▼ WPの本文 ▼

美容に関するお悩みや知りたいことを細かく学べる新連載「美容学習帳」。
第11回はスキンケア初心者でも使いやすい「メンズにおすすめのクレンジング」!

日焼け止めやBBクリームで清潔感アップできた君がスキンケアのルーティンにプラス1でやってほしいのがクレンジング。普通の洗顔では落ちきらない汚れをオフしてすっきりクリーンな肌にしよう!
洗顔とクレンジングの違いって何?

クレンジングとは、メイクや日焼け止め、頑固な毛穴の詰まりなど油溶性の汚れを浮かして落とすもの。洗顔料とは、皮脂や古い角質など水溶性の汚れを落としてくれるもの。どちらか片方だけだと、汚れが残ってしまいニキビなどの原因になってしまうので、基本的にはW洗顔が必要なのだが、最近は一本で全て洗顔が完結するものも多くある。
メンズにオススメクレンジング4選

オイルから拭き取りまで色々なタイプのクレンジングをピックアップ。自分にあったクレンジングを試してみて!
01 シュウ ウエムラ
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn

シュウ ウエムラの最高傑作と呼ばれるほどの人気を誇るクレンジングオイル。しっかりと汚れを落とすだけではなく、肌にうるおいを与えてくれたり、肌のキメを整えてくれたりと使っていくだけでどんどん肌が綺麗になっていく優れもの。これを使ってスキンケアもすれば肌の質がワンランクアップすること間違いなし!
使い方は?
オイルを適量手にとり、顔全体になじませ、水分を加え乳化させた後、水かぬるま湯でよく洗い流す。
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn 450ml 14,850円/シュウ ウエムラ
02 ファミュ
ビューティ クレンジングバーム

バームを顔に塗り拡げていくと、じんわりと暖かくなる温熱効果が。香りもいいのでまるでスパにいるかのようにリラックスしながらオフできる。汚れをオフするだけではなく角質ケアも同時にできるので柔らかい透明感のある肌にしてくれる。
使い方は?
手と顔を濡らさずに使う。クレンジングやマッサージにはパール3粒大、洗顔にはパール粒大を手に取り、オイル状に変化するまで顔の上でやさしくマッサージするようになじませる。手を濡らして乳化させた後、水またはぬるま湯でよく洗い流す。W洗顔は不要。
ファミュ ビューティ クレンジングバーム 50g ¥5,280/アリエルトレーディング
03 キュレル
潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし

保湿のケアも同時にしてくれる拭き取りタイプの乳液。乳液が肌のすみずみまで行き渡り、BBクリームや日焼け止めなどもしっかり落としてくれる。家に帰ったらまずこれで拭き取るだけで、クレンジングも保湿も終えられるのでズボラな男子にもおすすめ!
使い方は?
コットンに液をたっぷり含ませ(1枚あたりポンプ3~4押し程度)、メイクになじませて、やさしくふきとる。コットンが汚れたら、新しいコットンに替えて、メイクがつかなくなるまで繰り返す。乳液成分だけでできているので、洗い流す必要はない。
キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし 200mL ¥1,650 (編集部調べ)/花王(医薬部外品)
04 ラエイシス
ミルククレンジング

肌になじませると、汚れを優しく絡め取ってくれるミルククレンジング。不要になった角質も一緒落としてくれるので、洗い上がりはツヤのある肌にしてくれる。複数の保湿成分も入っているので潤いも保ちながらクリーンな肌に。
使い方は?
適量(3プッシュ程度)を手のひらにとり、メークや日焼け止めを塗った肌によくなじませた後、水またはぬるま湯で十分に洗い流す。手や顔が非常にぬれている場合は、軽く水気をきってから使うのがおすすめ。
ラエイシス ミルククレンジング 150ml ¥4,378/IHC
さぁ!クレンジングを始めよう!

クレンジングは初めてみると、汚れが落ちているという実感がして、どんどんとハマっていくかも!自分に合ったクレンジングを見つけて、スキンケアをワンランクアップさせよう。
シャツ¥59,400/ネオンサイン
ネオンサイン 03-6447-0709
Photos:Teppei Hoshida Hair&Makeup:NOBUKIYO Stylist:Izumi Makabe
▲ WPの本文 ▲