▼ WPの本文 ▼
じりじりと日差しが照りつける夏――。この時期勃発する頭皮・頭髪問題にプロが手を差し伸べてくれた。爽やかに快適に、そしてかっこよく過ごすためのケア方法を悩み別にレクチャー!

メンズノンノ読者への調査で判明!!
Q.夏、頭皮・頭髪の悩みはありますか?
頭髪悩みがある YES 97%
編集部が行ったアンケートによると、頭髪に関する悩みを持っている人がこんなに! 紫外線や汗で引き起こされるものから、1年を通して気になる悩みまで、おしゃれを妨げる要因となる問題が多数挙がった!
頭髪悩み編
紫外線による髪のパサつきや、汗のせいでキマらないスタイリング、カラーの持ちの悪さなどに悩んでいる人がほとんど。プロによる的確なアンサーをもとに、快適なヘアで夏を過ごそう!
先生はこの方々

Ryutaroさん
OOO YY美容師、ヘア&メイク
テーマ内のヘア&メイクも担当。日々のサロンワークから培われた知識で、細かく悩み解消を手助け。

髙瀬聡子先生
ウォブクリニック中目黒総院長
化粧品開発も務める皮膚科医。様々な問題をわかりやすく丁寧に解説。メディアにも引っ張りだこ。
Q.髪、パサパサ。ツヤって戻りますかね?
A.スペシャルケアやツヤ出しスタイリング剤を使ってみよう

「夏の日差しを浴びてダメージを受けている髪は、今までよりも気をつけて日々のケアをすることが大事です。乾かす前にはこっくりした重ためのオイルをつけ、スタイリングにはツヤの出るバームやオイルを使って。乾燥するとパサつきやすいので、ケア+スタイリング剤での仕上げを心がけ、水分蒸発を防いで!」(Ryutaroさん)
ツヤ出しスタイリング剤

1.適度なスタイリング力とウエット感で使いやすい。ザ・プロダクト ヘアワックス 42g ¥1,980/KOKOBUY 2.極薄バリアを形成しダメージから保護。シルクのようなツヤが出せる。ORGA
NIC WAY オーウェイ グラムシャインクラウド 100㎖ ¥3,700/アラミック

POINT!
スタイリングの仕上げに、髪の表面をなでるようにさっとつけ足し。髪をコートする意味でも、ツヤを出す意味でも、このひと手間が大事!
スペシャルケア

1.高濃度のエモリエントオイル配合。乾かす前などに使って。ヘアオイル 25 ¥3,500/イソップ・ジャパン 2.ドライヤーの熱から守り、ダメージを補修。しなやかな髪に導く。ファイブハーブス リペアリングヘアオイル 100㎖ ¥3,800/ロクシタンジャポン

POINT!
オイルをつけるのは髪がぬれているときに。手のひらにオイルをなじませ、内側から手ぐしでもみ込むように毛先を中心にムラなく塗布。
ニット(ラッピンノット)¥23,000/HEMT PR 中に着たTシャツ〈3枚入り〉[オープン価格]/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター 首に巻いたバンダナ/スタイリスト私物
Q.白髪って遺伝?
A.はい、遺伝もします!
「白髪の原因は、髪の色のもととなるメラニンを生成するメラノサイトの老化や、理由はわかっていませんがメラニンを作らなくなることが挙げられます。遺伝もしますが、老化が原因なら亜鉛やタンパク質をとりアンチエイジング対策を。原因不明なら睡眠や運動を心がけ、食事をバランスよくとり様子を見て」(髙瀬先生)
Q.髪の毛も紫外線ダメージって受けてる?
A.もちろん! 対策が必須

「ぬれた状態のまま紫外線を浴びると乾燥しやすくパサつきます。外に出る際はきちんと乾かし、UVスプレーをこまめに、まんべんなく髪の毛全体につけましょう」(Ryutaroさん)。「紫外線を浴びると髪の表面にあるキューティクルを損傷することが。それが髪の傷み、切れ毛、枝毛につながるので気をつけて!」(髙瀬先生)

1.汗や水に触れるとUVブロック膜が強化。アネッサ パーフェクトUV スキンケアスプレー a SPF50+・PA++++ 60g ¥1,800(編集部調べ)/資生堂 2.使用後も髪はさらっと。ミーファ フレグランスUVスプレー クリア SPF50+・PA++++ 80g ¥1,200/ナプラ
ポロシャツ¥15,000/A.P.C. CUSTOMER SERVICE
Q.汗をかいてもOKな髪質別のスタイリングが知りたい!
A.クセ毛ならオイルで伸ばそう!
「重みのあるオイルを使い、クセを伸ばしながらスタイリングを。しっかりオイルをなじませることで広がりやすい頑固なクセを落ち着かせ、くずれにくくなる!」(Ryutaroさん)

どうしても
クセが戻っちゃう…

USE IT!
傷んだ髪をケアしながらスタイリングを楽しめる。ダヴィネス オーセンティック オイル 140㎖ ¥4,000/コンフォートジャパン

1.髪を全体的にぬらしてから、オイルをなじませる。表面だけではなく内側にも、毛先から丁寧に仕込んでいく。

2.髪を軽く引っ張り伸ばすようにしながら、ドライヤーを当てる。向きは写真のように上から下で、温風がベスト。

3.仕上げにも少しだけオイルを。オイルをなじませた手のひらで、表面を優しくなでる。ツヤも出ていい感じに。

(上)Tシャツ(アンカー)¥9,000/1LDK
(下)ポロシャツ¥24,000/キャプテンサンシャイン
A.直毛でヘタるならマットワックスで分けて
「ペタッとしてしまう直毛タイプは汗などに強いワックスでのスタイリングがベター。前髪は潔く分けて、額に張りつかないようにすれば清潔感も増します」(Ryutaroさん)

前髪に変な束感が
出てぺったり(涙)

USE IT!
ツヤなし質感がおしゃれ。スタイリングをしっかりホールド。ギャ
ツビー ムービングラバー グランジマット80g ¥800/マンダム

1.前髪を分ける。好きな部分でパートをつけておけばOK。真ん中あたりで分けておくとバランスがとりやすい。

2.ワックスを髪全体にオン。根もとが少し立ち上がるように指の腹でこするように。このとき前髪は避けて。

3.コームにハードスプレーをつけて、前髪をとかす。内側からもとかし、根もとが額からちょっと浮くイメージで。

(上)Tシャツ(ユニバーサル プロダクツ)¥12,000/1LDK
(下)シャツ(ワンダーランド)¥18,000/ノット ワンダー ストア
A.量が多いならグリースでタイトに
「強力なホールド力のあるグリースで、ミニマムなスタイリングをするのが正解。ウエット感があるので髪にツヤも出て、メリハリのある仕上がりに」(Ryutaroさん)

汗をかくと膨らんで
頭がデカく見える…

USE IT!
セット力が高いのに、洗い流す際は手間なく簡単に。ウエット感が◎。クールグリースG 210g ¥1,500/ファインコスメティックス

1.スタイリング剤のなじみがよくなるように、髪をしっかりとぬらす。毛先、根もと、髪の内側までムラなく。

2.髪を乾かす前などに使っているオイルやクリームをなじませて。これも全体的にまんべんなくつけるのが大事。

3.サイドの髪を耳にかけ、毛先を中心にグリースを。タイトになるように頭皮に沿ってなでつけて仕上げよう。

(上)Tシャツ(ネプラ)¥11,000/エムエーワイ
(下)シャツ(タクタク)¥25,000/スタジオ ファブワーク
Photos:Takahiro Idenoshita(model) Shinsuke Sato(still) Hair & Make-up:Ryutaro[OOO YY] Stylist:Masashi Sho Models:Daisuke Nakagawa Ouji Suzuka Yudai Toyoda[They are MEN’S NON-NO models] Composition & Text:Mariko Urayasu
▲ WPの本文 ▲