▼ WPの本文 ▼

肌と同じくらい、顔の印象を左右する眉。毛を1本抜くだけで、色を明るくするだけで…ほんの少し手を加えれば、こじゃれた印象に様変わり。眉タイプ別に全8パターンのあか抜け術を伝授!
顔の印象をアゲる!
ちょうどいい眉のつくり方
濃い眉
毛が密集して、真っ黒で少し重たくなりがち。軽く見せるには色を明るくするのが◎。髪よりワントーン上のマスカラをチョイス。


USE IT!

ケイト 3DアイブロウカラーN BR-6 ¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品

ブラシの動きは眉尻→眉頭の順に
ブラシの動きは眉尻→眉頭の順に眉尻から眉頭に向かってマスカラを塗布していく。毛流れに逆らってブラシを動かすことで、ムラなく全体に色がつけられる。

眉に沿わせて左右に小刻みに
全体にブラシを滑らせた後は、まだらに液がついた箇所を埋めるように。ブラシを小刻みに動かしながら全体に色をつけていこう。

仕上げに全体の毛流れを整える
最後は毛流れを整える。眉頭~眉山は下から上へ。仕上げに眉山~眉尻を外に向かって下へ。中心から外に向かってとかすイメージ。
[モデル/嘉蓮さん]ベスト¥19,800・カットソー¥11,000(ともにラッピンノット)/HEMT PR
Photos:Yuzo Touge Shinsuke Sato Mai Shinya
Hair & Make-up:Naoko Matsuoka Stylist:Izumi Makabe
▲ WPの本文 ▲
ちょうどいい眉のつくりかた