▼ WPの本文 ▼
コスパもよくて品ぞろえも豊富な無印良品の美容グッズ。数が多すぎてどれを選んで買うべきかわからない…という人も多いはず。そんなみんなのために、各カテゴリー売れ筋BEST 5のアイテムを上から順に、メンズノンノモデルがガチでおためし。
Part 6:メイク編
メンズコスメはベース&アイブロウに絞ったランキング。お手軽なコンシーラーや、ひとつで何役もこなしてくれるオールインワンタイプが上位に食い込んだ! 試したのは乳液編に続いて樋之津琳太郎。
1. コンシーラー スティックタイプ・ナチュラル

スティックタイプのコンシーラーは、ピンポイントで気になるクマやニキビなどをカバーできる。手を汚さずにさっと塗れるのが便利だ。持ち運びやすいサイズ感がうれしい! ナチュラル・オークルの2色展開。3.5g ¥590/無印良品 銀座

気になる箇所に塗って、はたき込むようになじませるだけ!
#スティックコンシーラー #持ち運べる #お手軽コスメ

便利さが凝縮されたようなコンシーラー。サイズもコンパクトでどこにでも持っていくことができ、外出先での急な肌荒れでも困ることがなさそうです。肌なじみもよく、誰でも使えそうだと思いました。
2. アイブロー・くり出し式・ダークブラウン

くり出し式のアイブロウペンシル。削らずに使えて、芯が細く一定に出てくる。1本1本の細い線を描きやすいので、自然な眉に仕上がる。ダークブラウン・ナチュラルブラウンの2色展開。¥450/無印良品 銀座
#くり出し式 #芯硬め #色持ちがいい

芯がほどよく硬いため、とても描きやすかったです。また、色の濃淡もちょうどよく、気になるところにささっと色を足したり、逆に男性は印象的なかっこいい眉毛を演出したりすることができそう。持続力もあり、水や汗にも強いのでどんな場面でも使えます。
3. アイブローペンシル・ナチュラルブラウン

適度な柔らかさの芯で、手軽に眉を仕上げることができるペンシルタイプ。手になじむ木軸の鉛筆型なら、使い方に困ることも少ないはず。こちらも②と同様に、ダークブラウン・ナチュラルブラウンの2色展開。¥350/無印良品 銀座
#アイブローペンシル #芯柔らかめ #鉛筆型

鉛筆型なので自分で削って芯の細さを調整できるのも魅力。こすっても簡単に落ちなかったので、眉くずれの心配もなさそうです。手になじむ形で、線も描きやすい!
4. UVパウダーファンデーション・ナチュラル

しっとりした質感のパウダーが肌にフィット。気になる毛穴や凹凸をカバーし、なめらかな肌に仕上げます。余分な皮脂によるくずれをガードし、きれいな仕上がりが持続する! 5色展開。SPF30・PA+++ 9.4g ¥1,190/無印良品 銀座
#ファンデーション #皮脂ケア #毛穴隠し

粉がサラサラしているので、シーズン問わずに使えそう。ナチュラルメイクにピッタリな印象だったので、メイク初心者でも気軽にトライできます。この値段でUVカットができるのもうれしいポイント!
5. BBクリーム・ナチュラル

保湿、ファンデーション、UVケアが1本でかなうオールインワン下地。のびがよく、初心者にも使いやすいアイテムだ。全3色展開なので、自分に合った色味を探してみて。SPF40・PA+++30g ¥1,290/無印良品 銀座
#オールインワン下地 #BBクリーム #UVケア

しっとりとしたテクスチャーで、のびもよく保湿効果も兼ね備えているように感じました。しっかりとトーンアップもして、男女問わず肌をきれいに見せることが可能だと思います。また、つけた後は肌がなめらかになり毛穴まで隠せるので、かゆいところにも手が届いていて自分も購入しようと思いました。
樋之津の総括
どの商品も使いやすくて、ランキングも納得ですが、BBクリームのランキングはもう少し上でもいい気がします!(笑) 他にもコンシーラーがとにかく便利。鼻が赤くなったり、たまにできる急なニキビに対応してくれそうです。どこにでも持ち運べるので、困ったときのためにも毎日ポケットに入れておきたいです。
Photos:Shinsuke Sato Hair & Make-up:Naoko Matsuoka Model:Rintaro Hinotsu[MEN’S NON-NO model]
▲ WPの本文 ▲