▼ WPの本文 ▼
エディターやモデルなど、ファッションの最前線にいる人たちはどんな美容アイテムを使っているのか?自分の中で「BUZZ」っているアイテムをリアルに語り尽くす!
THREE
エッセンシャルセンツ
———
余裕がないな、と思う時こそ
シュッとひと吹きしたい香り

忙しいのをわかっていてこの仕事を選んだ私ですが、それでもなお、最近の仕事量はえぐい。それもこれも、みなさんに良いコンテンツをたくさん届けたいと思うがあまりなのですが、ずっとアクセルを踏み続けていますと、さすがにメンタルがやられます。
弱音から入ってしまってすみません! 何が言いたいかというと、そんな毎日のなかでTHREEの「エッセンシャルセンツ」に助けられている、ということです。

香水にはざっくりと2タイプありますよね。ひとつは、おしゃれの一環としてつける香り。ファッションとのコーディネートのほか、「こういう印象の人になりたい」というセルフプロデュースの意味合いもある。
もうひとつは、自分の心地いい状態をキープするために使う香り。他者にどう思われるかではなく、完全に自分のためだけの使用法(もちろんいい意味です)。THREEの「エッセンシャルセンツ」は、こっちの目線で選ばれる香りだなと思います。

例えば、パソコンにずーっと向かって作業し続けている日に。アイディアが全然出てこなくて煮詰まってしまったときに。仕事相手から届いたメールについイライラさせられた瞬間に。ふと思い出して「エッセンシャルセンツ」をシュッとひと吹き。癒される香りで、自然と鼻で深く息を吸い込むようになります。
鼻から大きく吸って、口から吐いて…を数回やっているうちに、緊張はゆるみ、波立った心にスーッと落ち着きが取り戻される。九州の農園で元気よく育ったゼラニウムなどの精油だけで構成されるプラントベースの香りは、まるでダイレクトに脳にやさしく話しかけてくれるかのようです。まぁいったん休め、と!
BUZZ POINT!
バッグの中の「常備香」に最適のサイズで
新作が出るたび集めたくなる
この「エッセンシャルセンツ」、2023年の終盤にTHREEのラインナップに加わったブランド初の香水。当初は00番から04番まで5つの香りでローンチしましたが、現在は05番と06番が加わって合計7種類のラインナップ。それ以外にも、期間限定の香りがときおり登場します。

9mLと小容量、バッグに入れて持ち運びやすいのも最高で、仕事中のリフレッシュやクールダウンに活躍します。煮詰まりやすい在宅ワークや会社でのパソコン仕事にもすごくいいので、デスク周りにこれを置いておくのもおすすめです。
個人的には00番「WRITTEN IN STONE」を一番よく使っていますが、後から加わった05番「AFTER THE RAIN」、06番「TASTE THE AIR」も好きで、これらを交互に使ったり、重ねて使ったりもしています。

また、このサイズ感もあいまって、コレクター心もくすぐられるものがありますね。3月初旬からは桜モチーフの限定の香りも登場するとか。ホワイトデーのギフトにもよさそうです。
THREE
エッセンシャルセンツ
価格 ¥5,060~¥5,390
全7種類(別途、期間限定アイテムもあり)
容量 9mL
https://www.threecosmetics.com/
▲ WPの本文 ▲