▼ WPの本文 ▼
寒暖差や外気の影響など、季節の変わり目に起こる肌の不調を指すワード"ゆらぎ肌"。慌てずうまく乗り越えられるよう、ゆらぐ前とゆらいでからできる、"ゆらぎ"の乗りこなし方を学ぼう!

教えてくれたのは
そもそも、ゆらぎ肌ってなに?
「"ゆらぎ肌"とは、乾燥肌や脂性肌のようないわゆる肌質の種類ではなく、どんな肌質の人でも起こりうる現象を指しています。外的な影響を受けて、普段の安定した肌ではない状態が一時的に続くこと。敏感肌というのも定義は曖昧で、言い換えればゆらぎやすい肌。外的要因に反応しやすい肌状態と考えてみてください」(髙瀬先生、以下同)
なんでゆらぎ肌になる?
「春や季節の変わり目にゆらぎ肌が増える原因には、外気の影響があります。春先は温度が急上昇しやすいのに湿度は上がりにくく、差異に肌がうまくアジャストできずバランスをくずしてしまう。また、花粉やPM2.5など大気中にも刺激物が増えるとともに、新生活など環境の変化で心的ストレスも増えやすいので、肌バランスがくずれる要因が多い時期でもあります」
肌がゆらぐとなにが起きる?
「肌がゆらぐとバリア機能が低下し、刺激に反応しやすくなります。赤みが出たり、いつも使っている化粧品がしみたり。ただこのゆれている状態が必ずしもすべて悪いことではなく、体の中と外気の間にある唯一の臓器である肌が頑張ってアジャストしようとしている状態でもあるんです。なのでバリア機能をアップできるよう日々のケアでサポートしつつ、赤みやかゆみ、湿疹など複合的な症状が3日以上続くようなら医師に相談するのも大切です」
ゆらぎのサインを知ろう
☑ 肌がムズムズしたり、
いつものコスメがヒリつく
☑ いつもより化粧水の
浸透やなじみが悪い気がする
☑ カサつきや赤みが出たり、
手触りがゴワゴワする
まずは+1 ケアでゆらぎ対策
なんだか肌がゆらいでる? と思ったら、まずはいつものケアに+1。外的刺激をオフするコスメや保水力を強化するアイテムで、肌の防御力をアップしよう。
01 シールドコスメを投入
花粉やPM2.5などの外的な刺激対策として、専用のシールドスプレーを出かける前にシュッ。肌表面にアレルゲンが付着するリスクを、手軽に少しでも減らせるのがうれしい。

独自の微粒子吸着防止技術で、肌ダメージをもたらす花粉やPM2.5をスプレーによりブロック。イハダ アレルスクリーン EX 50g ¥990/資生堂
公式サイトイハダ アレルスクリーン EX

ホコリや花粉など空気中の微粒子汚れからデリケート肌をプロテクト。d プログラム アレルバリア ミスト N 57㎖ ¥1,650/資生堂
公式サイトd プログラム アレルバリア ミスト N
02 肌のバリア機能を高める
肌がゆらいだことで低下しているバリア機能を立て直すコスメをプラスワン。水分・油分のバランスを整え、肌の基礎力をボトムアップ。刺激になるべく負けにくい肌を育もう。

寒暖差によるうるおいバランスのくずれを防ぐ美容液。d プログラム カンダンバリア エッセンス 40㎖ ¥3,300/資生堂
公式サイトd プログラム カンダンバリア エッセンス


保湿力を底上げし、うるおいが続く肌に。水性ベースのみずみずしい美容液。ルーセント フェイシャル エッセンス 60㎖ ¥14,300/イソップ・ジャパン
公式サイトルーセント フェイシャル エッセンス
03 水分保持力をアップ
水分・油分バランスを整えると同時に、うるおいをキープできる肌でいることも大事。肌の水分保持力を高めるセラミドやヒアルロン酸、コラーゲンを補う美容液やマスクで集中ケア。

水分補給に特化したジェル状美容液。ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム 50㎖ ¥6,270/ドランク エレファント
公式サイトビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム

世界初のヒアルロン酸×セラミド複合体で高保湿する化粧水。ONE BY KOSÉ ザ ウォーター メイト 160㎖ ¥2,640(編集部調べ)/コーセー

肌荒れもケアするマスク。メディヒール ダーマプラス シカ マスク 10枚入り ¥1,540/セキド
公式サイトメディヒール ダーマプラス シカ マスク
Photos:Sakai De Jun Hair & Make-up:Masaki Takada Stylist:Masashi Sho Model:Eriya[MEN’S NON-NO model] Composition & Text:Atsuko Watanabe Cooperation:PROPS NOW
▲ WPの本文 ▲