▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

夏の注目ヘアは“チャームピンク”!自宅で本格ヘアカラー「WELLA COLOR STUDIO」を試してみた

夏の注目ヘアは“チャームピンク”!自宅で本格ヘアカラー「WELLA COLOR STUDIO」を試してみた

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

本格的な夏はすぐそこ。パワフルな季節を前にして、ファッションやヘアに何か思い切った変化が欲しくなる人も多い時期だ。

髪の長さを大きく変えられない場合でも、「髪色」を変えると印象は劇的に変わるもの。今、「マツモトキヨシ」や「ココカラファイン」などドラッグストアの店頭で人気のWELLA COLOR STUDIO(ウエラ カラースタジオ)を実際に試してみた!

    

ニュアンスのあるカラーで垢抜ける
激変!BEFORE→AFTER

BEFORE

ヘアカラー前 ブリーチを施した状態

現状のハイトーンを生かした工夫を希望しているモデルのDAICHIさん。毛量が多く明るめのブリーチ毛だが、黄色みが強く、眉色のせいか怖い印象を持たれることも。オシャレに垢抜けたい!


AFTER

WELLA COLOR STUDIO クリームタイプヘアカラー(チャームピンク)の使用例1

チャームピンクで印象アップデイト。
着こなしの洒落感も、テンションもあがる!

自宅で好きなときに、本格的な発色が出せると評判のWELLA COLOR STUDIO。DAICHIさんの場合はブリーチを生かし、自宅でカラー剤を重ねて髪色を楽しむ作戦に。

この「チャームピンク」は、ブラウン寄りのニュアンスがあるピンク。ストリートな服だけでなく、シャツやジャケットなどきれいめなコーディネートにも洒落感を含ませてくれる色だ。それでいて、どこか色っぽさもある仕上がりになった!

※現在の髪色や髪質によってカラーの出方が変わります。詳しくは商品パッケージの色見本を参考にしてください。

WELLA COLOR STUDIO クリームタイプヘアカラー(チャームピンク)の使用例 左側

SIDE

WELLA COLOR STUDIO クリームタイプヘアカラー(チャームピンク)の使用例 後頭部

BACK

WELLA COLOR STUDIO クリームタイプヘアカラー(チャームピンク)の使用例 正面

FRONT

カラーを活かすスタイリングは、あえてジェルではなくグリースで。少し光沢感を出しながら、やわらかい質感と印象に仕上げている。

     

WELLA COLOR STUDIOの
使いかた

WELLA COLOR STUDIOは①プレカラートリートメント(髪の保護)②カラーリング ③シャンプー&コンディショナーの3ステップ。


1. プレカラートリートメントを
髪につける

プレカラートリートメントを手に取る様子
髪を束にしてプレカラートリートメントを塗布する様子
WELLA COLOR STUDIOのプレカラートリートメントを手に取り、乾いた髪の毛先などダメージが気になる箇所をにぎるようにして塗布。このひと手間で、カラーリングによる髪のダメージをなるべく少なく。

2. カラー剤を混ぜ合わせ、
ハケを使って髪にオン

WELLA COLOR STUDIOのクリームタイプヘアカラーを髪に塗布する様子
WELLA COLOR STUDIOのクリームタイプヘアカラーに同梱されている1剤と2剤を、混合用ボウルとコームブラシ(ともに別売り)を使ってよく混ぜる。うなじから後頭部、再度、トップまでをコームブラシで乗せたら、コームでオールバックの状態にして20~30分待つ。 ちなみに、残ったカラー剤は捨てずに取っておき、次に染めるタイミングで使用することが可能。時間がたって伸びてきた髪に再度使えるのもうれしいポイントだ。

3. カラーケア用シャンプーで洗い流し
コンディショナーを使って完了!

カラーヘア用シャンプーで洗髪する様子
WELLA COLOR STUDIOのカラーケア用シャンプーはモコモコの泡立ちで、香りも爽やか。コンディショナーも指通りがよく使いやすい。カラーの持ちを良くしてくれるだけでなく、大容量なのも財布にやさしくありがたい。

   

実際に使ったヘアメイクSHOさん、
モデルのDAICHIさんに感想を聞くと

ヘアメイクSHOさん

「メンズノンノ読者のみなさんに、この夏ぴったりなトレンドのチャームピンク。品の良いカラーで好感度高めです。髪をスタイリングしやすい質感にしたい方にもおすすめ!」(ヘア&メイクアップアーティスト SHOさん)

モデルのDAICHI NAGATAさん

「まずは自宅で染めたのにすごくキレイに色が出てびっくりしました。初めてピンクにしたのですが、ピンクのジャケットを合わせたり、ファッションもこれまで着たことのないタイプのものに挑戦できて、楽しいです!」(モデルDAICHI NAGATAさん)

    


WELLA COLOR STUDIOの
アイテムラインナップ

WELLA COLOR STUDIOの商品ラインナップ

ウエラ カラースタジオ
プレカラートリートメント

[写真上段・いちばん左]カラーリング時の髪を保護。均一でムラのない染め上がりをアシスト。使用していないときに比べ、髪色も長持ちする。50ml ¥660(編集部調べ)/ウエラジャパン

ウエラ カラースタジオ
クリームタイプヘアカラー

[写真上段・左から2番め]1剤(カラーベース)と2剤(デベロッパー)を混ぜて使用する。残ったカラー剤は取り置きが可能で、時間がたって伸びてきた髪にも再度使えるのがうれしい。カラーはこの記事で紹介したチャームピンクのほか、ココアブラウン、ナチュラルグレージュ、クールアッシュなど全15色。¥1,320(編集部調べ)/ウエラジャパン

販売名:ウエラ カラースタジオ カラー 1剤
CHP-10、ウエラ カラースタジオ カラー 2剤 各60g(医薬部外品)

ウエラ カラースタジオ
シャンプー&コンディショナー

[写真上段・右の2本]カラーリングした髪の色褪せを防ぐ。動物由来成分を使わないヴィーガン仕様。香りは爽やかなフローラル。シャンプー 450ml ¥1,738(編集部調べ)・コンディショナー 450ml ¥1,738(編集部調べ)/ウエラジャパン

ヘアカラー用コームブラシ

[写真下段・いちばん左]ピンポイントにも、広範囲にも。狙った場所にカラー剤を塗りやすい設計。¥660(編集部調べ)/ウエラジャパン

ヘアカラー混合用ボウル

[写真下段・左から2番め]カラー剤を混ぜ合わせる際に必須のボウル。あとからもずっと使えるので、最初に購入しておこう。¥825(編集部調べ)/ウエラジャパン

ユニセックスで使えるニュアンスカラーのカラーリング剤がドラッグストアにも増えた最近は、僕ら男性にとっても、髪色を変えるときの選択肢が格段に増えた。WELLA COLOR STUDIOはこのチャームピンク以外にも全15色のラインナップ。試したことのないカラーにも気軽にチャレンジして、おしゃれ心を存分に満たそう!

問い合わせ

ウエラジャパン お客様相談室

TEL: 0120-308168
https://www.instagram.co./wella_jp/

※使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
※ご使用前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。

Photos:HIROKI YAMAGUCHI

丸山

丸山

メンズノンノウェブ編集長

2021年より現職。女性誌や男性誌の編集に携わること25年、たまにこっそり自分でも記事をかきます。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • BEAUTY
  • ヘア
  • 夏の注目ヘアは“チャームピンク”!自宅で本格ヘアカラー「WELLA COLOR STUDIO」を試してみた

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼