▼ WPの本文 ▼

岸本ルークと鈴鹿央士が男子美容にトライ。今回は気になる『美容皮膚科』に行ってみることに…! 肌診断をしてもらいアドバイスをもらいます。

今回お世話になったのは『渋谷スクランブル皮膚科』院長の下方先生。肌荒れやシミ、くすみなどあらゆる肌のトラブルについて相談に乗ってくれる。
美容皮膚科とは…?

下方先生
おふたりは、美容皮膚科に行ったことはありますか?

鈴鹿
町の皮膚科くらいにしか行ったことがないですね…!

ルーク
気になってはいたんですけど、なんとなくハードルが高くて行けずじまいです……。

下方先生
じゃあ入門編ですね。肌を診断して、肌年齢やシミやシワについて、年を重ねるとどうなるかまでチェックできますよ。

鈴鹿
つるすべピチピチ若い肌! という診断が出る! はず! 夢はでっかく!

ルーク
俺はおじさんですねって言われると予想しとく。ハードルは下げといたほうがいいでしょ。
マシンで肌チェック!

肌診断をしてくれる『VISIA』。ここに顔を置くだけで、肌を分析してくれるのだそう。

鈴鹿
ちなみにこの機械っていくらくらいするんですか?

下方先生
これですか? 350万円くらいですね。

鈴鹿
え! いい車買えますね!

下方先生
美容皮膚科の機械としては安いほうですよ。

ルーク
美容皮膚科、すごいところだ…!
機械の値段にテンションが上がりつつ
まずは鈴鹿が診断!
肌を分析中…。


正面、右側、左側の三方向から撮影し測定。シミやニキビ、毛穴などを自動で解析してくれる。11000人の肌データが蓄積されており、他の人達と比べてどうなのかという成績もわかるそう。


どん! こちらが鈴鹿の肌データを同年代と比較したもの。緑の棒が上にあればあるほど優秀だそう。

下方先生
おっ。かなり優秀ですね。さすがです。キメが95%というのはとてもいい値です。シミもほとんどないですね。

鈴鹿
つるすべピチピチ!?

下方先生
そうです! 同年代よりギリギリ点数が低いのはシワ。あと、ニキビのアクネ菌もちょっといるかな〜? くらいですね。他がすごくいいので少し目立つだけですけど。じゃあ、細かく見てみましょうか。



鈴鹿
うわ! なんか恥ずかしい!

ルーク
なにこれ! なにこれ!

下方先生
これは将来のシミ予備軍がわかるものですね。

鈴鹿
なるほど〜。おじいちゃんになったときに出てくるようなものってことですか?

下方先生
いや、そんなに先じゃないね。10年後くらいかな。

鈴鹿
え!! やば!!! 10年! うわうわうわうわ!

下方先生
そして鈴鹿くんの診断の中で注意が必要と出たのはポルフィリンです。

ニキビの原因菌(=アクネ菌)がどこにいるのかがわかるチェック。鈴鹿は口周りやほっぺたにアクネ菌が見られるので、毛穴を気をつけておかないとニキビができやすいそう。「見たくねぇ〜!」と悲鳴を上げる鈴鹿。

下方先生
そしてちょっとショックなシミュレーションをやってみましょう。これから歳を重ねると、どのように顔が変化していくかわかるものです。

鈴鹿
見てえ…!

下方先生
では出しますよ。はい! これが鈴鹿くんが60歳のときの顔です。

鈴鹿
こ、これは…!

老後の自分とツーショット。と思いきや…

鈴鹿
これ、俺のおじいちゃんだ!! おじいちゃんにそっくりです!

下方先生
では最後に肌年齢を出しましょう。いくつくらいだと思う?

鈴鹿
16ちゃい♡

ルーク
大きく出たな……。
そして気になる鈴鹿の肌年齢は…?


下方先生
おめでとうございます! 17歳です!

鈴鹿
よっしゃああああ!! なんか緊張した! どや! つるすべピチピチ肌!

ルーク
なんか悔しいな…!
何だか美容皮膚科とは一味違う盛り上がり…? 次回はルークが診断を受けます。果たして成績は!?
渋谷スクランブル皮膚科
https://shibuyaderm.com/
一般皮膚科もあり、皮膚のお悩みをオールラウンドに解決してくれる。
〒150-0041 東京都渋谷区神南1−23−13 丸大ビル7階(渋谷駅から徒歩1分)
●診療時間
月・火・水・金曜【午前】11:00~14:00【午後】15:30〜20:00
土曜【午前】9:00~13:00【午後】14:00~17:30
※最終受付は診療時間終了の30分前までとなります。
Photos:Masaki Fujimura Hair & Make-up:Naoko Matsuoka Text:Miki Higashi
▲ WPの本文 ▲