▼ WPの本文 ▼
映像や漫画の中に登場する「あの人気者」。魅力的なキャラクター造形には、髪型を含めた印象的なルックスも大きな要因となる。二次元のキャラもレジェンダリーな人物も、彼らのアイコニックなヘアを2023年のメンズノンノ的スタイルとして「東京hairDO!!!!」でおなじみのKANADA氏にブラッシュアップしてもらった。
as
Ryota Miyagi
from
SLAM DUNK

『スラムダンク』宮城リョータの
ツーブロック
ゆるふわオールバック
劇場版の主人公として、令和の作画で鮮烈な印象を残した"リョーちん"。二次元の人物でありながらサロンでのオーダーも多いという。「実はツーブロックのカットで、ある程度近しい印象に追い込めるヘア。劇中の宮城の髪って、ドライな質感でちょっとふわっとしてる。ここが大事。ウエーブの質感を出しすぎず、ゆるふわ仕上げに。やや上広がりのシルエットに整え、丸すぎず角張りすぎない、自分に似合う高さを見つけてください」(KANADA氏)

メンズノンノ的にブラッシュアップされた「あの人気者ヘア」。ちょっとした毛流れや質感、シルエットやボリューム感のさじ加減、前髪のあしらい方など、こだわったディテールが生む"あの髪型"を今っぽく見せるポイントを解き明かす。
リョータヘアのキーポイント
□ こめかみの少し上のラインで潔く刈り上げる
□ トップはやや上広がりのシルエットに調整
□ ドライな質感に仕上げてゆるふわウエーブに

How to Styling
サイドの髪に向けてやや下からスプレーする

パーマなどでウエーブをつけたツーブロックヘアをオールバックに流す。やや下めからキープスプレーを当てて、シルエットを整える。
腕を伸ばして遠めからトップに向けてスプレー

トップの髪にもスプレーをし、シルエットを整える。ダイレクトに当たりすぎないよう、腕を伸ばして離した位置からスプレーするのがコツ。
手で軽く押さえてボリュームを調整

やや上広がりのシルエットを意識して、手で全体のボリュームを調整。高さや丸みが出すぎると顔が長く見えるので、しっくりくるところを探そう。
Photos:Go Tanabe Hair:KANADA[LAKE TAJO] Make-up:Mari Mizuno Stylist:Tomohiko Sawasaki[S-14]
Models:Jin Suzuki Kazuma Anzai[Both are MEN’S NON-NO models] Haruto Ooki Ryu Saijo Composition & Text:Atsuko Watanabe
▲ WPの本文 ▲