▼ WPの本文 ▼
エディターやモデルなど、ファッションの最前線にいる人たちはどんな美容アイテムを使っているのか?自分の中で「BUZZ」っているアイテムをリアルに語り尽くす!
ネモハモ
シャンプー
自社農園でていねいに育てた
植物を丸ごと使ったオーガニック仕様

当たり前のことだけど、シャンプーは毎日使うものだから、からだにいいものを使いたい。自分は、頭皮に優しい天然成分を使ったオーガニックアイテムを選びがち。で、最近のお気に入りは「NEMOHAMO(ネモハモ)」。
原料に採用しているオタネニンジン(高麗人参)などの植物は、根・葉・茎・花・実のすべてを使うことで、酵素やビタミン、ミネラルをあますことなく肌に届けるよう設計されている、とのこと。

しかも、それらの原料の植物は、工場に隣接した自社農園で、化学肥料や農薬を使わず育てているという、すごいこだわりよう。「土壌から製品まで責任を持つ」というブランドコンセプトは、服でも家電でも、スペックが気になる自分としては、けっこうぐっときた(石油由来の原料を一切使用せず、もちろんノンシリコン)。
環境への配慮も徹底。容器やパッケージは、リサイクルや廃棄焼却の際のCO2排出量に考慮した資材を使い、製造工場では100%再生可能エネルギーを使用しているという。髪を洗うって自分のためだけど、同時に自然や他の人にも気を配ってるってこと。これは使いたくなりませんか?

BUZZ POINT!
地球にもヘアにも優しいシャンプー
実際に、洗浄力は申し分なく、洗い上がりもすっきり。原料の和ハーブが頭皮をほぐしながら潤いを与え、成分に含まれるラベンダーやゼラニウムがやさしく香る。リラックス効果も高め。癒される。「ホテル虎ノ門ヒルズ」やクルーズトレイン「ななつ星in九州」といった、全国の高級宿泊施設でアメニティに採用されていることに激しく納得!

この記事を書いている間に、トリートメントも追加。こちらもシャンプーと同じ香調で使用感も香りも清々しい。髪もなめらかな状態が続いている気がする。上質な植物の根も葉も使った「ネモハモ」で、この春夏は存分に癒されようと思う。
ネモハモ
シャンプー
容量 300mL
価格 ¥3,300
ネモハモの公式サイトはこちら
▲ WPの本文 ▲