▼ WPの本文 ▼
服好きなおしゃれな人は、ヘアスタイルにもこだわっている!夏のスナップ企画でハントしたおしゃれな人たちのヘアを徹底解剖。この夏のヘアチェンジの参考にもしてみて。
1.三つ編みがポイントの
他と差をつけるベリーショート
![三つ編み ベリーショート](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC9605.jpg)
ありきたりなベリーショートとは違う個性派スタイル。
▶スタイリングのポイント
クールグリースを揉み込みカチッと固める。後ろは伸ばして三つ編みにしており、普通のベリショとはひと味違うスタイリングに。
![ベリショート サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC9636.jpg)
耳周りは刈り上げてスッキリしており、全体的にコンパクトな印象。後ろの三つ編みは特殊な編み方をしておりこのままお風呂にも入れる。
![ベリーショート 三つ編み バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC9651.jpg)
▶担当美容師さんは?
担当美容師はフリーランスのうしくふみやさん。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC9605.jpg)
会社員
遠田大河 さん
程よい抜け感のあるスタイリングが得意。
2.ハイトーンでやんちゃな印象をプラス!尖ったベリーショートに
![ハイトーン ベリーショート 金髪 坊主](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC4516.jpg)
ベリーショートの中でも、差をつけるにはやはりカラーリング。ハイトーンにすることで他にはない雰囲気を出すことができる。
▶スタイリングのポイントは?
就活で黒髪ショートにしていたので、それが終わり金髪坊主に。尖ったスタイルで印象を大きく変えて夏を楽しめるベリーショート。
![ハイトーン ベリーショート 金髪 坊主 サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC4526.jpg)
この髪型にしてからは、インスタグラムで「#金髪坊主」でよく検索しているそう。今までとは違ったファッションも楽しめるので雰囲気をガラッと変えたい人におすすめ。
![ハイトーン ベリーショート 金髪 坊主 バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC4535.jpg)
▶担当美容師さんは?
担当スタイリストは今回のみALBUMの神原宗輝さん。普段は、RUNOの中島和弥さん。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC4516.jpg)
学生
鈴木春地 さん
普段の着こなしのこだわりは、”きれいにまとめすぎないこと”。
3.トレンドのラフなベリーショートは
遊び心が詰まったこだわりスタイル
![ラフなベリーショート](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC6587-880x586.jpg)
ラフに作り上げたベリーショートは、ハイトーンにすることで気分も上がるスタイルに。過去のショートスタイルのいいとこ取りをしたという、こだわりのヘア。
![ラフなベリーショート サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC6567.jpg)
▶スタイリングのポイントは?
スパイキーショートは、サイドに刈り上げを入れないことで、抜け感と遊び心をプラス。
髪を濡らしてからタオルでできるだけ水分を取り、グリースを全体になじませる。アウトラインは散らすように、前髪は上げる部分と流す部分を束で調節してスタイリングしている。
![ラフなベリーショート バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC6576-880x586.jpg)
▶担当美容師さんは?
担当は、NAVYのモリワキ フウガさん。
4.あえて残したダサさが
おしゃれ度を上げてくれるベリショ
![ベリーショート 金髪](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC9229-880x586.jpg)
少し黒髪が伸びてきたカラーヘアを活かしたベリーショート。
▶スタイリングのポイントは?
もみあげと襟足を残し、あえて少しのダサさを残すことで、他と差のつくスタイルに。かっちりの中に少しの抜け感がある、ファッションとも相性抜群のベリショ。
![ベリーショート 金髪 サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC9232-880x586.jpg)
ジェルとグリースを混ぜてスタイリングすることで固めすぎないヘアに。タオルドライ後すぐ作れるので朝も時短に。
![ベリーショート 金髪 バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC9247-880x586.jpg)
▶担当美容師さんは?
通っているサロンはKate 表参道 。
5.少し伸びたベリーショートを
活かせるオン眉おしゃれスタイル
![刈り上げないベリーショート](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC1053-880x660.jpg)
ベリーショートから少し伸びてきたヘアをうまく活かしたスタイリング。
▶スタイリングのポイントは?
直毛をアイロンでクセづけをしてワックスで無造作なスタイリングにしている。ニゼルのクリームとダヴィネスのオーセンティックバターをうまく使い、決まりすぎない自然な雰囲気を作り出している。
![刈り上げないベリーショート サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC1059-880x660.jpg)
メンズノンノのビューティー記事のほか、海外のスナップなどを常にインスタグラムでウォッチ。スタイリングの参考にしているそう。
![刈り上げないベリーショート バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC1060-880x660.jpg)
▶担当美容師さんは?
通っているサロンはOLTAの後藤泰さん。
6.様々なアレンジが可能な
刈り上げないベリーショート
![職場でも大丈夫な刈り上げないベリーショート](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC0560.jpg)
最近のトレンドでもある刈り上げないベリショで、様々なアレンジが可能なヘアスタイルに。
▶スタイリングのポイントは?
アリミノのグリースをつけて、ざっくりとラフにスタイリングするだけでサマになるタイパ抜群のベリーショート。前髪を上げたり下ろしたりすることで気軽に雰囲気を変えられるのもグッドポイント。
![職場でも大丈夫な刈り上げないベリーショート サイド](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC0585-880x587.jpg)
通っているヘアサロンのスタイリストさんのインスタを見ることで、新しいヘアのインスピレーションを得ているそう。
![職場でも大丈夫な刈り上げないベリーショート バック](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/DSC0581.jpg)
▶担当美容師さんは?
通っているサロンはsikiの岡村賢志郎さん 。
▲ WPの本文 ▲