▼ WPの本文 ▼
ビューティの最前線で働く、美容師やサロンスタッフたちを集めた「メンズノンノ ビューティクルー」。今回は、そんな美容やトレンドにも敏感なビューティクルーのみなさんのポーチの中身を徹底調査! 肌身離さず携帯しているスタメンコスメや、スタイリング剤など…リアルな愛用品をお届け。
\今回のビューティクルーは?/
What’s in my pouch?
旅をするときのポーチの中身を全部見せ

アイテム数は少ないけど、欠かせないコスメを「無印良品」の壁にすぐかけられるポーチにイン。「旅先でも毎日使っているアイテムで安心感を」がテーマの哲平さんの旅行ポーチの中身とは?
1.ポーチ
「無印良品」のトラベルポーチ


「中でしっかりと分けられるかつ、洗面台にそのままかけておけるポーチを旅行では愛用中。全部中身を出さなくても、ひと目でどこに何が入っているのか把握できるのが嬉しい。結構サイズの大きめなコスメたちもすっぽり入る容量には大満足です」。
2.スキンケア
ファンケルのマイルドクレンジング オイル
ディズムのクリーミー フォームウォッシュ

「旅行先においてあるアメニティのコスメが自分の肌に合うのか分からないので、洗顔は2つ持っていきます! 『ディズム』の洗顔は、もちもちの泡で洗うことができるので、旅行のみならず、毎日使っています。最近いただいた『ファンケル』の名品クレンジングも、しっかり洗顔をしたいときには欠かせません。このサイズ感もちょうど良いです」。
ディズムのオールインワンジェルUV
メンソレータム リップクリーム

「『ディズム』のオールインワンは、保湿ケアから紫外線ケアまでなんと一本でできるのが嬉しい。ポーチの中の荷物を減らしてくれる強い味方です。日焼け止めを別で持っていくと塗るのを忘れがちなので、一緒になっているのがすごく助かっています。唇の乾燥には、メンソレータムが必須。もし旅先でなくしてしまっても、どこでも手に入る安心感がありますよね」。
3.ヘアケア&スタイリング
ニゼル スモーキードライクリーム
コキュウ メロウセラム

「『コキュウ』のメロウセラムは髪の乾燥にも使えるのはもちろん、ハンドやボディクリームにも使えるのが旅行ですごく助かります。『ニゼル』のクリームはヘアに動きや、ボリュームを出したいときにピッタリ。この2つのスタイリング剤を混ぜて使うことで、ツヤ感を出しつつも動きのあるセットをすることができます。どこでも持っていく2トップです」。
4.香水
コム デ ギャルソン ツー
オードパルファム

「普段はあまりつけないのですが、旅行だと気分転換も兼ねて、香水を使うことも。墨やお香などのオリエンタルな香りで、すこし大人な雰囲気をまとうことができます。ホテルならではの普段とは違う匂いで落ち着かないときに、この香りをサッとひと吹きすると、どことなく気持ちが和らぐ感じがします(笑)」。
「ビューティークルー」って何?

「メンズノンノ ビューティークルー」とは、ビューティの最前線で働く、美容師やサロンスタッフたち。中でも特に情報感度の高い、美容知識の豊富なメンバーたちが集結!メンズノンノ読者が気になっている美容のアレコレを、目利きの知見を活かして教えてくれる!
▲ WPの本文 ▲