▼ WPの本文 ▼

メンズノンノ誌面でもおなじみ! 今、最高におしゃれな3人組の「OUR’s」が、はじめて自分たちで男子メイクにトライ! せっかくならばということで、彼らのYouTubeチャンネルとコラボし、実際に彼らがメイクに挑戦する様子やアイテム紹介をおさめた動画も、彼ら自身に作ってもらった! 大トリのvol.3は、ラフ感と計算されたカッコよさの絶妙なバランスが魅力的な蔵人が登場。
この企画のためにOUR’sが
特別に動画を制作!
セルフメイクと使用コスメをチェック!

Use it!

MAKE-UP
メリハリのある顔立ちを生かし、肌の色ムラや眉の毛流れをソフトに整え、ラフなクリーンさをアップ。全体に薄づきアイテムを選び、さらっと顔印象をクールにあげる!

BASE 1 :ナチュラルベージュのBBクリーム[アイテム写真3]を指に取り、顔全体に薄くのばす。肌の色ムラを整え、トーンアップしてくれる。

BASE 2 :頬骨の赤みが目立つ部分とヒゲが透けるアゴに、スティックタイプのファンデーション[アイテム写真2]を塗る。直接肌の上に軽くのばした後、指でトントンなじませる。

EYEBROW:もともとの眉の形を生かしつつ、髪のトーンと相性のいいアッシュグレーの眉マスカラ[アイテム写真1]を全体になじませ、印象をソフトに整える。

LIP:素の唇の色を透かしながら、ほどよい潤い感を与えるリップバーム[アイテム写真4]を指で軽くなじませる。
HAIR
端正な顔立ちをより引き立てるメイクには、洗いざらしでかき上げたようなヘアでラフなムードをプラス。マットワックスでバサッとした質感をつくってから、表面だけ薄くヘアバターをなじませ、うっすらツヤをオン。

Profile
モーガン蔵人
1995年4月17日生まれ、東京都出身。メンズノンノのファッションページにも長い間登場し、メンズノンノ専属モデルにも友人が多い。
パリコレへの出演経験もあり、ファッション業界からのラブコールが絶えない。
モデル事務所BE NATURAL所属。
Photos:Arata Suzuki[go relax E more] Hair & Make-up:NOBUKIYO Text :Atsuko Watanabe
▲ WPの本文 ▲