▼ WPの本文 ▼
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/06/beaa7f256d3435fa88f1649d89aac2cc.png)
こんにちは、豊田です。美容トライ人の時間ですよ〜!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/41FF539F-5DF8-4A51-99AD-78AB10DD422B-1-880x660.jpeg)
前回に引き続き、豊田裕大と樋之ちん(樋之津琳太郎)が1万円の予算内でおすすめ美容アイテムを買ってきて、お互いに紹介する企画。
後編は僕がおすすめのものを、樋之津に使ってもらいます!
豊田おすすめのコスメはこれだ!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/DE6B5A37-86F6-47A0-82F0-4404EF9D6DC3-880x880.jpeg)
カラフルな色でそろえた豊田セレクト。テーマは「敏感肌用アイテム始めました」。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/3FB6350A-9D83-40EC-BB32-9FBB5B3B7D41-880x660.jpeg)
右から
①dプログラム エッセンス クレンジングフォーム
②イグニス ブライト クレンジングペースト
③オクチミント(青)
④オクチレモン(黄色)
⑤コスメデコルテ プリムラテ マスク(ピンク色のもの)
⑥コスメデコルテ ヴィダドレーブ マスク(紫色のもの)
です。あれ、敏感肌関係ないものも入ってますが…
①dプログラム エッセンス クレンジングフォーム
豊田 樋之津も花粉症だって言ってたけど、実は僕も。これは特に花粉症シーズンに重宝してる。
樋之津 dプログラムの洗顔! 花粉症持ちには気になるアイテム。
豊田 花粉で肌がかゆくなったり、いつもより赤くなるときにこれを使うとおさまる。泡立ちもいいし、敏感肌用!
樋之津 泡立ちがいいのは大事だね! 結構シンプルに使いやすそうなテクスチャーだね。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/A7E6FD6A-1A19-43E9-9C59-3892D40C6DB9-880x880.jpeg)
テクスチャーはしっかり確認。
豊田 これ、愛用してるから銭湯にも持ってってたんだけど置いてきちゃって…仕方なく他のやつを使うようになったら、差に気づいた。泡立ちのよさとか、花粉症の症状を鎮めてくれるところとか。
樋之津 失って気づく大切さってやつか…
②イグニス ブライト クレンジングペースト
豊田 イグニスのクレンジングってめちゃくちゃ口コミ評価高いんだよ。お店でもよくおすすめされてる。
樋之津 お店のおすすめコーナーはよく見ちゃうよね。わかる。
豊田 前にお店におすすめされるがままにクリーム状の洗顔を使ったらめっちゃよかったから、今回は使ったことのないペーストタイプに挑戦。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/BDD3F01F-4003-432D-8414-9AD33BA10797-2-880x1174.jpeg)
サイズ感も大きくて、うれしい!
樋之津 使ったことないのにすすめてくるなんて…強気すぎる! そもそも、クリームとペースト、使用感はどう違うの?
豊田 クリーム洗顔は肌が柔らかくなって、落とした時も保湿感がある。このペーストはもっとすっきりしたい人とか、ニキビに悩む人とかにいいみたい。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/B46A7164-43DD-4EC1-873C-131D0DF733BB-880x880.jpeg)
オレンジのジェルっぽさもあるテクスチャー。肌に伸ばしてなじませて使おう!
樋之津 なるほどね! それはたしかにトライしてみたい。てか、匂いもめちゃいいね。
豊田 それもポイント。ちなみに、香りのよさもスキンケアには大事らしいよ。
樋之津 お肌にいい情報を知り尽くしてる…!?
豊田 すっきりした洗いあがりなら、皮脂悩みを多く抱える男の人にはこっちのタイプもいいかもだね。
③オクチミント ④オクチレモン
豊田 これは、口の中の汚れを集めてくれるマウスウォッシュ。くちゅくちゅして吐き出すと、黒くなってる。口臭の原因のたんぱく質を固めるらしい。口臭気にならない?
樋之津 最近毎日のように餃子食べてるから、ちょうど気になってたところ!
豊田 これ、個包装だから持ち歩けるのがいいんだよね。ドラマの現場でも使ったりしてて、安心感がある。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/E9124B39-1913-47D7-B605-CB8BAAF4B1AC-880x660.jpeg)
豊田 いつもはレモン派だけど、ちょっと冒険でミントも買ってみた。
樋之津 ちょっと試してこようかな!
~5分後~
豊田 使ってみたらわかると思うんだけど、茶色くなるでしょ。
樋之津 な、なかなか衝撃だった…こんなに口の中が汚れてたの…!?
豊田 僕もやるたびにショック受けてる。1回汚れを目で見ちゃうと、気をつけなきゃって意識が高まるよね。
⑤コスメデコルテ プリムラテ マスク
⑥コスメデコルテ ヴィダドレーブ マスク
豊田 乳液タイプとローションタイプのシートマスク。⑤のプリムラテ(ピンク色)のほうが乳液タイプで、⑥のヴィタドレーブ(紫色)のほうがローションタイプ。
樋之津 タイプが違うのか! 面白そう。
豊田 使ったことがあるのは⑥のローションタイプ。前、がっつり日焼けしちゃったことがあって。そのときにおすすめされたのがこれ。炎症を沈静化してくれるらしい。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/5B6C7BE4-B888-4095-BA66-2757B2A093F8-880x660.jpeg)
樋之津 シソの絵が描いてある!
豊田 ローションタイプはシソのエキス、乳液タイプはアボカドの成分を配合してるんだよ。
樋之津 名前聞いてるだけで体によさそう。
豊田 どうせならセットで使うのがいいかと思って、⑤のプリムラテのほうも買ってみた(笑)
樋之津 アボカドとシソが入ってる。
豊田 コスメデコルテはリポソームが好きなんだけど、それと同じような使用感。せっかくだからセットでおすすめしたくて思い切って2枚買い。でもさ、400円で高いな~って思ってたのに、樋之津のランコムは1枚で1500円…全然違う!
樋之津がプレゼンを受けて持って帰ったのは…!?
豊田の熱烈プレゼンを受けて選んだのはこの3つ!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/4B46F37B-875A-404D-B1CD-AE573C08F3B7-880x1174.jpeg)
泡立ちの良さが魅力的だったdプログラムの洗顔。オクチレモン・オクチミントは一度使った際の衝撃が忘れられなかった模様。シートマスクは2種類試してみたい!
樋之津、気合と熱のこもった体験レポート!
みなさんどうもこんにちは!樋之津琳太郎です!
今回は、美容トライ人にゲストとして呼んでいただきました!
最近僕自身、特に美容に力を入れているので、今回呼んでいただけたのはとても嬉しいことですし、ここだけの話ですが、豊田くんの次を狙ってます…(笑)
さて、余談は置いておいて、今回は豊田くんが選んでくれた「オクチレモン」と「dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム」を持って帰って試してみました。
まずは「オクチレモン」についてレビューしていきたいと思います。
これを1度でも使ってしまうと、驚きの結末に「今までの」自分の口臭や口内の汚れが心配になります…
最初これを渡された時は、もしかして自分の口が臭くて…!?と思ってしまいました(笑)
マウスウォッシュと聞くと、僕自身の中のイメージは沸くものの、実際手にとって使う人は少ない印象があります。口臭ケアは歯磨きやガムなどで防げていると思っていました。
ところが、このマウスウォッシュで現実に気付かされました。
口に含んで20秒ぐらい口の中をゆすぎ、吐き出すとそこには…想像を絶するほどの茶色の液体がありました。そう、これが溜まりに溜まっていた、口の中の汚れだったのです!!!
まさかこんなにも汚れているとは思いませんでしたし、ついさっきまでこんな汚れが溜まった口で生活していたのだと考えると、その場から足が動かなくなりました。(笑)
口臭や口の中の汚れはなかなか自分では気づきにくいものですし、仮にケアしたとしても本当に効果があったのか、確認することが難しいものだと思います。
この「オクチレモン」では自分の口の中の汚れを確認できますし、使用後には自分の口の中がレモンの匂いでスッキリするので、普段からバッグに1個は忍ばせておきたいです! レモン以外にも、他のフレーバーもあるのでその日の気分によって使い分けてみるのもいいかもしれません!
豊田氏、ナイスチョイスです!!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/BF4D68CF-177D-4373-AA67-A04706B999E7-1-880x660.jpeg)
マウスケアをしっかりやるタイプのオクチギャル2人。
次は「dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム」です。
これはまさに自分が追い求めていた洗顔料でした。
この「dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム」の魅力はなんといっても、泡立ちです。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/9bb35f3651976c026e3cfdbad8e4ea7c-1-880x880.jpg)
濃密な泡だから、落ちてこない!
洗顔をするときは泡で洗うのが鉄則ですが、なかなか満足いく泡立ちする商品に出会えていませんでした。この洗顔はもっちもっちの弾力がある濃密な泡を簡単に作れるので、顔全体を包み込むことができるし、手と顔の摩擦なしで洗顔することができます。洗顔後はこれだけの濃密泡にも関わらず、突っ張らないし、何かスキンケア後のしっとりしたような肌触りになりました。
メンズノンノ本誌の6月号で洗顔料の企画があったのですが、そのときに自分が洗顔料に求めることとして、洗顔しながらスキンケアができるものをあげていました。豊田くんはもしかして、読んでいてくれたのかもしれません(笑)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/05/80d2c9a8fafbc8a9928e5a84b3d45713-880x1565.jpg)
がんばった泡まみれのセルフィー。
この洗顔料には美容成分も配合されていて、かつ、汚れや花粉なども落としてくれるので、洗顔しながら自分の肌をアップグレードしている感覚です。
季節の変わり目であったり、花粉の時期などは肌がゆらぎがちで、洗顔をすることで肌が荒れるんじゃないかと心配になる僕ですが、この洗顔は敏感肌も安心して使える仕様になっていて、小さい汚れも落としてくれるので、これからしっかりと使っていきたいと思います。
以上で今回のレビューとなります。
豊田くんセレクト、ぜひお試しください!!
▲ WPの本文 ▲
美容トライ人豊田裕大