▼ WPの本文 ▼
「こんなシチュエーションで使えるコスメが知りたい…」というような、コスメに関する悩みや質問に、美容師やアシスタントが答えてくれる!今回のお題は、「美容の目利きが使ってよかった、パーマヘアの洒落感を高めてくれるスタイリング剤」。
\「MN ビューティクルー」って何?/

「メンズノンノ ビューティークルー」とは、ビューティの最前線で働く、美容師やサロンスタッフたち。中でも特に情報感度の高い、美容知識の豊富なメンバーたちが集結!メンズノンノ読者が気になっている美容のアレコレを、目利きの知見を活かして教えてくれる!

\ニュアンスも簡単に出せる!/
パーマヘアに使ってほしい
プロ愛用のスタイリング剤5選
1. ダヴィネス
モアインサイド チェリー

パーマスタイルのためのヘアミルク!
「まずパッケージが可愛く、プレゼントにもオススメのデザイン。ミルクなので手につけた時の伸びがとてもよく、髪につけた時の質感もとてもナチュラル。なのにバキバキにならず少し固まってくれるパーマ専用のスタイリング剤です。いい香りなのですが、香りが少し強く香水と喧嘩してしまう可能性があるのでそこだけ注意すれば、かなりオススメのスタイリング剤です!」
艶のあるパーマヘアに仕上げてくれるカール用ヘアミルク。湿気にも強く、髪の広がりも抑えてくれる。モアインサイド チェリー 250ml ¥3,410 / ダヴィネス
2. OWAY
フラックスポーション

髪の健康とスタイリングを両立!
「僕自身癖毛な為、パーマ風スタイリングはよくするのですが、フラックスポーションはつける量によって、質感をドライかウェットか変えることができるのが推しポイント。もちろんパーマをかけている方のスタイリングにも実際使っているので、ランダムなヘアスタイルを作りたい時におすすめです。」
髪に栄養を与えながら、動きとツヤ感のあるヘアを作ることができるスタイリング剤。髪のみならずハンドクリームやリップクリームとしても使える万能アイテム。OWAY フラックスポーション 240ml ¥4,840/ローランド
美容室かオンラインでしか買えない
だけど本当におすすめ!
3. ナカノ スタイリング
プロイスト エッセンスフォーム

キメ細かいフォームがサッと浸透、
なめらかな髪に。
「凄くナチュラルにカール感がでます。ウェット感も少なくスタイリング力も強くないので今っぽいいなたいパーマヘアにキマります。キメの細かい泡がサッと髪に馴染んでくれるので、毛先までなめらかに。寝癖直しにも使えるので一本持っておくと朝の準備で大活躍します!」
髪を扱いやすくしてくれるトリートメントフォーム。毛髪を補修しながらうるおいを与え、手触りの良い髪に整えてくれる。ナカノ スタイリング プロイスト エッセンスフォーム 150g ¥1,936 / ナカノ
4. アリミノ
ダンスデザインチューナー モダンシマー

ジェル状オイルでウェット感をキープ
「パーマはオイルスタイリングが個人的に1番おすすめなのですが、その中でも特に使いやすいオイル。固まらないジェル状のオイルで一日中ウェット感がキープでき、他のオイルに比べてセット力があるのでスタイルも保つことができます。お湯でほぼオフできるのでシャンプーも楽です。」
ジェル状オイルは、手のひらで伸ばすと液状のオイルに変化。髪にもなじませやすく、ウェット感をキープすることができる。ダンスデザインチューナー モダンシマー 80g ¥1,980/アリミノ
5. コキュウ
メロウセラム

くせ毛っぽいパーマスタイルにしてくれるセラム
「クリームタイプのスタイリング剤で、使用すると艶や束感がとてもナチュラルに出るので、外国人のような癖毛っぽいスタイルなどに重宝します。オイルやドライワックスなど、他のスタイリング剤とMIXして付けると質感にも更に変化が出せるのでオススメ。髪以外にもハンドクリームやボディクリームとしても使える万能な所も魅力です。」
「パーマヘアでもストレートヘアでも、ナチュラルな今っぽい柔らかい質感でスタイリングが出来ます。固まらず手直しも出来て、ベタつきが気になる事がないので外出時は持ち運ぶことが多いです!決めすぎないスタイルであればどのレングスでもおすすめ!」
「カールの再現性が高く、パーマヘアにはもってこいです。シャンプーで洗い流しやすくヘアケアにもとしても使えるので、愛用しています。」
自然由来95%で作られたオーガニック成分配合のヘアセラム。ハンドクリームとしても使える優れもの。メロウセラム 70g ¥2,200/セフティ
———
メンズノンノ ビューティークルー
メンバーは現在17名!
▲ WPの本文 ▲