▼ WPの本文 ▼
刈り上げ方、トップの長さ、カラーで差がつく、意外とバリエ豊富なベリーショート。夏→初秋への移行期のファッションに合うヘアスタイルを、人気8サロンが提案!
いつくし
力を抜いた、
フラットな短めスタイル
stylist : 才田とおる / model : 安永創大郎
サイドからバックは1~2㎝のゆるい刈り上げで、地肌が透けない長さに設定。トップや前髪に厚みやラインを残した、重めベリーショート。ピンパーマでゆるいクセ毛のような毛流れをつくって、スタイリングをしたときに毛束がツンツンしないように仕込みを。
1.

SIDE

ベリショの毛束を動かさず、あえて"まとめる"というスタイリングを。ウエット系スタイリング剤でトップに高さが出ないようにセット。
2.

SIDE

ハードワックスのみで、髪をざっくりと動かしセミドライな質感を楽しむ。毛束を遊ばせず、脱スポーティな印象が新しい。
Photos:Kyouhei Yamamoto Stylist:Masashi Sho Composition & Text:Michiyo Matsui
▲ WPの本文 ▲