▼ WPの本文 ▼
ファッションもライフスタイルも変化が訪れる春は、髪型を変えたくなる。そこで人気美容師たちがスタイルアップをかなえるヘアを提案。春のトレンド解説から手段別イメチェンヘアカタまで、たっぷり網羅!
人気2大トップスタイリストがつくる
トレンドスタイル
Nu:v
Ryutaroさん
「ロングヘアの人気は継続中!今まではラインのある重めヘアが主流でしたが、今春は動きがあり力の抜けたスタイルに注目です」
Nu:v
☎03(6303)1560
https://nuvhair.com/
Instagram @nuvhair
![メンズ ロングヘア ヘアスタイル before 四坂亮翔](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_2_in_contents-1.jpg)
BEFORE
伸ばしっぱなしで長いだけでなく、重くて動きが出せない状態。
![メンズ ロングヘア ヘアスタイル after 四坂亮翔](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_1_in_contents-1.jpg)
![メンズ ロングヘア ヘアスタイル バック 四坂亮翔](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_5_in_contents-1.jpg)
![メンズ ロングヘア ヘアスタイル ポイント サイド 四坂亮翔](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_7_in_contents-1.jpg)
曖昧な長さ、動きが新鮮。
春のボブはルーズに決める
重めミディアムから、顔まわりだけでなく表面全体にレイヤーを入れた最旬ボブにメンズノンノモデルの四坂がヘアチェンジ。さらに部位によって巻き方を変えたランダムパーマをON。あえて動きに不均一なデザインを入れることで、肩の力が抜けたゆるい雰囲気を演出。その人の顔型に合わせて顔まわりのレイヤーの高さを調整することで、似合わせにも効く。(モデル/四坂亮翔〈メンズノンノモデル〉)
ジャケット(キミー)¥63,800/サカス ピーアール シャツ(アトマ)¥8,910/シアン PR ネックレス¥14,850/ラッド ミュージシャン 原宿
RUNO
中島和弥さん
「昨年流行ったスパイキーなY2Kベリショをベースに、アレンジのきく長さをポイントに残すオーダーが着実に増えています」
RUNO
☎03(6434)0864
https://linktr.ee/runo_hair
Instagram @runo_hair
![メンズ ベリーショート ruiさん ヘアスタイル before](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_4_in_contents-1.jpg)
BEFORE
ボブベースのミディアムヘア。重めなのでアップデートを希望。
![メンズ ベリーショート ruiさん ヘアスタイル after](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_3_in_contents-1.jpg)
![メンズ ベリーショート ruiさん ヘアスタイル after バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_6_in_contents-1.jpg)
![メンズ ベリーショート ruiさん ヘアスタイル after サイド ポイント](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_24_0302_8_in_contents-1.jpg)
メリハリのある毛束が特徴。
マレット風ベリショ
サイド、もみあげ、衿足を長めに残し、表面はセンターパートのバランスでカット。そこへレイヤー、チョップカットをプラスして、毛束が無造作に動くように仕込んでいる。動かすことが前提なので、髪色はオリーブブラウンベースにポイントでブリーチハイライトを入れて遊びをプラス。サイドはタイトに、トップや衿足をランダムに動かすことでベリショの鮮度を更新。(モデル/ruiさん)
ユーズドのスウェット¥9,000・ユーズドのロンT¥8,000/アヤワスカ洋服店 パンツ(ヴァンズ)¥11,000/セル ストア
Photos:SASU TEI[RETUNE Rep] Stylist:DAYOSHI Composition & Text:Michiyo Matsui
▲ WPの本文 ▲