▼ WPの本文 ▼
美容に目覚めたらまず最初にチェックしたい基礎化粧品。中でも大きな要となるのは「化粧水」に違いない! 今回はエディター・モデル・美容師アシスタント…etc.美容愛好家がリアルに使っている名品化粧水をご紹介。性能をチェックして、ぜひ購入の参考にしてみて。
おしゃれプロがリアルに使っている
化粧水11選
①ラエイシス カーボネイテッドミスト

「『カーボネイテッドミスト』は、細かいミストになっていて、広範囲に噴出されるので顔全体に馴染みます。炭酸状の細かいミストによって毛穴も引き締まったような気がします。肌馴染みがよく、まるで、肌がゴクゴクと音を立てながら水分補給しているかのように浸透します。圧倒的な保湿力なのにテクスチャーは軽くベタつかないので、梅雨で湿気が気になる時や暖かかくなるこれからの季節にぴったり。何より、スプレータイプなので、気になるタイミングでささっとケアできるのも嬉しい」。
②アクセーヌ モイストバランスローション

「セラミドとは、簡単にいうと角質層(化粧水や美容液で保湿をしている所)のバリア機能や水分保持機能を高めてくれる成分。乾燥肌の方にはうってつけの成分なので、僕も化粧水を選ぶ際には意識していました。で、この『アクセーヌ』の化粧水にはまさにセラミドなどの潤い保持成分がしっかり入っているんです。揺らぎづらい肌、基本的な肌を作るという上でもこの化粧水は個人的におすすめです」。
③ヴェレダ
ウチワサボテン フェイシャルミスト

「最近使っているのは、メンズノンノの撮影現場でヘアメイクさんがおすすめしてくださった、WELEDA(ヴェレダ)の『ウチワサボテン フェイシャルミスト』。ウチワサボテンには、紫外線によるメラニン色素の発生を抑えたり、肌に水分を与えて長時間保ったりする効果があるようです!」
④ONE THING
カワラヨモギ化粧水

「今回紹介する『ワンシング』の化粧水はメンズノンノで紹介されたとき、友だちにもおすすめされて知った。ひとつの成分に特化したアイテムなので、これ1本で使うというよりは他のアイテムに+αで使用するアイテムなのだろう。僕もメインのアイテムと合わせて使用している。ドクダミやツボクサ、ヒアルロン酸、ビフィズス菌など12種類ほどの成分があり、自分の肌悩みに合わせて使用できる。その成分独特の匂いがいい」。

メンズノンノウェブ編集
蝦名一樹
メンズノンノウェブのスニーカー連載や不定期のファッション特集、最新のファッションニュースなど、主にファッション記事を担当。
⑤ドゥーオーガニック
エクストラクトローション リペア N

「僕が今まで使ったことのある化粧水の中でもとくに軽く、さらっとしたつけ心地でこの時期よく悩まされる“べたつき”を忘れさせてくれる感じがします。肌のテカリが気になっている方にはとってもおすすめです! 季節に合わせて日常的に使うスキンケアアイテムも見直してみてください!」
⑥IPSA
ザ・タイムR アクア

「僕は個人的に普段から高いものを使う習慣がないので、スキンケア初心者としての感覚を持っているのですが、ギフトでいいものを貰うと肌に対するモチベーションが上がります!」
⑦無印良品
敏感肌用 高保湿タイプ

「まず、とても値段が買いやすいです。そして天然水を使用しているので、敏感肌の方にも優しい作りになっていて、質感も選べるのは嬉しいポイント。サイズが大きいの小さいのとあり、お試しで小さいのを買い、肌に合えば大きいのを買うこともできます。小さい方は旅行に持っていくのもおすすめ。僕はかなり敏感肌なので顔につけるとピリピリしてしまうことが多いのですが、実際この製品を使った時、全くピリピリせず、肌のフィット感もバッチリでした」。
⑧O Skin & Hair
IMAGINATION WATER

「心身ともに不調になる花粉症の季節、なるべくケミカルを避けて乗り切りたい…そんな僕が愛用している『イマジネーションウォーター』。100%天然精油ブレンドと天然成分を主原料とした化粧水で、顔、体、頭皮、髪と全身の保湿ができます。ボディミストにスカルプローション、マスクスプレー、空間フレグランスなどなど、マルチに使えるので最強です。特に花粉症による肌トラブルは保湿が重要。これはスプレータイプで使いやすく、ローズベースの上品な香りで好き嫌いの別れない、いい香りです」。
⑨薬用スキンコンディショナー
エッセンシャル N

「私は昨年のリニューアル直前から使い始めたのですが、吹き出物やプツプツが出たとき、うっかり日焼けしたとき、肌の調子悪いな? というときに、スキコンのパワーをいちばん感じます。で、たまにコットンパックも。シートマスクがあればそれが良いのですが、ないときはコットンでもうちょい簡単に(そのためにコットン買いました)!」
⑩CNP Laboratory
MUGENER AMPULE MIST

「霧のような細かい粒子が肌に密着してくれる、ミストタイプの化粧水です。肌に膜が張られるように、しっかりと保湿されているのが実感できます。かといってベタつかず、さっぱりとみずみずしいのがうれしいポイント。カタツムリの分泌液である“ムチン”という成分が含まれていて、赤みが出やすい僕も、使い始めてからよくなった気がします! 直接肌に触れることなく、さっと吹きかけて使えるのも、肌への負担が少なく済むんじゃないでしょうかコスパもいいので、是非お試し下さい!」
⑪イソップ
パセリ フェイシャル トナー

「『パセリシリーズ』の化粧水は今のメイン化粧水だ。夏っぽい爽やかなパセリの香りの他にラベンダーも主要成分として入っていて落ち着く香りがお気に入り。子どもの頃はおばさんのイメージがあったラベンダーだけど、20代中盤あたりからその良さがわかってきて、今では好きな香りのひとつ」。

メンズノンノウェブ編集
蝦名一樹
メンズノンノウェブのスニーカー連載や不定期のファッション特集、最新のファッションニュースなど、主にファッション記事を担当。
▲ WPの本文 ▲