▼ WPの本文 ▼
季節の変わり目は、新しいヘアスタイルにチャレンジしたい人も多いだろう。中でも「パーマヘア」は、スタイリング剤をつけるだけで完成するから洒落感もタイパも抜群。自然派から個性派まで、メンズノンノの特集でも活躍中の実力派美容師たちが提案する最新のスタイルをお届け。職場にもOKなパーマヘアや、鮮度の高いトレンドスタイルなど…最旬のおしゃれなパーマヘアを早速チェック!
おすすめ!
「メンズパーマヘアスタイル」
13選
01.パーマのかけ方を繊細に分けて
欲しい動きと、ボリューム調整を両立!
SIDE
BACK
ボリュームを調整するゾーンと、動きを演出するゾーンを設定し、仕上がりを計算してパーマをかけること。今回のスタイルの場合はウルフベースにカットしているので、毛先&襟足と表面など動きが欲しいところは、外ハネやスパイラルパーマなどでラフな毛流れを演出する。ボリュームコントロールに関係するハチ下、耳周りなどは余計な膨らみが出ないよう、根元を押さえながらパーマをON。ミディアムこそパーマのゾーニングが大切なのだ。
カラー/なし
パーマ/ハチ下は19mm、21mmのロッドで平巻きと逆巻きのMIXパーマを。襟足は外ハネになるように調整。膨らみやすい部分はダウンステムでボリュームダウン。トップは18mmのロッドでスパイラルパーマをかけて、動きを演出。
02.直毛タイプにおすすめ。
「シャドウパーマ」を仕込めば
ナチュラルな毛流れが自在に
SIDE
BACK
髪を乾かすとほぼまっすぐになり、かけているのかがわからないくらいにゆるい“隠しパーマ”を仕込んでいるのだ。この仕込みがあると、スタイリング剤やアウトバストリートメントの水分&油分となじむことで質感が生まれ、狙ったゆるい毛流れが作りやすくなるそう。
カラー/なし
パーマ/25mm~30mmのロッドで、全体に平間き・逆巻きをミックスしてパーマをON
03.パーマ初心者にもおすすめ!
今っぽい雰囲気を出すために
顔まわりの動きで鮮度をアップ
SIDE
BACK
カットベースは王道のマッシュショート。ポイントはもみあげと襟足を長めに残しておくこと。そこにスパイラルと平巻きを使い分けたMIXパーマをON。ポイントとなるもみあげと襟足は、ピンパーマで毛先を“曲げる”クセづけをし、あえてフォルムから独立させて動きにちょっとだけエッジを効かせて。
全体の極ゆるな質感を演出するためには、髪がドライの状態からスタイリングをするのも大切だ。
カラー/なし
パーマ/17〜20mmのロッドを使用。ハチ上はスパイラルパーマをメインに、その他のパーツは平巻きを中心にMIXパーマを。襟足は大きめのロッドかピンパーマで毛流れを出す程度に。
04.くせ毛風のゆるい毛流れがポイント!
野暮ったくないナチュラルスタイルに
SIDE
BACK
オイルやバームでスタイリングしたときに、柔らかな毛流れが生まれるくらいの“極ゆる”に仕込んでおくのがポイント。強すぎず、弱すぎない、絶妙な動きをプラスすることでスタイリングの応用力がアップしたり、こなれて見える期間を長くしてくれるなどメリットが多い。カットベースはフラットな重めボブにしておくのも仕込み技のひとつ。
カラー/なし
パーマ/襟足は外ハネに、トップ2段はロングロッドでスパイラル巻きに。細いカールにならないよう、大きめのパネル×少なめのロッド出かけるのがポイント。
05.センターパートショートに差がつく
ゆるめのニュアンスパーマ
SIDE
BACK
グラデーションカットでシンプルな丸みのあるショートヘアにカット。そこへ毛先ワンカールのゆるいニュアンスパーマをON。サロンでの仕込みはたったこれだけ! クリーム系のスタイリング剤を少量なじませ、かきあげるようにセットし、センターパートかつ毛先をばらけさせるようにフォルム調整。
カラー/なし。黒髪の場合は、8レベルのアッシュブラウンにするのもおすすめ。
パーマ/太めのロッドで、毛先にワンカールのパーマをON
06.マッシュラインの重め前髪と
カーリーな動きがポイント。
80’sのUK風が新しい
SIDE
BACK
今回紹介するスタイルでは、ミディアムショートにレイヤーを施して全体のシルエットを軽めに。ただし顔まわりは前髪を含めてマッシュラインで重めに残し、下ろせる長さにするのがポイント。そこへスパイラルパーマと平巻きパーマをMIXしてランダムなカールを演出する。夏に重め前髪?と思うかもしれないが、強めパーマがあることで実は軽やかな雰囲気に。
重すぎずツヤの出せるバームなどでセットしてカーリーな動きを強調するようにセットすれば、UK風のロックなファッションはもちろん、意外にもペールトーンの軽やかでクリーンなファッションもハマる。
カラー/なし
パーマ/14mmのロッドをメインに使用し、長さや髪の状態に合わせてロッド数は調整を。根元から動くよう、強めのスパイラルパーマと平巻きパーマをMIXしている。
07.直毛でもゆるいパーマを
かけてみたい!
ワザありテクで“くせ毛風”を実現
SIDE
BACK
パーマ剤にプレックスという成分をプラスし髪を補強することで、やわらかい毛でもぷるんとした質感やリッジが出しやすくなるそう。さらにパーマ剤は弱め×細めロッドというバランスにすることで、くせ毛のような動きや質感を演出。
カラー/なし
パーマ/17〜13mmのロッドを使用。毛先を半回転ねじってから根元まで巻き込む平巻きに。
08.バームをなじませるだけ!
こなれ感のある毛流れは
パーマで仕込んでおく
SIDE
BACK
カットベースはレイヤーを施したシンプルな長めのマッシュショート。そこに根元をねじりながら仕込む独自のパーマ施術をプラス。目指す仕上がりはウェーブではなくカーブでもなく、ゆるいほつれ感。やわらかい雰囲気をまとい、パーマをかけてもクリーンな印象に。スタイリングは髪をほぐすようにバームをなじませるだけ。
カラー/なし
パーマ/18〜23mmのロッドを使用。根元をねじってからロッドをランダムに巻き込むテクニックを駆使し、ゆるい質感にコントロールしている。
09.最新パーマ「ミルクウェーブ」に注目!
ゆるくアンニュイな質感を演出
SIDE
BACK
保湿成分のセラミドを配合したやさしいパーマは、ほぐれたようなニュアンスのある質感を出すのが得意な最新メニューだ。今回はレイヤーボブベースのミディアムに、パーツによって大きさの違うロッドで計算された動きをパーマで仕込んでいる。スタイリングは、ハーフドライの状態でオイルを揉み込み、あとは自然乾燥でOK。ヘアサロンで仕上げたようなアンニュイな質感がセルフでも実現可能に。
カラー/なし
パーマ/バックの表面は25mmのロッドでフォワード平巻き2回転、バックのハチ下は27mmで外ハネワンカール、サイドハチ下は25mmで内巻きワンカール、サイド表面は2mmで2回転、前髪は21mmで2回転
10.デザイン性とシャレ感があるのに
実はセットが簡単。
やや強めのパーマスタイル
SIDE
BACK
シンプルな平巻きパーマだが、リッジがしっかり出るようにやや強めに設定するのがポイント。スタイリングでオイルやヘアクリームなど、ツヤが出るアイテムを使うことで、エアリーな動きがあるのにまとまりも感じられどことなく品を感じさせることができるそう。
難しいテクニックいらずでスタイルが決まるので、印象チェンジをしたいが不器用なメンズにもおすすめ。
カラー/なし
パーマ/14〜20mmのロッドで全体を平巻きに。
11.乾かすだけで素髪風に決まる。
ゆるパーマを仕込んだ
ジェンダーレスなボブ
SIDE
BACK
カットデザインとパーマの組み合わせの妙で、乾かすだけでもナチュラルな動きが生まれるように。よりヌーディーな質感を楽しむために、柔らかめのドライクリームを全体に揉み込んで動きに空気感をプラス。このヘアの“手をかけていない風”はちょっとの仕込みがポイント。
カラー/なし
パーマ/13〜19mmのロッドを使用し、全体を平巻きに。毛先から2〜3回転巻き込み、ゆるめのウェーブに。
12.チラ見せの襟足、
ゆるいセンターパート、S字パーマ。
ニュアンスの重ねワザ
SIDE
BACK
人気の髪型だからこそ、人とかぶりたくない、ガラッと印象チェンジをしたい、そんな時にプラスしたいのがS字カールのゆるめパーマ。やわらかくかけたパーマを、グリースでウェットに仕上げることでパーマの動きが強調され、洒落感がグッと上昇。ファッション性のあるスタイルを求め、シンプルなヘアスタイルに飽きてきたというメンズの心を満たしてくれる。
パーマのおかげでスタイリングが簡単なのもポイント。朝の支度時間が惜しいというタイパ重視派も要チェックだ!
カラー/なし
パーマ/17mmのロッドで平巻きに。サイドや襟足などネープラインに沿う部分はピンパーマでボリュームダウンさせながらカールをON。
13.ロングヘアをアップデートしたいなら
パーマをプラスして
重×軽バランスに
SIDE
BACK
今回のスタイルは、ファッションに合わせやすくウルフベースにカット。前髪や顔まわりなどの毛束は、動きやポイントとなるので毛流れを調整するパーマをかけておくとシャレ感と扱いやすさが断然にアップする。また全体にも柔らかいニュアンスを出すための大きめパーマをON。ナチュラルでこなれた印象のあるスタイルは、実は「硬・多・太」というガンコな髪質カバーにもおすすめ。
カラー/なし。モデルの髪色を再現する場合は、6トーンのダークブラウン。
パーマ/前髪は00mmのロッドで斜めのフォワード巻きに。もみあげはリバース巻き。全体は00mmのロッドで平巻きに。
美容のプロが教えてくれた!
「パーマヘア」におすすめの
スタイリング剤
1. ダヴィネス
モアインサイド チェリー
パーマスタイルのためのヘアミルク!
「まずパッケージが可愛く、プレゼントにもオススメのデザイン。ミルクなので手につけた時の伸びがとてもよく、髪につけた時の質感もとてもナチュラル。なのにバキバキにならず少し固まってくれるパーマ専用のスタイリング剤です。いい香りなのですが、香りが少し強く香水と喧嘩してしまう可能性があるのでそこだけ注意すれば、かなりオススメのスタイリング剤です!」
艶のあるパーマヘアに仕上げてくれるカール用ヘアミルク。湿気にも強く、髪の広がりも抑えてくれる。モアインサイド チェリー 250ml ¥3,410 / ダヴィネス
2. OWAY
フラックスポーション
髪の健康とスタイリングを両立!
「僕自身癖毛な為、パーマ風スタイリングはよくするのですが、フラックスポーションはつける量によって、質感をドライかウェットか変えることができるのが推しポイント。もちろんパーマをかけている方のスタイリングにも実際使っているので、ランダムなヘアスタイルを作りたい時におすすめです。」
髪に栄養を与えながら、動きとツヤ感のあるヘアを作ることができるスタイリング剤。髪のみならずハンドクリームやリップクリームとしても使える万能アイテム。OWAY フラックスポーション 240ml ¥4,840/ローランド
美容室かオンラインでしか買えない
だけど本当におすすめ!
3. ナカノ スタイリング
プロイスト エッセンスフォーム
キメ細かいフォームがサッと浸透、
なめらかな髪に。
「凄くナチュラルにカール感がでます。ウェット感も少なくスタイリング力も強くないので今っぽいいなたいパーマヘアにキマります。キメの細かい泡がサッと髪に馴染んでくれるので、毛先までなめらかに。寝癖直しにも使えるので一本持っておくと朝の準備で大活躍します!」
髪を扱いやすくしてくれるトリートメントフォーム。毛髪を補修しながらうるおいを与え、手触りの良い髪に整えてくれる。ナカノ スタイリング プロイスト エッセンスフォーム 150g ¥1,936 / ナカノ
4. アリミノ
ダンスデザインチューナー モダンシマー
ジェル状オイルでウェット感をキープ
「パーマはオイルスタイリングが個人的に1番おすすめなのですが、その中でも特に使いやすいオイル。固まらないジェル状のオイルで一日中ウェット感がキープでき、他のオイルに比べてセット力があるのでスタイルも保つことができます。お湯でほぼオフできるのでシャンプーも楽です。」
ジェル状オイルは、手のひらで伸ばすと液状のオイルに変化。髪にもなじませやすく、ウェット感をキープすることができる。ダンスデザインチューナー モダンシマー 80g ¥1,980/アリミノ
5. コキュウ
メロウセラム
くせ毛っぽいパーマスタイルにしてくれるセラム
「クリームタイプのスタイリング剤で、使用すると艶や束感がとてもナチュラルに出るので、外国人のような癖毛っぽいスタイルなどに重宝します。オイルやドライワックスなど、他のスタイリング剤とMIXして付けると質感にも更に変化が出せるのでオススメ。髪以外にもハンドクリームやボディクリームとしても使える万能な所も魅力です。」
「パーマヘアでもストレートヘアでも、ナチュラルな今っぽい柔らかい質感でスタイリングが出来ます。固まらず手直しも出来て、ベタつきが気になる事がないので外出時は持ち運ぶことが多いです!決めすぎないスタイルであればどのレングスでもおすすめ!」
「カールの再現性が高く、パーマヘアにはもってこいです。シャンプーで洗い流しやすくヘアケアにもとしても使えるので、愛用しています。」
自然由来95%で作られたオーガニック成分配合のヘアセラム。ハンドクリームとしても使える優れもの。メロウセラム 70g ¥2,200/セフティ
6.davines
オーセンティック バター
髪はもちろん、顔や体にも使える!
なめらかなテクスチャーのバター
「最近ハードパーマをかけたので、ドライヤー前に毛先に馴染ませることで、髪のオーバードライを抑制してくれます。スタイリングやヘアケアとしてももちろん、ハンドクリームとしても使っていて、さまざまな場面で重宝しています」。
なめらかなテクスチャーで使い勝手抜群。ウェット感のある髪のスタイリング剤としてはもちろん、フェイス・ボディにも使える万能っぷり! 森林や果実、花々などを連想させる、フレッシュで贅沢な香りも人気の秘訣。オーセンティック バター 200ml ¥4,730/コンフォートジャパン
7.阪本高生堂
クールグリース
様々なヘアに対応できる定番グリース
「ベリーショート、ショート、パーマなどいろいろな髪型に対応できる便利なスタイリング剤。水溶性なのでお湯ですぐ流せるのもいい点です。ウエット感、ツヤ感、セット力のバランスが絶妙で愛用している人もかなり多いはず。水で伸ばしながら使ったり、ワックスと混ぜたりと汎用性も高いので、一つ持っておくととても便利です。価格に対する汎用性がかなり高いのでコスパも抜群です!」
様々なヘアスタイルに対応することができる万能グリース。ワックスと合わせて使うのもおすすめ。210g 1,870円(税込)/ 阪本高生堂
▲ WPの本文 ▲
東京最旬ヘアカタログ