▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

メンズ スタイリング剤おすすめ40選 !ワックス、バーム、オイル、ジェル、グリース、ヘアミルク…主なタイプを全まとめ 美容師&エディターのリアルレビューも

メンズ スタイリング剤おすすめ40選 !ワックス、バーム、オイル、ジェル、グリース、ヘアミルク…主なタイプを全まとめ 美容師&エディターのリアルレビューも

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

メンズにとって欠かせない日々のルーティンが「ヘアスタイリング」。スタイリング剤選びは自分に合う最適なアイテムを選ぶ超重要な美容トピックスだ。 今回はスタイリング剤の種類から美容師、メンズノンノモデル、エディターがおすすめするメンズスタイリング剤をまとめて紹介!


 

メンズスタイリング剤の種類は?

ここで紹介する主な種類・タイプは6つ! 近年では、それぞれの良いところを組み合わせたスタイリング剤も登場し、より選択肢が増え、自分に合ったスタイリング剤を見つけやすくなっている。

①ワックス

動き、毛束感、レングスを問わず使いやすい汎用はんよう性の高いアイテム。ワックスの中でも種類があり主なタイプは「クリーム」「ファイバー」「クレイ」。

ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ 80g 1,980円/アリミノ

ダンスデザインチューナー ロッキンムーブ 80g 1,980円/アリミノ

②ヘアバーム

固形状のオイルで、ワックス的に手軽に使えるバーム。少量でもニュアンスのあるツヤ感が出せ、短めの髪とも好相性。自然由来の成分で構成されケア効果が高いものも多く、手肌にも使えたり、ロングの毛先で肌が荒れやすい人のスタイリング剤にもおすすめ。


Aesopバイオレットリーフ ヘアーバーム

 Aesop バイオレットリーフ ヘアーバーム 60ml ¥4,070

③ジェル・グリース

ジェルは水と樹脂を練り合わせたゼリー状のテクスチャーで長時間の高いキープ力が◎。グリースはオイルベースで、キープ力はジェルほどではないが独特のツヤ感やウェット感のあるスタイルを作れるのも特徴。近年ではいいとこ取りの「ジェルグリース」も人気。

フリーリィ スタイリング ジェル 100g ¥3,300/オサジ

フリーリィ スタイリング ジェル 100g ¥3,300/オサジ

④ヘアオイル

ヘアオイルとは、髪に油分を与えてツヤを出したり、乾燥でパサついた髪の毛をまとまりやすくしてくれる効果がある。さらに、紫外線やドライヤーの熱、摩擦からも保護する優れもの。最近では、ウェット感や束感の出せるスタイリング重視のヘアオイルも発売されている。


ヘアオイルセラム 50ml 2,750円 / エトヴォス

⑤ヘアミルク

ベタつかず乳液のような軽い付け心地が特徴。髪に自然なツヤとまとまりを与え、パリッと固めるスタイリング剤とは異なり、髪本来の質感を活かしたナチュラルなスタイルを作りたい方向け。

モアインサイド チェリー 250ml ¥3,410 / ダヴィネス

⑥その他 フォーム(ムース)・クリーム など

フォーム(ムース)は落ちかけパーマを復活させたり、髪にコシを与えたり効果も様々。油分を含まず軽いテクスチャー、実は使いこなしやすいアイテム。

クリームはスタイリングではナチュラルな質感を楽しめ、髪の保湿をしっかりしてくれる。また、ヘアケアとしてアウトバスに使用できたり、スタイリングの下地として使用できたりと幅広い用途で使えるものもある。


OWAY スムージングクリーム 150㎖

OWAY スムージングクリーム 150㎖ ¥4,950/アラミック


 

よくある スタイリング剤のギモン

ヘアバームとワックスの違いは?

ヘアバームとヘアワックスの違い

「ヘアバーム」の成分は主にオイルで、手のひらの体温で溶かしながら使用する。基本性能としては保湿や髪にツヤを与えること(一部マットな質感のものもある)で、やわらかいテクスチャーのものが多く、程よいホールド力。それに比べ「ヘアワックス」は、同じ固形でも粘着性があり、ホールド力はバームより断然に高い



ヘアオイルの適量は?

メンズヘアオイル 適量は?

ベリーショート…半滴から1滴程度
ショート、ミディアム…2から3滴
ロング…3から4滴

ヘアオイルのテクスチャーにもよるが、大体は1から2滴が適量。毛先に付けてから手のひらに残った余りのオイルで全体や頭皮へ伸ばしていくのがおすすめ!


くせ毛でうねるのが悩みなのですがスタイリング剤のおすすめは?

くせ毛スタイリング剤 メンズ

ジュレ系アイテムでクセを強調するのがおすすめ! ジュレ&ジェルスタイリング剤は、ややウエットな質感でパーマの動きを再現できるのが特徴。なのでクセ毛を生かしてパーマ風スタイルにする際にも応用できる。



髪がぺたんこですぐ潰れるのが悩みなのですがスタイリング剤のおすすめは?

髪ぺたんこ おすすめスタリング剤 メンズ

軽めのオイルやグリースでツヤ×タイトがおすすめ! 素髪のままだとただつぶれて見えるのが、オイルやグリース、バームをつけるだけでモードな印象になれる。重くなりすぎない軽め質感を選び、ツヤとまとまりをUPさせよう。

 

スタイリング剤別
メンズヘア 仕上がりイメージ

①ワックス

ヘアセット メンズワックス

顔まわりやサイドなど、毛束をつまんで全体のフォルムを調整。ワックスの固まらないやわらかなセット力で、前髪の立体感やニュアンスが出しやすい。


②ヘアバーム

ヘアセット ヘアバーム

全体をドライヤーでまっすぐ乾かしてヘアバームを付けてクシでコーミング。耳かけと顔周りのおくれ毛で清潔感とモード感を出すのがポイント!少しの一手間で印象が変わるのがこのヘア。

③ジェル・グリース

ヘアセット ジェル

全体をドライヤーで、オールバックにドライ。ジェルを全体に付けてサイドをタイトにしてトップは少し斜め後ろに流しながらフワッと流してこめかみにおくれ毛を垂らして完成!


④ヘアオイル

ヘアセット ヘアオイル

アイロンでクセをつけ、スタイリングのベースを整える。その後ヘアオイルを全体的につけ、ドライヤーで馴染ませることで、質感と印象に柔らかさが出て優しい雰囲気に。きめすぎたくない日のスタイリングにおすすめ。

⑤ヘアミルク

メンズセット ヘアミルク

人気が続くパーマスタイル。パーマのリッジを出しながら、やわらかくナチュラルな質感にセットできるのがヘアミルクの利点だ。


⑥その他 フォーム(ムース)・クリーム など

メンズヘアセット ムース

油分を含まないフォーム(ムース)は多めに髪につけても問題なし。ピンポン玉〜手のひら大の量を手に取り、髪の毛全体にもみ込むようになじませて。サラッとホールドされるのでパーマのリッジを出すのにも最適。


 

メンズにおすすめスタイリング剤
ワックス

01.CURLYSHYLL
スタイルグラビティワックス

CURLYSHYLL  スタイルグラビティワックス

100ml 18,000ウォン(現地調べ)

「ライトなテクスチャーのクリームワックスで、使用感の心地よさと、フィックス力の強さが両立しているのがいいですね。スタイルを素早くセッティングするのに役立つアイテムです(ネジュさん)」

パクネジュ

ヘアアーティスト

パク・ネジュ さん

BTSやEXO、TWICEなど世界的なK-POPアーティストから、パク・ボゴムなどの俳優まで、たくさんのセレブリティからの指名がひっきりなし! 韓国で今、一番ホットと言っても過言ではないビューティサロン「Bit & Boot」で院長を務める。


02.ル ラボ
スタイリング コンクリート

スタイリング コンクリート 60g ¥4,950 / ル ラボ

スタイリング コンクリート 60g ¥4,950 / ル ラボ

程よいスタイリング力と香水にも引けを取らない良い香りに包まれるヘアワックス。オイリー感を感じさせずに少しツヤのあるウェッティなスタイルを作り上げることができる。

03.N. オム
シアクリーム

N. オム シアクリーム 100g 1,980円/ナプラ

N. オム シアクリーム 100g 1,980円/ナプラ

ナチュラルなスタイリングにぴったりのなめらかなクリームワックス。さらりとした使用感で、スタイリングもしやすく長時間キープすることができる。


04.アリミノ ピース
ウェットオイルワックス

300g 2,200円(税込)/ アリミノ ピース

300g 2,200円(税込)/ アリミノ ピース

「伸びが良く変に固まったりしないので、髪に馴染ませやすく、スタイリングする際にムラになりづらいです。その上でしっかりとしたホールド力もあり、動きのあるヘアを作ることができるので、とにかく使いやすい! 」。

池永 元十郎

Door daikanyama スタイリスト

池永 元十郎 さん

ナチュラルの中にエッジの効いたデザインが入り込んだスタイルが好きです。釣り、昆虫採集、キャンプ、サーフィン、スノボ、音楽などなど、多趣味です!

05.中野製薬
ナカノ スタイリング ワックス 4F
(ファイバータイプ) ハード

ナカノ スタイリング ワックス 4F (ファイバータイプ) ハード

 ナカノ スタイリング ワックス 4F(ファイバータイプ) ハード 90g ¥1,573(美容室専売品)/ 中野製薬

ヘアスタイルを長時間キープしてくれるハードタイプ。伸びが良く、毛先の立ち上げや、まとまりのある束感を与えて動きを出しやすい!  

06.ナカノ
モデニカ アートワックス 6

ナカノモデニカ アートワックス 6

モデニカ アートワックスにはテクスチャーが3種類ありまして【4 / 6 / 8】と分類されています。私の髪質は、ややくせ毛、硬め、パサつき気味、細毛、なので4,8も試した結果、真ん中の【6】に落ち着きました。

山下飛鳥

メンズノンノウェブ ライター

山下飛鳥

メンズノンノウェブでビューティー記事を担当。代謝が良すぎな脂性肌。スキンケアでは最適解を日々模索中。趣味は海外の髭剃り動画閲覧とポストカードやポスター収集。


07.オーシャントリコ
クレイ

オーシャントリコ クレイ

1,650円(税込) / オーシャントリコ

「セット力もめちゃくちゃあり、束感も出せてすごく使いやすいです。見た目もシンプルで他のシリーズとも色分けされているので、わかりやすい。香りもきつ過ぎないので女の子からの人気も高いです! 」。

福嶌健太

RIMIE 髪質改善美容師

福嶌健太 さん

大阪の都島で美容師をしてます福嶌健太です! よろしくお願いします!

08.リップスヘアー
ウェットブラストワックス

85g ¥1,650/リップス

85g ¥1,650/リップス

「パーマのカール再現力が高い。毛束を握るようにスタイリングすれば、簡単に質感調整が可能」。

廣瀬浩介

ヘア&メイク

廣瀬浩介 さん

フレッシュな感性と丁寧なヘアに定評ありなヘア&メイクアップアーティスト。男性誌だけではなく、女性誌でも活躍中!



メンズにおすすめスタイリング剤
ヘアバーム

09.ザ・プロダクト
ラスティングワックス

メンズノンノ美容大賞2024
ザ・プロダクト ラスティングワックス

42g ¥2,420/KOKOBUY

日本人の髪質に合うロングセラーバームの新シリーズ。紫外線やカラーダメージから髪を守るのにも◎

才田とおる

いつくし 美容師

才田とおる さん

中目黒「いつくし」主宰。メンズノンノのヘア企画に欠かせない、モードと理論のスタイリスト。ショートやボブなど構築されたスタイルが得意で、シルエットの美しさに定評あり! サロンはアートのセレクトショップも兼ねる。

10.エトラス
レアバーム

メンズノンノ美容大賞2024
エトラス  レアバーム

80g ¥2,640/ホーユー(サロン専売品)

「外出時、バッグにこれひとつ忍ばせておけば、ボサボサ髪で過ごすことはなくなります」(メンズノンノモデル 鈴木 仁)。

鈴木仁 メンズノンノモデル

メンズノンノモデル

鈴木仁

2016年からメンズノンノ専属モデルに。ファッションやビューティなど幅広い企画に出演。俳優としても活躍中。趣味はカメラで、個展を開催したことも。


11.アマトラ
 アフィア ニュアンスバターN

アマトラ アフィア ニュアンスバターN

「チューブタイプのヘアバターなので出先でも気軽に使えて重宝しています。清潔感あるツヤと、1日しっとりをキープできる保湿力の高さも推しポイント。ナチュラルに仕上げたい人におすすめです」。

HARA

RUNO スタイリスト

HARA さん

スキンケアやヘアケア、”ホンモノ”を常に探しています。 使って感じたことを生のリコメンドとして皆さまにお届けします!

12.SHIRO
ニームヘアバーム

SHIRO ニームヘアバーム

40g ¥4,054

「保湿をしっかりしてくれる重めのテクスチャーなので、付けすぎると少しベタつくかも。少しづつ使って自分の適量を見つけるのがおすすめ! 」。

丸山

MEN’S NON-NO ブランド統括編集長

丸山真人

24年6月より現職。すぐ日焼けする体質で季節を問わずダークトーンゆえ、夜に写真を撮ると歯の白さがものすごいです。


13.ギャツビー ザ デザイナー
ヘアバーム

ギャツビー ザ デザイナー ヘアバーム

40g ¥1,980

「めちゃくちゃ粘り気のあるテクスチャー! ベリーショートの人や、髪の毛が太い人もこれならワックス代わりとしても使えそうなぐらい、しっかりとホールドしてくれます 」。

メンズノンノモデル 中塚凌空

メンズノンノモデル

中塚凌空

自身のブランド「LIWILO」も手がける大の服好きモデル。ブランドのルックを手がけたり、趣味のスイーツ作りに没頭したり、クリエィティブなことが好き。出身地の沖縄をピックアップしたブログも人気!


 

メンズにおすすめスタイリング剤
ジェル・グリース

14.ダンス デザインチューナー
モダンシマー

ダンス デザインチューナーモダンシマー

小林さん私物 (美容室専売品)

「しっかりとセットできるけど、固まらないジェルタイプのスタイリング剤。濡れたようなツヤ感と束感を演出できるので、パーマスタイルにはもってこい」。

UMiTOS スタイリスト

小林 大輝 さん

長野県出身。古い物が好きです。rnUMiTOSで美容とファッションのお話しましょう。


15.オーセンティック ビューティ コンセプト
ソフト ポマード

ソフト ポマード 89g 3,300円/オーセンティック ビューティ コンセプト

ソフト ポマード 89g 3,300円/オーセンティック ビューティ コンセプト

ライトなウェット感を作り出すにはもってこいのミディアムホールドポマード。ジェルのようなテクスチャーと柔軟なコントロール力で、スタイリングのしやすさは抜群。

16. ルベル
トリエオム フリュード 10

 ルベル トリエオム フリュード 10 メンズジェル

遠山さん私物 (美容室専売品)

「これをつけてスタイリングをすると10秒ぐらいでカチカチに固まります(笑)。ですが、セットした上から濡らすと緩んで直すことができるので意外と扱いやすい。したい形にしっかり固まってくれるのでヘアの再現性はすごく高いと思います」。

遠山 洵

koti BY broocH スタイリスト

遠山 洵 さん

美容にそこまで詳しくはないのですがこだわってるところはたくさんあるので実際に使って良かったものなど紹介できたらなと思います!


17. 阪本高生堂
クールグリース

阪本高生堂  クールグリース

 クールグリースG 210g ¥1,870/阪本高生堂

ツヤ感とセット力の絶妙なバランスを誇り、愛用者も多い『クールグリース』! ウェット感と束感を簡単に出すことができ、グリース初心者にも扱いやすい。水溶性だから、簡単にオフできるのも嬉しい。

18. エトラス
グリックス

エトラスグリックス メンズグリース

TAKUさん私物 (美容室専売品)

「グリースとワックスを混ぜたような質感でしっかりとスタイリングすることができます。少し水分多めのクリームのような柔らかいテクスチャーは髪なじみもよく、伸びも抜群に良い。ベリショからパーマスタイルまで幅広く使えると思います。」

TAKUさん

STILL LIGHTS スタイリスト

TAKU さん

皆様に寄り添った目線でヘアはもちろん、美容に関する提案をしていきます!



メンズにおすすめスタイリング剤
ヘアオイル

19. ダヴィネス
オーセンティック オイル

ダヴィネス オーセンティック オイル メンズ

¥5,940/コンフォートジャパン

「適度なウェット感と束感が手に入るオイル。モデルや美容師さんにも愛用者が多いですね。乾いた髪の毛に馴染ませるのもよし、軽く髪の毛を湿らせてオイルを揉み込むようにスタイリングするのもよし。」

丸山

MEN’S NON-NO ブランド統括編集長

丸山真人

24年6月より現職。すぐ日焼けする体質で季節を問わずダークトーンゆえ、夜に写真を撮ると歯の白さがものすごいです。

20. プロミル
プロミルオイル

メンズノンノ美容大賞2024

プロミル プロミルオイル メンズ

150mL ¥3,300/NAKAGAWA

「テクスチャーが重すぎず、軽すぎずちょうどいい。メンズでも使いやすい質感。」(RUNO美容師 HARAさん)

HARA

RUNO スタイリスト

HARA さん

スキンケアやヘアケア、”ホンモノ”を常に探しています。 使って感じたことを生のリコメンドとして皆さまにお届けします!

21. DASHU
プロエアリーポリッシュオイル

DASHU  プロエアリーポリッシュオイル

150㎖ 32,000ウォン(現地調べ)

「仕上がりが重い感じにならず、ツヤのある質感でウエットヘアが演出できます(ネジュさん)」

パクネジュ

ヘアアーティスト

パク・ネジュ さん

BTSやEXO、TWICEなど世界的なK-POPアーティストから、パク・ボゴムなどの俳優まで、たくさんのセレブリティからの指名がひっきりなし! 韓国で今、一番ホットと言っても過言ではないビューティサロン「Bit & Boot」で院長を務める。


22. オーセンティック ビューティ コンセプト
インダルジング フルイドオイル

 オーセンティック ビューティ コンセプト インダルジング フルイドオイル

インダルジング フルイドオイル 100ml ¥5,060/オーセンティック ビューティ コンセプト

サラッとした軽いつけ心地のヘアオイル。なじませるだけできれいなツヤ感と毛先の自然な束感を演出してくれるので初心者でも扱いやすい。

23. オサジ
デューイー スタイリング オイル

オサジ デューイー スタイリング オイル メンズ

オサジ デューイー スタイリング オイル 100ml 3,960円/アリミノ

OSAJI初のヘアスタイリングシリーズ。ほどよい重さで束感を演出しながら髪のひろがりを抑えてくれるヘアオイル。サラッと伸びるテクスチャ−は髪にも馴染みやすく初心者でも使いやすい。


24. トラック
track Oil Magnolia

トラック track Oil Magnolia

「オイルの色はなんとブルー。白のTシャツ着ているときには要注意です(笑)。テクスチャーは重くもなく軽すぎずちょうど中間くらい。オイルの保湿感は欲しいけど、重めのテクスチャーが苦手という方にはぴったりです。」

メンズノンノウェブ編集

川上

2021年からメンズノンノウェブに在籍。ビューティーからファッションまで幅広い記事を担当し、トレンドとグルメに目がない。

25. OWAY
フラックスポーション

OWAYフラックスポーション メンズ

OWAY フラックスポーション 240ml ¥4,840/ローランド

髪に栄養を与えながら、動きとツヤ感のあるヘアを作ることができるスタイリング剤。髪のみならずハンドクリームやリップクリームとしても使える万能アイテム。


26. O skin
オー オイル モイスト

O skin オー オイル モイスト

與座さん私物

「髪質に合わせて2種類から選べるのが嬉しいですよね! 僕は乾燥毛なので、重めなテクスチャーのモイストの方を愛用しています。乾燥しやすい季節でも、朝つけると夕方までしっとりをキープ。」

mitsuo hair アシスタント 與座翼

mitsuo hair アシスタント

與座翼 さん

かっこいい美容師目指してます。よろしくお願いします!

27. ギャツビー
メタラバー オイル アクアティックモイスト

ギャツビー メタラバー オイル アクアティックモイスト

価格:1,000円(税込1,100円)※価格は小売希望価格です

一本持っておけば色々な髪型に応用できる次世代ヘアオイル。


28. ダンスデザインチューナー
フラープライマー

ダンスデザインチューナー フラープライマー メンズ

¥2,148/アリミノ

「ヘアケアとスタイリング剤の両方として使えるヘアオイル。かなりとろみがあり、こってりとしたテクスチャー。サラッとすぐに髪1本1本へしっかりと浸透するのでスタイリング力は控えめですが、ワックスなどと混ぜて使用すれば、濡れ感やキープ力を楽しめる! 」。

メンズノンノウェブ編集

川上

2021年からメンズノンノウェブに在籍。ビューティーからファッションまで幅広い記事を担当し、トレンドとグルメに目がない。


 

メンズにおすすめスタイリング剤
ヘアミルク

29. エヌドット
N.シアミルク

メンズノンノ美容大賞2024

エヌドット  N.シアミルク メンズ

150g ¥2,860/ナプラ(サロン専売品)

「整髪料の"つけた感"がなく、このヘアミルクのさりげなさが気に入ってます。3種の天然オイルが髪にやさしそう」。

楊井一博 メンズノンノ

メンズノンノウェブ副編集長

楊井一博

メンズノンノウェブ副編集長。メンズノンノ編集部に15年以上在籍し、ファッション、タレント取材など幅広く記事を担当。休日は意外とアウトドア派で汗をかくことが好き。

30.  ナカノ
モデニカ ナチュラル M

 ナカノ モデニカ ナチュラル M

遠山さん私物 (美容室専売品)

「クリームのようなテクスチャーなので、固まらずウェットな仕上がりに。かき上げスタイルなどで決めすぎたくないときにもおすすめです。女性でも使いやすい質感なのでパートナーとシェアで使うこともできると思います」。

遠山 洵

koti BY broocH スタイリスト

遠山 洵 さん

美容にそこまで詳しくはないのですがこだわってるところはたくさんあるので実際に使って良かったものなど紹介できたらなと思います!


31.  moremo
ヘアミルク ミラクル2X

ヘアミルク ミラクル2X

ミクストウッディの香り 70mL ¥1,738/ワンダーライン

髪に必要な、水分、栄養、タンパク質を独自の黄金バランスで配合。ミルキーなテクスチャーを気になる部分に塗布。ドライヤー後にもしっとりとしたまとまりが。

32.  オルビス
エッセンスインヘアミルク

オルビス エッセンスインヘアミルク メンズ

エッセンスインヘアミルク 140g ¥1,320/オルビス

「SNSでバズっているのを見て購入しました。乾燥しているヘアでも、しっとりとしてくれて、翌朝にまとまりのあるヘアスタイルが体感できると思います」。

je suis heureuse MAYU

je suis heureuse スタイリスト

MAYU さん

日常で起きるヘアの悩みを解決します!rnよろしくお願い致します!


33.  SHIRO FRAGRANCE
ゼロサボン ヘアミルク

ゼロサボン ヘアミルク メンズ

ゼロサボン ヘアミルク 30g ¥2,420

今回発表された「ZERO COLLECTION FRAGRANCE」の3つの香り、ゼロサボン、ゼロホワイトリリー、ゼロホワイトティー。SHIRO代表作の魅力をさらに引き出し、新たなエレガンスを纏った。


 

メンズにおすすめスタイリング剤
その他 フォーム(ムース)・クリーム など

34.ダヴィネス
オーセンティック バター

ダヴィネスオーセンティック バター

オーセンティック バター 200ml 4,730円 / ダヴィネス

ヘアクリームとしてスタイリング剤にも使用できるマルチユースの濃厚バター。潤いを保持するだけでなく、老化の大敵である乾燥から全身を守ってくれる。


35.Néjoo
Don’t Wash Treatment #01 NEROLI

Néjoo Don’t Wash Treatment #01 NEROLI

150㎖ ¥3,960 /美フレクト

「一番最初に髪全体になじませて、ボリュームやコンディションを整えるのに使います。いわば土台づくりに非常に役立ちますし、どんな髪質の人にもOKなので、K-POPアイドルの皆さんにも重宝してもらっています。ヘアセットするほどではないけど、ぼさぼさで外に出るのはちょっと…、という時にも役立ちますよ(ネジュさん)」。

パクネジュ

ヘアアーティスト

パク・ネジュ さん

BTSやEXO、TWICEなど世界的なK-POPアーティストから、パク・ボゴムなどの俳優まで、たくさんのセレブリティからの指名がひっきりなし! 韓国で今、一番ホットと言っても過言ではないビューティサロン「Bit & Boot」で院長を務める。

「僕は結構、髪の毛が乾燥しやすいんですが、これを使ってブラッシングするだけで髪の毛がツヤツヤになってくれて。ここ数日は、お風呂上がりのブラッシングが楽しくなりました。アウトバスのトリートメント、気になる人は使ってみてね」。

守屋 光治

メンズノンノモデル

守屋 光治

2012年からメンズノンノ専属モデルに。ファッションにもビューティにも幅広く精通。メンズノンノモデルたちの兄貴的存在。

36.  GRAFEN
ボリュームアップホイップトニック

GRAFENボリュームアップホイップトニック

250㎖ 25,000ウォン(現地調べ)

もちっとしたフォームタイプでヨレずにキープできる超簡単ヘアホイップトニック。髪全体に均一に行きわたるフォームが髪のキメを整え、べたつかないスタイリングが可能。

「簡単にヘアスタイリングが可能で、乾くとしっかり固定されます。持続力も高い!(ネジュさん)」

パクネジュ

ヘアアーティスト

パク・ネジュ さん

BTSやEXO、TWICEなど世界的なK-POPアーティストから、パク・ボゴムなどの俳優まで、たくさんのセレブリティからの指名がひっきりなし! 韓国で今、一番ホットと言っても過言ではないビューティサロン「Bit & Boot」で院長を務める。


37.  Daleaf
グラムスタイリングヘアフィクサースプレー

Daleafグラムスタイリングヘアフィクサースプレー

200ml 21,000ウォン(現地調べ)

固まらず、軽い使用感がうれしいウォータータイプのヘアスプレー。手軽にシュッとするだけで一日中スタイリングが持続。湿気、強風のような外部要因にも強力に“ボリューム鉄壁固定”。

「軽いウォータータイプのテクスチャーで、髪に薄く密着して持続力が高い。 髪の毛がガチガチに固定されないから、ブラッシングもしやすいです(ネジュさん)」

パクネジュ

ヘアアーティスト

パク・ネジュ さん

BTSやEXO、TWICEなど世界的なK-POPアーティストから、パク・ボゴムなどの俳優まで、たくさんのセレブリティからの指名がひっきりなし! 韓国で今、一番ホットと言っても過言ではないビューティサロン「Bit & Boot」で院長を務める。

38.ミルボン
ニゼル スモーキードライクリーム

ミルボン ニゼル スモーキードライクリーム

ニゼル スモーキードライクリーム 60g(美容室専売品) ¥1,760/ミルボン

ベタつかないドライなテクスチャーが魅力。仕上がりが軽く、スモーキーでマットな質感や浮き感でドライな雰囲気を演出することができる。華やかで清潔感のある香り。

39.  ギャツビー
メタラバー バブル パーマスタイルクリエイター

ギャツビー メタラバー バブル パーマスタイルクリエイター 180g ¥1,100/マンダム

ギャツビー メタラバー バブル パーマスタイルクリエイター 180g ¥1,100/マンダム

手で握るようにスタイリングするだけでパーマ風のニュアンスが! 

40.  コキュウ
メロウセラム

コキュウ メロウセラム

中島さん私物 (美容室専売品)

「癖毛や緩いパーマの人でも、タオルドライした状態からこれをなじませると上手くまとまってくれます。ゼラニウムとパチョリの優しい香りは香水などとも喧嘩せず、気兼ねなく使用できるのも良いですよね」。

中島僚基

そそ アシスタント

中島僚基 さん

スキンケア、コスメ、香水など、気になったアイテムは自分で実際に使って試しています。美容にまつわる発信もしていけたらと思っています!服や音楽も好きです!よろしくお願いします!


 

山下飛鳥

山下飛鳥

メンズノンノウェブでビューティー記事を担当。代謝が良すぎな脂性肌。スキンケアでは最適解を日々模索中。趣味は海外の髭剃り動画閲覧とポストカードやポスター収集。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • BEAUTY
  • ヘア
  • メンズ スタイリング剤おすすめ40選 !ワックス、バーム、オイル、ジェル、グリース、ヘアミルク…主なタイプを全まとめ 美容師&エディターのリアルレビューも

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼