▼ WPの本文 ▼
気分を上げてくれたり、落ち着かせたり、香りがメンズの日常に与える影響は大きい。香りは相手に自分を印象付ける一因にもなるので春の時期こそ香水を新調をするにはうってつけの時期。本記事では「ウッディ系」人気の香りの香水をピックアップ! 各ブランド毎に魅力があり、こだわりの香りを見つけて是非楽しんでほしい。
「パルファム」「オードトワレ」
って何のこと?
香水 呼び方基本知識

「パルファム」や「オードトワレ」といった香水の呼び方は、1瓶あたりの香料の割合で決まっていて、割合が高いほど香りの持続時間が長い。
※賦香率とは、フレグランス類に含まれる香料の割合です。
※賦香率と持続時間はメーカーによって多少異なります。
ウッディ どんな香り?

ウッディ(ウッド)
サンダルウッド、シダーウッドなど樹木が織りなす香りで、安心感や落ち着きをもたらし、優しさを連想させる。また、シトラス、スパイシーなど他のノートとの相性も良くブランドごとにオリジナルな香りを楽しめ、香りから雰囲気や印象を形成できる。かつては男性用香水としてよく選ばれていた香調だが、現在では性別を問わず愛されている。
覚えておきたい
シーン別香水のつけ方
学校

足首orひざ裏
控えめに香らせたいときは、ひざ裏や足首に付けよう。パンツやジャケットの裾の裏側にひと吹きしてもOK。
デート

ショルダーラインorひじの裏
男性は女性より背が高い人も多いので、距離が縮まったときに香る部分につけると効果的。
メンズ におすすめ
ウッディ系 香水
01.ロエベ
カサ デ カンポ

100ml ¥ 44,000
王族の狩猟場であり、現在はマドリードの人々に愛される緑豊かなオアシスとなったカサ・デ・カンポ公園にオマージュを捧げた香り。バイオレット、サンダルウッド、ムスクのフローラル・ウッディ・アンバーの香りが特徴な幻想的で煌びやかなフレグランスだ。
*2025年3月30日公開『「ロエベ パルファム」の新作フレグランスはジェンダーレスに使える!』記事より
02.ロエベ
プラド

100ml ¥ 44,000
その名の通り、世界的に名高いプラド美術館にちなんだ香り。カモミール、クラリセージ、カシス、ライチのノートが、芳醇な香りの楽園へと誘う神秘的なフレグランス。
*2025年3月30日公開『「ロエベ パルファム」の新作フレグランスはジェンダーレスに使える!』記事より
03.ロエベ
001 マン オードゥ トワレ

50mL ¥14,850/ロエベ パルファム
「フローラルでかつ落ち着きのある香りが印象的。大人っぽいけれど万人受けしそうな香りでした。入学、入社など新しいことが始まる時期にスーツに合いそうな香りだったのでとてもおすすめです!」
*2024年12月28日公開『ラグジュアリーブランドの傑作フレグランス、16本』記事より
04.バイレード
デザート ドーン

デザート ドーン 50mL ¥26,070/バイレード ジャパン
バラとウッドの柔らかさが安心感を与えてくれる。パウダリーなローズの花びらをウッドがあたたかく包み込む。まるでシルクのシーツにくるまれているように心ほどける香り。
*2025年3月30日公開『8つのトレンドキーワードで探る、春まっさきに欲しい香水【32選】』記事より
05.エルメス
シテールの庭 オードトワレ

100mL ¥20,790/エルメスジャポン
ギリシャはシテール島への旅の記憶から調香された1本。ウッディシトラスのノートに触れるとたちまち、異国の庭園で日を浴びているように明るく爽やかな気持ちへ。
*2025年3月30日公開『8つのトレンドキーワードで探る、春まっさきに欲しい香水【32選】』記事より
06.ノンフィクション
サンタルクリーム オードパルファム

サンタルクリーム オードパルファム 100mL ¥20,900/ノンフィクション ジャパン
クリーミーで優しいウッドと甘く爽やかなイチジクのアロマが、ひとり思いをめぐらす夜に華を添える。
*2025年3月30日公開『8つのトレンドキーワードで探る、春まっさきに欲しい香水【32選】』記事より
07.ルラボ
オスマンサス 19 オード パルファム

100mL ¥70,180/ル ラボ
1年のうち8〜9月を除き、普段は京都でしか手に入らない香り。クリーミーなインセンスとウッディのトーンは、初冬の雨の中佇む寺院を思わせる。
*2025年3月30日公開『8つのトレンドキーワードで探る、春まっさきに欲しい香水【32選】』記事より
08.ルラボ
ROSE 31

ローズ31 100mL ¥44,000/LE LABO(ル ラボ)お客様相談室
不穏さを秘めたローズの世界へと誘ってくれる「ROSE 31」。女性らしさのシンボルとも言われているグラースのバラの魅惑的な香りを、男女問わずまとえるような力強い香調に仕上げている。クミンなどのスパイシーさ、オリバナム、シダーのウッディな香調、そこに微かに感じるアンバーが暖かく深みを加え、上品ながらもミステリアスな印象をもたらしてくれる。
*2025年3月16日公開『メンズもまといたい「ローズ」香水7選。』記事より
09.ルラボ
ユーカリプタス 20 オードパルファム

EUCALYPTUS 20 オード パルファム 100mL ¥44,000
フレッシュなユーカリとシダーウッドを、レザーのような暖かさをを持つラブダナムが和らげ、ムスクノートやフランキンセンスの深みある重厚な香りに落ち着かせてくれる。そして目的地かのように、最後まで残るのはユーカリの清涼感あるグリーンな香り。まるでユーカリへの道しるべを示してくれているようなトーンに、つい冒険に出たくなってしまう香りだ。
*2025年3月3日公開『「ル ラボ」から新しく登場した香水「ユーカリプタス 20」ってどんな香り?』記事より
10.ル ラボ
サンタル 33

遠山さん私物
やわらかく漂う煙と木々の神秘的な香り。フローラルなイリスや、甘いパウダリーなアンバーも一緒に調合されているため、優しげな印象も漂う。
「『ル ラボ』の香水は香りが高持続するだけでなく、つける人によって印象が変わる気が。自分らしさを纏えて、気分もアップしてくれます! お客さまから『おしゃれな香りがする』と褒めていただくことも」。
*2024年12月28日公開『ラグジュアリーブランドの傑作フレグランス、16本』記事より
11.バウム
オーデコロン ウッドランド ウインズ

60mL ¥13,200
トップノートは、柑橘系の爽やかな香りが鼻を通り抜け、徐々にシダーウッド、サイプレスと樹木の深い香りが顔を出してくる。ベチバーの濡れた土壌を感じる香りがより森の中にいる没入感を高めている。まさに森林浴フレグランスだ。
*2025年3月11日公開『「BAUM」の森林浴フレグランスと“瞑想”で心が整う』記事より
12.ジョー マローン ロンドン×ハンツマン
アンバー & パチョリコロン

アンバー & パチョリ コロン/ ¥32,890(100mL)
トップ:コリアンダー シード
ハート:ガイアック ウッド
ベース:アンバー
アンバーの官能的な香りで、優雅な夜をイメージ。スモーキーなガイアックウッドと、深みのあるパチョリが組み合わさり、しなやかで洗練された仕上がりに。
*2025年1月27日公開『「ジョー マローン ロンドン」×老舗テーラー「ハンツマン」とのメンズ香水が誕生。』記事より
13.ジョー マローン ロンドン×ハンツマン
バーチ & ブラック ペッパー コロン

バーチ & ブラック ペッパー コロン/ ¥32,890(100mL)
トップ:ブラック ペッパー
ハート:バーチ
ベース:グルジュン バルサム
パンクのルーツと反骨精神を宿しながらも、伝統へのゆるぎない敬意を持ち続ける、そんな現代の英国文化を象徴するワイルドな香り。ブラックペッパーとカルダモンがもたらすクールなアクセントに、スモーキーなバーチが絶妙なコントラストを生み出している。個性を残したい人におすすめだ。
*2025年1月27日公開『「ジョー マローン ロンドン」×老舗テーラー「ハンツマン」とのメンズ香水が誕生。』記事より
14.オフィシーヌ・ユニヴェルセル
・ビュリー
オー・トリプル アル・カシール

fumiyaさん私物
「カルダモンやパチュリなど…スパイシーな色気のある香りに惹かれました。この水性香水は髪にも吹きかけられるのも嬉しい。湿っぽさのある雨の日は、ヘアフレグランスとして使用し、憂鬱さを吹き飛ばしています」。
*2025年1月27日公開『スパイシーな香りがトレンド中! サロンスタッフ愛用「おしゃれな香水」10選。』記事より
15.アールボウ
BLACK WOOD

CASE STUDY EAU DE PERFUME BLACK WOOD 30mL ¥8,910/インテルコスメシ・ジャパン
香水をひとつのアートピースととらえるアールボウは、物語性の高いラインナップがそろう。砂漠の星空の下、旅人を起こさぬよう静かに消えて立ち上る炎と煙の情景がテーマに。
*2025年1月21日公開『今香水は韓国が熱い!「韓国ブランド」の指名買いしたくなる香り8選』記事より
16.サンタ・マリア・ノヴェッラ
_Quercia-クエルチア-

クエルチア/¥28,600(5oml)、¥41,800(100ml)
トップ:ラベンダー
ミドル:ヴェチバー、パチョリ
ベース:オークウッド
メディチ家の庭園の一つであるヴィッラ・ディ・カステッロで、500年以上にわたり根を張り続けた荘厳な樹木にオマージュを捧げたクエルチア。ラベンダーから始まり、最後はオークのウッディノートが温かく包み込む。濃厚で安らぎを感じる香りがどこまでも続いていき、余韻までしっかり楽しませてくれる。
*2024年11月20日公開『「サンタ・マリア・ノヴェッラ」オードパルファムに新しい香りが登場。』記事より
17.メゾン クリヴェリ
サンタル ヴォルカニック

サンタル ヴォルカニック オードパルファム 100mL (各)¥34,650/ブルーベル・ジャパン 香水・化粧品事業本部
「活火山を訪れたときの情景と飲んでいたコーヒー、そこで燃えていたサンダルウッドの香り。その経験を、スパイシーなコーヒーの香りと、温かみのあるサンダルウッドに重ねました」。(ティボー・クリヴェリ氏)
*2024年10月31日公開『体験を香りに。仏発フレグランス『メゾン クリヴェリ』って?』記事より
18.タンバリンズ
カモ

50ml ¥17,300
タンバリンズの中で一番人気と言っても過言ではないのがこの香り。カモミール、セージと2つの異なる特徴を持った香りがうまく調和して、中毒性のある濃密な香りに。フローラル、ムスク、ウッディの要素が交互に押し寄せる飽きのこない1本。
*2024年6月15日公開『よしあきが「タンバリンズ 青山」へ香水を探しに。選』記事より
19.ディプティック
タム ダオ(Tam Dao)
オー ド パルファン

75ml ¥28,270
オードトワレと比べ、より香りに深みが出ている。サンダルウッドのウッディな香りの中に、柑橘系の凛々しさや、ココナッツのようなミルキーさもより感じられる。
*2024年2月23日公開『「DIPTYQUE(ディプティック)」のメンズにおすすめの香り5選!』記事より
20.COLEKT
VOID フレグランス

VOID フレグランス 50mL ¥35,860/エドストローム オフィス
天然成分92%心地よくクリアなウッディ。
ストックホルム発のクリーンビューティブランド、コレクト。濃密なルバーブとミントの爽やかさに、スモーキーに匂い立つドライなウッドが心地よく寄り添う。
*2025年3月30日公開『8つのトレンドキーワードで探る、春まっさきに欲しい香水【32選】』記事より
▲ WPの本文 ▲