▼ WPの本文 ▼
緊急事態宣言は解除されたものの、まだジムには行けない!という人もおおいはず。
家で出来るヨガ第3回は、メンタル面への効果が期待できるもの。ヨガは、心を整えることもできる。
今回も講師は、ヨガ指導者の浅野佑介さん。パーソナルトレーナーの経験もあり、男性向けヨガクラスも開催している。DVDつき書籍『男のヨガ』(¥1500/ナツメ社)発売中。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2740-e1585628667289.jpg)
鈴木
たしかにヨガは精神統一とかによさそうだよね。呼吸法とか!
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2712-e1585628632263.jpg)
中川
精神面に効くイメージはある。リラックスできそうだし、穏やかになれそう。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
落ち着くポーズだけでなく、やる気UPや勇気を出すポーズもあるんですよ。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2712-e1585628632263.jpg)
中川
やる気UP教えてほしいっす!
メンタルに効くヨガ
①ハイランジのポーズ
やる気UPのポーズ。下半身のエクササイズや、背骨を真っ直ぐにするポーズでもある。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/2665.jpg)
①
真っ直ぐに立ち、右脚を大きく引いてつま先だけをつける。手は腰に、腰は正面に向ける。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/2669.jpg)
②
両手を真っ直ぐに上に上げる。重心を低くしながら、後ろ脚のもも裏を引き上げるように。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
どうですか? きついのになんだか笑えてきませんか?
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/kari____2722-e1585131682204.jpg)
鈴木
意外とバランス取るのがむずかしいです!
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
あれ? 笑えてくるのって僕だけなのかな…?
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2712-e1585628632263.jpg)
中川
……もしかしてその効果、先生調べですか!?
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
するどいですね! 自分調べです。テンションが低いときに30秒くらいこのポーズを取るとなんだか笑えてくるんですよね。
先生調べでした。
②ねじった片足の鶏の王様のポーズ2
ストレスを緩和してくれるポーズ。体を大きくねじることでゆっくり呼吸が味わえるため、リラックスできる。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/2672.jpg)
①
両足の脇に手をついて立てひざをつき、一方の足を大きく後ろに引く。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/2678.jpg)
②
片方の手を天井に向かって伸ばし、もう一方の手で上体を支える。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/kari____2684.jpg)
③
引いた方の脚のひざを曲げ、伸ばした手で足の甲をつかむ。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
つかんだときにできるだけ足の指先をぱっと開いて、かかとをおしりの外側にもってきながら、両肩を後ろに引いてねじるといいですよ。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2730-e1585628651827.jpg)
鈴木
おおお……伸びる……。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
ポーズに気を取られすぎず、しっかりと鼻で呼吸してください! リラックスできませんよ!
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/kari____2689-e1585131631920.jpg)
中川
ヨガは呼吸にきびしい。
これは「チャイルドポーズ」。ヨガ中に休憩的に入れるもので、体の力を抜いてリラックスするための簡単なもの。疲れたときはこのポーズを!
③魚のポーズ
体の緊張をほぐし、コミュニケーションをとりやすくするポーズ。喉を伸ばして、言葉が出やすいようにする効果も。免疫力UPにも◎。
①
仰向けになり両足をそろえてかかとを床につける。お尻の下に両手を入れる。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/kari____2630.jpg)
②
背中側で肩を寄せながらひじをまげ、胸を持ち上げる。頭頂を床につけ、首を伸ばす。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
喉にはコミュニケーションを司るチャクラがあって、ここが詰まってくると言いたいことが言えなくなったりするんですよ。だから、伸ばして通りをよくしてあげるのが大事なんです。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/kari____2689-e1585131631920.jpg)
中川
チャクラ…! みんなでこれやってから会議したらよさそう!
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
サラリーマンの方にもおすすめですね。
先生ばりに美しくポーズを取れている仁。「生まれつき肩甲骨が柔らかいから、この体勢は得意です!」。
④アシュタヴァクラーサナ
前向きになる、勇気を養えるポーズ。かなりチャレンジングなポーズなので、一発で出来たらすごい。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/kari____2634.jpg)
①
床に座り、左足を伸ばし、ひざを後ろに引きながら右脚の足裏を持つ。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/kari____2637.jpg)
②
左ひざ裏に左にの腕をできるだけ深く入れ、右手を床につく。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/05/kari____2662.jpg)
③
そのまま身体を手で持ち上げ、持ち上げ、右脚を左足にかけてキープ。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
がんばれ! むずかしければ、先に右脚を左足にかけてからでもいいですよ!
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2694-e1585628724753.jpg)
中川
俺、無理だ…。一瞬持ち上がったときに撮ってください…。
最初はふたりともバランス取れず……。その後、仁だけ成功しました。中川の発言はずるすぎる。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
これでヨガ修行は終わりです。初めて体験して、どうでしたか?
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2740-e1585628667289.jpg)
鈴木
ひとつの動きが精神状態に関わったりするのにびっくりしました。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2689-e1585628699565.jpg)
中川
うん。精神に影響してるのがすごくわかった。そろそろ自分の精神を整えなきゃいけない年齢になってきたので、ヨガを覚えていると自分を上手くコントロールできそうです!
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2752-e1585628684960.jpg)
浅野さん
よかったです。ぜひ、自宅でもやってみてくださいね。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2689-e1585628699565.jpg)
中川
先生はヘルシー筋肉でキレイな体型だし、内面も穏やかだし……続けたら先生みたいな立派な大人になれるんならがんばれます。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2740-e1585628667289.jpg)
鈴木
ストレッチも筋トレも一気にできるのもうれしいよね。脚とか結構きつかったし、体を鍛えたい読者の方にもチャレンジしてみてほしい。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2712-e1585628632263.jpg)
中川
呼吸も大事ということで『鬼滅の刃』好きにもおすすめかも! 呼吸の大切さがわかるし……。「鼻の呼吸! 壱ノ型! チャイルドポーズ!」みたいな。
![photo](https://beauty.mensnonno.jp/column/wp-content/uploads/sites/3/2020/03/2722-e1585628737421.jpg)
鈴木
あーあ…。せっかくいい感じにまとまりかけてたのに…。
以上で3回に渡るヨガ編は終了。家で空いた時間に、ぜひ試してみよう。
[鈴木]Tシャツ¥2,990・ショーツ¥3,290/アディダスお客様窓口 [中川]Tシャツ¥4,536・ショーツ¥4,536(GapFit)/Gapフラッグシップ銀座
Photos:Eri Miyama Hair & Make-up:Naoko Matsuoka Stylist:Masashi Sho Illustrations:Daisuke Nakagawa Text:Miki Higashi
▲ WPの本文 ▲