▼ WPの本文 ▼
韓国のコスメブランド「 TAMBURINS(タンバリンズ)」が青山にオープン。オープン当日は大行列ができたという新店舗にエディターが潜入!思わず本気お買い物モードになってしまったエディターが選んだものとは。
TAMBURINS(タンバリンズ)は
どんなブランド?
![TAMBURINS(タンバリンズ)は どんなブランド?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/gwp_jp_0.png)
![タンバリンズ キャンドル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_8936-1.jpeg)
TAMBURINSは型にはまらない美しさを探求する香りのコスメブランド。BLACKPINKのJENNIEをブランドアンバサダーに起用した香水コレクションキャンペーンで一気に世界に広がり、韓国を訪れる人々にとってソウルを代表するブランドとなった。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_8910.jpeg)
2017年、ソウル・新沙(シンサ)のカロスキルに旗艦店をオープンしたのを皮切りに、ハウス・ドサン、三清(サムチョン)旗艦店、聖水(ソンス)旗艦店など続々オープン。韓国でも急成長中のコスメブランドとなっている。韓国のお土産などで買う人も多いのではないだろうか。
TAMBURINS(タンバリンズ)は
どこで買える?
![TAMBURINS(タンバリンズ)青山店](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_8957.jpeg)
![TAMBURINS(タンバリンズ) 青山店 外観](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_8959.jpeg)
現在日本でTAMBURINSのアイテムを買うことができるのは、今回オープンした青山のフラッグシップストアのみ。姉妹ブランドである「ジェントルモンスター」と共に並ぶ店舗は、韓国らしいハイセンスなデザインとなっており、訪れるだけで楽しめる。
場所は、表参道駅A5出口より徒歩3分。PRADAとヨックモックのカフェに挟まれたThe jewels of Aoyamaに位置する。ハイブランドも多く立ち並ぶ通りがさらに賑やかになる予感。
TAMBURINS(タンバリンズ)の
フラッグシップストアに潜入!
![TAMBURINS(タンバリンズ)の フラグシップストアに潜入!](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/c31df6b7b1b2b039f3208ee13ee5edb1.jpeg)
![タンバリンズ インスタレーション](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/e1d11966c99f688e59662a2268914277.jpeg)
![TAMBURINS(タンバリンズ) カウンター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9011.jpg)
TAMBURINSの店内は2フロア。1階はインスタレーションなどが展示されているフロアで、2階はアイテムなどが実際に試せるフロアとなっている。ジェントルモンスターの店舗とは2フロアともつながっており、自由に行き来することもできる。
![TAMBURINS(タンバリンズ) 内観](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9012.jpg)
![TAMBURINS(タンバリンズ) ディスプレイ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9013.jpg)
素敵なインスタレーションは写真映えすることも間違いなしなのだが、アイテムが置かれているディスプレイ一つをとっても映える作りになっており、ブランドの世界観を十分に表現している。
ボディソープなども試せる!
![TAMBURINS(タンバリンズ) 試せる](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9014.jpg)
![TAMBURINS(タンバリンズ) 試している様子](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9015.jpg)
店内に置いてあるアイテムはほぼ全て試すことができる。ボディソープやハンドソープなども実際に使ってみることができるので、洗い上がりの香りなども試せるのは嬉しい。
青山店限定のアイテムも!
![LATE AUTUMN 香水](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9020.jpg)
TAMBURINSのベストセラーのひとつである「LATE AUTUMN」の香りのエッグパフューム(14ml)が、青山の店舗限定で発売される。ビターオレンジやムスクの香りがする「LATE AUTUMN」は韓国でも大人気の香り。それが日本で手に入るのはファンも見逃せない。
※完売・在庫切れの可能性あり
定番アイテムも勢揃い!
![TAMBURINS(タンバリンズ) リップバーム エッグパフューム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9018.jpg)
![TAMBURINS(タンバリンズ) ハンドクリーム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9019.jpg)
愛用者も多いハンドクリームやリップクリームなどの定番アイテムもしっかりとラインナップ。ハンドクリームは実際にエディターも使ってみて、その使用感にびっくり。乳液のようにすぐ手に馴染んでくれるので、ベタつくことなく、クリーム系が苦手という男性でも使いやすい。ギフトでも喜ばれるアイテム。
WEB編集長とエディターの
ガチ買いアイテム3選
WEB編集長 丸山のガチ買いアイテム
1.ボディウォッシュ
BIGALICO
![ボディウォッシュ BIGALICO](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9024.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9025.jpg)
苦いオレンジとシダーウッドが香るウッディシトラスな大人な香りはファンも多い。水に触れるとすごく滑らかに泡立ち肌を優しく洗い上げてくれる。バスルームも洗い上がりとともに香りに包まれて、贅沢なスパ空間のようにリラックスできる。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9551-440x440.png)
WEB編集長 丸山
実際に試してみて、その香りの良さにボディウォッシュは即決でした! ウッディシトラスの落ち着きのある香りも強いものではないので、洗い上がりにほんのりとこの香りが残ると思うと、これからのバスタイムが楽しみです。
2.ボディローション
NIMBUS
![ボディローション NIMBUS](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9026.jpg)
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9027.jpg)
ピーチとココナッツがほのかに香る少し甘めなウッディ調の香り。まるで乳液かのようにスルスルと肌に馴染んでいくので、お風呂上がりもベタつかず、かつ、しっかりと保湿をされた状態でキープできる。ほのかな残香が長く持続する設計になっているので、お風呂上がりも心地よい香りに包まれながら過ごせる。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9551-440x440.png)
WEB編集長 丸山
ボディローションの香りを3つすべて試して、この少し甘めなウッディの香りが珍しいなと思いこれにしました。ボディウォッシュの香りとも相性が抜群。もちろん同じ香りで作られているものがあるのですが、自分の好みで新しい組み合わせを見つけるのも、すごく楽しいと思います!
3.リップバーム
MILK TEA
![リップバーム MILK TEA](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9029.jpg)
![リップバーム MILK TEA 中身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9030.jpg)
ほのかな花の香りがするミルクティのリップバーム。タンバリンズでも人気のシリーズの一つでもあり、韓国のお土産としても大人気のアイテム。すごく甘い香りではなく品のあるものになっているので、デイリー使いにもピッタリ。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9551-440x440.png)
WEB編集長 丸山
リップバームの香り一つとってもすごく作り込まれているなという印象。単なるミルクティの香りというだけではなくて、ベルガモットやレモンのホッとするような紅茶の香りに、ほろ苦さと、ココナッツの甘さで滑らかさも出す、かなり完成度の高いリップバーム。使用感もとってもよく、とにかくプロダクトデザインがすべて魅力的! つい持ち運んでしまいたくなるアイテムです。
4.パフュームバーム
CHAMO
![パフュームバーム CHAMO](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9037.jpg)
![パフュームバーム CHAMO 中身](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_9038.jpg)
フレグランスの中でも一番の人気を誇る香り「CHAMO」。最初は、カモミールの爽やかな香り。時間が経つと奥からウッディやムスクの大人な香りがふわっと広がり、最初の爽やかな香りとうまく混じり合ってくれる。バームは体温で滑らかに溶けて優しく香ってくれるので、手首や耳の後ろなど体温が高いところにつけるのがおすすめ。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9479-440x440.png)
編集 川上
初めて「CHAMO」を試したときに、こんな自分の求めていた香りがあるのかと驚きました。しっかりと香りのレイヤードがされているので、時間経過がすごく楽しみになります。バームもスティック状なのが、つけやすく持ち運びがしやすいです。アートのようなデザインもすごく可愛いですよね!
TAMBURINS Tokyo Aoyama Flagship Store
住所:東京都港区南青山5-3-2
営業時間:月〜日(11:00-20:00)
ブランドアカウント:@tamburinsofficial
▲ WPの本文 ▲