥3,300/イソップ・ジャパン
Comment
「気分のリフレッシュにもなるデオドラントミストはずっと愛用。スプレータイプで、気になったらすぐにケアできるのも優秀」
(エディター 行方 淳さん)
「イソップの香りがすごく好き。デオドラントケアしながら、好きな香りに包まれるのはうれしい」
(メンズノンノモデル 鈴鹿央士)
「こんなにナチュラルな、デオドラントケアの香りがあるとは!」
(ビームス プレス 田中 遥さん)
2位 メンズビオレ

ボディシート 香り気にならない 無香性
「しっかり防臭してくれるし、持ち運びしやすいパッケージもイイ!」(メンズノンノモデル 岩上隼也)
「スポーツ三昧だった学生時代からの定番。青春のアイテムです」(STUDIOUS プレス 柿島 遼さん)
38枚入り [オープン価格]/花王
3位 エージーデオ24メン

メンズデオドラントスプレー N(無香性)LL
「ニオイを香りでカバーするのではなく、きちんと消臭機能でケアするのが優秀」(EDIE 美容師 沖永大暉さん)
「彼女からも、汗のニオイが気にならないと言われます」(読者 末永勇人さん)
180g [オープン価格]/資生堂(医薬部外品)
4位 ゼットエマ

リフレッシュロールオン デオボーイズ
「ウッディな香りで爽やかすぎないのもイイ。かわいいパッケージも携帯したくなる」(ビューティ&ユース プレス 児玉孝志さん)
「さらっとした使用感で、ベタつきをすぐにオフできる」(WEB担当 内山美帆子)
50㎖ ¥1,700/BCL
5位 クリニーク フォー メン

アンティ パースパイラントデオドラント ロールオン N
「直接塗布するタイプなので効果がありそう。かさばらない大きさも◎」(フォトグラファー さとうしんすけさん)
「無香料で、消臭のために余計な香りがしないのがいい」(デザイナー 齋藤寿也さん)
75㎖ ¥2,200/クリニーク(医薬部外品)
美容大賞全15部門はこちら
Photos:Arata Suzuki[go relax E more](model,still)
Shinsuke Sato(still) Hair & Make-up:Ryutaro[OOO YY] Stylist:Izumi Makabe Composition & Text:Michiyo Matsui Mariko Urayasu Props:UTUWA
▲ WPの本文 ▲