▼ WPの本文 ▼
日々、汗をかいたり紫外線を浴びたり、実は何かとストレスフルな頭皮と髪。未来まで健康的な状態でいるためには、なるべく早めに正しいケアを始めることが重要だ。プロのアドバイスをもとに、今とこれからの髪の話をしよう!
進化がスゴすぎるドライヤー
今や注目のギアの仲間入りを果たしたドライヤー。自分の好みの逸品を見つけたい。


Dyson
3段階の風速と4段階の風温調節が可能。乾かしすぎを防ぎ、速乾なのに潤いをキープ。3種のアタッチメント付き。Dyson Supersonic Shineヘアドライヤー ¥48,800(編集部調べ)/Dyson
公式サイトDyson Supersonic Shineヘアドライヤー

Panasonic
高浸透ナノイー&ミネラルを搭載。髪だけでなく頭皮の水分量を増やすほか、ヘアカラーの退色を防ぐ効果も。ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J ¥38,610(編集部調べ)/パナソニック

SALONIA
大風量で素早く髪を乾かし、ドライヤー使用時間を短縮することも可能。熱に当たる時間も短くなるため、ダメージも軽減。SALONIA スピーディーイオンドライヤー GRAY ¥5,918/I-ne
公式サイトSALONIA スピーディーイオンドライヤー GRAY

ReFa
環境温度を内蔵センサーが感知し、温冷を自動でスイッチ。オーバードライを防ぎ、最適な温度で乾かすことができる。リファ ビューテック ドライヤースマート ホワイト ¥38,000/MTG
公式サイトリファ ビューテック ドライヤースマート ホワイト
HOW TO

ドライヤーは当てる距離も大事。頭皮から15~20㎝ほど離した位置から、手ぐしで髪を持ち上げるようにして根もとを乾かそう。下から上に風を当てるとバサバサになりやすいので、真横から当てるイメージを。最後に熱を冷ますように上から下に向かって冷風を当てると、開いたキューティクルが引き締まり、ツヤがUP。
このひと手間で見違えるヘアブラシ
頭皮の血流アップや髪のツヤやまとまりのためにも、ブラッシングを日常のルーティンに加えよう。


1 john masters organics
天然のイノシシの毛と、トルマリン配合のイオン毛をミックス。軽くとかすだけで広がりを抑えて滑らかな指通りに。コンボパドルブラシ ¥4,290/ジョンマスターオーガニック
公式サイトコンボパドルブラシ
2 TANGLE TEEZER
ブラシの曲線が頭にフィットし、心地よくブラッシング。またぬれ髪もスムーズにとかせる。タングルティーザー サロンエリート ミッドナイトブラック ¥3,190/プリアップ
公式サイトタングルティーザー サロンエリート ミッドナイトブラック
3 AVEDA
ワイド面のブラシはクッション性が高く、頭皮に押し当ててもほどよい刺激が加わると人気。血行がよくなり、顔色までよくなるうれしい効果も。パドル ブラシ ¥5,060/アヴェダ
公式サイトパドル ブラシ
4 SNOW FOX SKINCARE
150本の24KGメッキ加工のピンが、カッサ感覚で頭皮を心地よくマッサージ。SNOW FOX SKINCARE プレミアム FOXカッサ ウッド ヘアブラシ ¥15,400/Apex Commerce
公式サイトSNOW FOX SKINCARE プレミアム FOXカッサ ウッド ヘアブラシ
スペシャルなギアたち
ときにはギアやサプリの力を借りて、ワンランク上のヘアケアを。これで頭皮と髪の未来は、きっと明るい。


Panasonic
硬さの違うブラシ3種が、手でもみ洗いをしてくれるかのような頭皮ケア機器。シャンプー時に使用すれば、毛穴汚れもすっきり。頭皮エステ EH-HE0J ¥21,400(編集部調べ)/パナソニック
公式サイト頭皮エステ EH-HE0J

mysé
頭皮をストレッチするように刺激する低~中周波EMS搭載ブラシ。お風呂場で使えるため、シャンプー時にケアも可能。ミーゼ スカルプリフト アクティブ プラス ¥59,400/ヤーマン

MYTREX
毎分2,400回の超高速振動で、頭皮に働きかけるモーションブラシ。横振動で凝り固まった頭皮をほぐし、巡りを高める。首や肩に使えるのもうれしい。VIDO ¥14,960/MYTREX
公式サイトVIDO

ReFa
毛穴よりも小さいサイズのウルトラファインバブルと、汚れなどを浮き上がらせるマイクロバブルの2つの泡が汚れを落とすシャワーヘッド。リファ ファインバブル S ¥30,000/MTG
公式サイトリファ ファインバブル S

DEMI DO
髪の健康に有効な亜鉛やビタミンB₆などを配合した、白髪予防&頭皮のエイジングケアするサプリ。デミ ドゥ サプリメント ブラックロジスト 90粒入り ¥5,400/デミ コスメティクス

uka
ほどよい刺激が使いやすい、人気の頭皮マッサージャーの東京限定カラー。スカルプブラシ ケンザン ミディアム ウカストアゲンテイ トーキョーイエロー ¥2,420/uka Tokyo head office
公式サイトスカルプブラシ ケンザン ミディアム ウカストアゲンテイ トーキョーイエロー
HOW TO DO SELF HEAD MASSAGE

1
ヘッドマッサージは手でもブラシでも可。おでこ上の前頭筋から始め、側頭筋に指を押し当て円を描く。

2
前頭部から後頭部にかけてもゆっくりと指先でもみほぐす。地肌の上を滑らせず、頭皮ごと動かすように。

3
首のつけ根の上のあたりも目の疲れが影響して凝りやすい。最後に頭頂部の百会のツボをプッシュ。
Photos:Hiroki Watanabe[TRON] Hair & Make-up:Masaki Takada Stylist:Takumi Urisaka Models:Daisuke Nakagawa[MEN’S NON-NO model] Text:Kazuko Moriyama
▲ WPの本文 ▲