▼ WPの本文 ▼

モードと髪質カバーという両立が難しい難題を、いつも鮮やかに解決する「いつくし」の才田とおるさん。今回は、硬く動きが出しにくい髪質を秋ファッションに合う旬スタイルへシフトするベリショを提案してくれた。

Vバングならアレンジも可能。
刈り上げないベリショの応用範囲を広げる方法
短めヘア派にとって定番となりつつある「刈り上げないベリショ」は、スタイルそのものが存在感がありかっこいいが、服に合わせて印象を変えにくいのも事実。
そこで才田さんの提案がVバングを合わせること。
ショートレイヤーベースのベリーショートは、刈り上げず、指で掴めるくらいの長さを残してカット。フロントは眉上で「V字」になるようなシルエットに。トップはフロントとのバランスを鑑み全体よりもやや長めに設定。毛先をざっくりとしたチョップカットでズレ感を演出するように整えることで、硬質な髪を動かしやすくなったり、やわらかく見せてくれる効果が。Vバングのメリットは、中央に長さがあるので、ダウンスタイルでモードに決めるのはもちろん、アップバングで男っぽい印象にすることができること。
レイヤードが増える秋以降のファッションは、色々なテイストのコーデを楽しみたくなる。そんな服好きたちの要望に応える、最旬ベリーショートをチェックせよ。
カラー/なし
パーマ/なし
担当:才田とおるさん(いつくし)
モデル:立原鳳人さん

SIDE

BACK
ニット(アンフィーロ)¥13,990/オンワード樫山[TEL:03-5476-5811] 中に着たカットソー¥19,800/アンデコレイテッド[TEL:03-3794-4037] パンツ¥6,600/フィグメンツ[TEL:03-5784-5505]
Photos:Takahiro Idenoshita Stylist:Yumiko Kiyokawa Composition & Text:Michiyo Matsui

▲ WPの本文 ▲
東京最旬ヘアカタログ