▼ WPの本文 ▼
動きが出るスタイルでトレンドファッションとの相性も良く、春から夏にかけてオーダーが増えるスパイキーショートは、メンズヘアの新定番になりつつある。メンズノンノに掲載された6つのスタイルを厳選して紹介。
メンズにおすすめ
スパイキーなベリーショート
01.ラフなレイジーベリショ


ジャケット¥35,200/シオタ ネクタイ/スタイリスト私物
前髪と後頭部に長さを残し“ザクザク”としたレイヤーをたくさん入れたベリショ。毛先に向かってチョップカットを施し長さを不ぞろいにすることで、束感が出やすく柔らかさも。スタイリングはクレイワックスを根もと全体につけて放射状に立ち上げてから、サイドをおさえて前髪を整えて。
02.束感ヘアとオレンジベージュで
今どきパンクに


ジャケット(サイ)¥99,000/マスターピースショールーム
13トーンにブリーチ後、落ち着きのある8トーンのオレンジベージュを重ねて、個性的ながら派手さをやわらげた色合いに。トップを短く設定した五角形のシルエットになるようカットして、束感と動きが出るように毛量を調整。
03.スポーティーになりすぎない
モードなベリーショート


SIDE

BACK
360°どこから見てもスクエアっぽいシルエットが斬新な、スポーティーになりすぎないモードなベリーショート。
04.ツイストする毛流れで
スパイキーなベリショをアップデート


SIDE

BACK
カットベースはセイムレイヤーで整えたベーシックなベリーショート。襟足やもみあげはキレイに揃えず、甘くカットしておき抜け感を。スタイリングでは濡れ髪の状態でグリースをON。ドライヤーの弱風を当てながら、毛束をギュッと強く握ってねじりながら、ツイストした毛流れに調整するのがポイントだ。
05.ランダムブリーチを取り入れて
刈り上げないベリショ


SIDE

BACK
カットベースはセイムレイヤーで刈り上げないベリショに。サイドとバックに長さを残し、ドライカットの段階で、毛束に長短の差をつけて無造作な動きで新鮮さをアピール。
06.レッド系のハイライトを
大胆に効かせたベリーショート


SIDE

BACK
毛束を太め&薄めに分け取りブリーチを施術。これはビビッドな色をより感じやすいように取り入れた仕込みテクニック。その上から、その人の似合わせや色のバランスを考えながら、赤や濃いピンクを重ねてオリジナリティのあるカラーデザインに。
スパイキーなベリーショート
おすすめ スタイリング剤
1. ナカノ
モデニカ アート クレイ

モデニカ アート クレイ 60g ¥2,178(美容室専売品)/中野製薬
マットな毛束感と毛先の動きをホールド
ツヤの無いマットな質感で、ふんわりと軽い仕上がりをハードにキープしてくれる。クレンジング成分配合による洗い流しの良さも特長。
2. ダンスデザインチューナー
ハウスエアリー

ハウスエアリー 50g(美容室専売品) ¥1,980/アリミノ
髪質に問わず立体的に仕上がる
セット力が魅力!
ふんわりとしたエアリーな質感に仕上げるクレイワックス。軟毛・細毛の人でも、しっかりと根元から立ち上がり、形状キープしてくれる! クリアリネンノートの爽やかな香り。
3. ナカノ
スタイリング ワックス 4F
(ファイバータイプ) ハード

スタイリング ワックス 4F(ファイバータイプ) ハード 90g ¥1,573(美容室専売品)/ 中野製薬
ボリュームや毛束感を演出!
伸びのいいファイバータイプで髪なじみが◎。毛先の立ち上げや、まとまりのある束感を与えて動きを出しやすい!
▲ WPの本文 ▲