▼ WPの本文 ▼
上級トレ、HIITで脂肪を燃やす。
“宅トレBIG3”で体づくりができたら、「高強度インターバルトレーニング」(=HIIT)にチャレンジ! これは、負荷の高い運動と小休憩を繰り返すトレーニング法のこと。限界まで体を追い込む有酸素運動で脂肪を燃やして、より引き締まった体へ!
1メニューあたり20秒行ったら、
10秒休憩ののち次のメニューへ。
全体を2~3周繰り返そう!
クラップ クランチ
あお向けから腕をスイングしながら上半身を起こし、同時にひざと股関節を曲げ、ひざの下でクラップ! 腹直筋に加え、腕を振ることによって背中や腕のトレーニング効果も。腕の振りと全身の動きをうまく連動させてリズミカルに。
![あお向けから腕をスイングしながら上半身を起こし、同時にひざと股関節を曲げ、ひざの下でクラップ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-01.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![クラップ時のひざの角度は90度](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2124/09/MN250102-trainingother-02.jpg)
[boy/松井]スウェット¥33,000/オーラリー Tシャツ¥16,500・ショーツ¥14,850/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター [girl/柚葉さん]パーカ¥31,900/フィーニー パンツ¥18,000/トゥ ソックス/スタイリスト私物
プッシュアップ ショルダータップ
プッシュアップの動きの途中、体を持ち上げた状態のときに片手を床から離して反対側の肩をタップ。その後は両手を床につき上体を下ろす。手は左右交互に離してテンポよく。しっかり体幹まで鍛えられる。
![体を持ち上げた状態のときに片手を床から離して反対側の肩をタップ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-03.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![両手を床につき上体を下ろす](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-04.jpg)
ニーアップ
立った状態から左右の足を片方ずつ、胸に近づけるイメージでおへその高さまで上げる動きを繰り返す。反対側の足は、しっかり伸ばしたままキープ。お腹をひねる動きを加えることで、腹斜筋(脇腹)にも刺激が入る。
![左右の足を片方ずつ、胸に近づけるイメージでおへその高さまで上げる](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-05.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![お腹をひねる動きを加えることで、腹斜筋(脇腹)にも刺激が入る](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/01/MN250102-trainingother-06.jpg)
ギアを使いこなせ!
「宅トレ」らしいギアといえば、ダンベルとバランスボール。ガチのマシンがなくても、このふたつがあればしっかりと“効かせる”トレーニングは可能。これらのメニューを週2回、無理なく行ってみよう!
![宅トレダンベルロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-07.jpg)
(ダンベル)
ダンベル トライセップス
エクステンション
ダンベルを持った腕をまっすぐ上に伸ばす。ひじの位置は肩より上でキープしたまま、ゆっくり90度曲げていくことで、上腕三頭筋のトレーニングに。男性は4~5kgで8~12回、女性は1~2kgで15~20回がおすすめ。
![ダンベルを持った腕をまっすぐ上に伸ばす](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-09.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![ひじの位置は肩より上でキープ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-10.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![ひじの位置は肩より上でキープしたまま、ゆっくり90度曲げていく](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-11.jpg)
ロンT(アワシマ マッスル クラブ)¥6,600/AMC パンツ¥26,400/フレッシュサービス ヘッドクオーターズ ソックス/スタイリスト私物
ダンベル サイドレイズ
肩をまっすぐ横に伸ばした位置から、手に持ったダンベルを下ろす。もう片方の手で肩甲骨の出っ張りを押さえ、肩の横の三角筋を動かすことを意識して。男性は4~5kgで8~12回、女性は1~2kgで15~20回行ってみよう。
![ダンベルを持ち肩をまっすぐ横に伸ばす](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-12.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![片方の手で肩甲骨の出っ張りを押さえ、肩の横の三角筋を動かすことを意識](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-13.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![肩をまっすぐ横に伸ばした位置から、手に持ったダンベルを下ろす](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-14.jpg)
ロンT¥20,900/フィーニー パンツ(シー)¥29,700/エスストア ソックス(パンセレラ)¥4,620/真下商事
![宅トレボールロゴ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2124/09/MN250102-trainingother-08.jpg)
(バランスボール)
バランスボール クランチ
背中をバランスボールに預け、両足を開いて姿勢を安定させる。息を吐きながらボールに密着したまま上体を起こし、元に戻す。バランスボールでより深くまでお腹を倒せるので腹直筋に高負荷が。転倒に注意して15~20回トライ!
![背中をバランスボールに預け、両足を開いて姿勢を安定させる](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-15.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![息を吐きながらボールに密着したまま上体を起こし、元に戻す](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-16.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![バランスボールでより深くまでお腹を倒せるので腹直筋に高負荷が](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-17.jpg)
バランスボール プランク
両手を広げて床につき、体を伸ばしてバランスボールに両足をのせる。片方ずつ外側に水平に足をスライドさせて戻す。動きに左右差があると姿勢がくずれるので、対称な動きを意識して。体幹が鍛えられる。7~10往復しよう。
![両手を広げて床につき、体を伸ばしてバランスボールに両足をのせる](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-18.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![片方ずつ外側に水平に足をスライドさせて戻す](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-19.jpg)
![宅トレ矢印](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingBIG3-07.jpg)
![バランスボールで体幹を鍛える](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-20.jpg)
バランスボールも含めて、トレーニンググッズには見えない、部屋に置きたいオシャレなギアをセレクト!
![トレーニンググッズ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/12/MN250102-trainingother-21.jpg)
A. 無印良品
目盛り付き ドリンクボトル
水分補給するときは、スタイリッシュなクリアボトルで。目盛り付きで粉末や液量の計測に便利。ボトル¥190/無印良品 銀座
B. LULULEMON
The Mat 3mm
まるでラグみたいな、ニュアンスのあるデザインがいい。滑らかかつグリップがきいた面と、裏側のクッション性があるブラックの天然ゴム面をリバーシブルに使用可能。マット¥8,000/ルルレモン
C. ZARA
メディスンボール ハンドル 3KG
ガチに見えがちなメディスンボールも、マットな質感ならクールに映える。メディスンボール¥8,990/ザラ カスタマーサービス
D. BYZOOM FITNESS
アブローラー+
見慣れたギアも、コルク製だとぐっとしゃれたムードに格上げ。アブローラー¥5,000/バイズームフィットネスジャパン
E. LULULEMON
ダブルローラー ミニ
マーブル柄のストレッチローラーは、部屋に置きたくなるかわいげのあるルックスだ。ローラー¥5,000/ルルレモン
F. &MEDICAL
オーバル型バランスボール
シックなファブリックカバーのおかげで、すんなりと部屋になじむバランスボール。新鮮なオーバル型は座り心地もいい。バランスボール(アンドメディカル)¥22,000/ドリームお客様相談室
G. BYZOOM FITNESS
PURE SERIES
可変式ダンベル 10KG
シンプルで洗練された雰囲気のダンベルなら、“トレーニー感”が出すぎない。簡単に重さを調整でき、男性にも女性にもおすすめ。ダンベル[2個セット]¥34,000/バイズームフィットネスジャパン
Photos:Taro Hirayama Hair & Make-up:Risa Fukushima Stylist:Takeshi Toyoshima Models:Daina Matsui[MEN’S NON-NO model] Yuzuha[friday] Composition & Text:Koki Yamanashi
▲ WPの本文 ▲