▼ WPの本文 ▼

皆さんは、変わったパッケージの美容アイテムを使ったことはありますか? 店頭に並んでいてもそのパッケージの派手さから「本当に効果はあるのだろうか、見かけ倒しではないのか…」と疑ってしまって、意外と手を出しづらかったりしますよね。
そこで今回は、この美容トライ人豊田が皆さんの代わりに試してみました!!
ということで今回の企画は、おもしろパッケージのコスメ、試します!

おもしろパッケージでパッと思いつくのはやはりパックとかですかね。
よくあるじゃないですか。お泊まり会でスパイダーマンとかプーさんの柄のパック付ける、アレです!
ああいうのも、結局パーティー要素が強くてその日しか使わないですよね。ものによっては肌カピカピになるし。美容アイテムとして優秀とは言えないものも、あるかもしれません…。
ですが! 僕が目の前にしているアイテム達は比較的、使いやすいものが多かった印象でした!
ひとつずつ、レポートしていきます。
①CATISS
ねこの手リップクリーム

ねこの手に怪訝な顔をしているが…
ねこの手の形のリップクリーム。やっぱり手の部分が気になりますよね。この肉球、ぷにぷに不思議な触り心地でクセになる!

置いてあるとなかなかシュール。
この肉球部分がキャップになっています。中身は透明なバーム状で、いたってシンプル! 色がつかないのでシチュエーション問わずに使えそうです。

塗ってみた感じは、テカりなどもなく、浮きもしないので、意外となじみますね…使用感もいいし、肌なじみもいい。おすすめはこの肉球のぷにぷにのポイントですね!
②ベーカー7
バブル エッセンスパック
まず見た目のインパクトが強すぎる、哺乳瓶型の美容アイテム(笑)。
こちらは洗い流さない炭酸パックと美容液の2in1になっているスキンケアアイテムで、韓国でも人気がある商品です!

この哺乳瓶が、目に入らぬかーーーっ!
フェイスパック…といいますが、塗り広げるクリームで顔を覆ってパックにもなる、というのがイメージに近いかも。
こちらの製品、ピンクとブルーがあり、ピンクが美部ライトニングタイプのもので、ブルーが肌トラブルを抑えるタイプのもの。今回はピンクをチョイス!

フタを開けるとこんな感じで、普通にプッシュして出す仕様。キャップを開けると意外と普通なのもおもしろコスメあるある…!?

白いプルっとしたテクスチャーのクリーム。温泉みたいないい匂いがする(個人の感想です)。
これを塗り広げてちょっと放置してみると…

シュワシュワ泡立ってきた!
しっかり泡立ったら、肌になじませて、スキンケア完了です! わーめっちゃもちもちする。もう化粧水のあとはこれだけでいいんじゃないかってくらい。
おもしろ見た目コスメ、偏見の目で見てたけど意外といいかも…ノリを塗ったんじゃないかってくらい、しっとりしますね。

しかも肌が柔らかくなるし…って、めっちゃトーンアップしてる! 右側の手が塗ったほう、左が何もしていないほうです。こんなにわかりやすいなんてすごすぎる…
③Cファクトリー VHEA
この注射器みたいな謎のアイテムは…美容液です!

注射器と小瓶…怪しすぎるっ!
注射器みたいなスポイトをフタの部分に刺して、中の液を吸い上げます。
美容液の中では結構軽めのさらっとしたテクスチャーのような気がします。さわやかな香りで、肌への浸透も早いです。
インテンス、ノーマル、ライトの3段階で、好きな量を選べるような仕様。

小瓶をさかさまにして、吸い出します。いったんノーマルの量、手に取ってみました!

ノーマルといえど、結構量が多い気がする…ただ軽くて使いやすいテクスチャーなので、多くとってもすぐ肌になじんで大丈夫そう。
でもやっぱり、何よりも気になるのはこの見た目ですよね…美容液でこういう攻めた感じのパッケージが自分にとってはなんか新鮮です。
べたつかなくてちょうどいいし、目盛りで好きな量だけ使えるのもいいですよね。
持って帰ったのは…!?
猫の手のリップクリームか迷ったのですが、哺乳瓶のバブルエッセンスパックを持ち帰ったのでレビューしていこうと思います!

濃密な泡だから、落ちてこない!
使い方は洗顔後にいつもの化粧水で肌を保湿した後からになります。
プッシュタイプでテクスチャーはとろみのあるジェル、顔に乗せると少しひんやりとしました!
しばらくするとこのジェルがシュワシュワの泡になるんですよ、不思議〜〜。
後は洗い流さず肌に馴染ませて完成!!
最初炭酸と聞いて肌がピリつくかなと思ったのですが、その心配もなく、使った後の肌はもちもち。触ると少し手にくっつくくらいに保湿されていました。
翌日もしっかりと潤ってて少し肌も明るくなっていました。
敏感肌の僕でも使えたので割と多くの方に使って頂けるのではないかと思います!
おもしろパッケージ侮るなかれ…
是非お試ししてみて下さ〜い!!!
▲ WPの本文 ▲
美容トライ人豊田裕大