▼ WPの本文 ▼
メンズコスメを初めて購入する初心者でも迷わない。洗顔、美容液、オールインワン、リップクリームなど、エディターやモデル、美容のプロなどが厳選の超おすすめメンズコスメを一挙に紹介!
目次
14|「スカルプセラム・ローション」 頭皮を健やかに保つキーアイテム
15|「スカルプクレンザー、頭皮スクラブ」頭皮スッキリで毛もいきいき!
メンズコスメを選ぶ際のポイント
![メンズコスメを選ぶ際のポイント](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_dendo_eyecatch-1.jpg)
メンズコスメを選ぶときに重要なポイントの一つは、どれだけコスメを知っているかということ。店頭に行って直感で選ぶのは楽しいのだが、どんなブランドがあるのか、どんな種類があるのかを知るだけで断然選びやすくなるし、メンズコスメの見え方が変わってくる。
これまでのメンズノンノ本誌、メンズノンノウェブの記事の中から「これはぜひ使ってほしい!」というものを厳選した、メンズコスメのインデックス。このラインナップから、自分に合ったものを見つけよう。
「洗顔」
スキンケアの始まりは洗顔から
01. THREE
バランシングステム ジェリー ウォッシュ
![バランシングステム ジェリー ウォッシュ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/M_23_1110_1_1_in_contents.jpg)
大人気のステムシリーズ。泡立てない洗顔という新しいジャンルに、美容意識の高いメンズたちの話題が集中!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/SiPnLTbI3XXmsJg1707240757_170724-440x440.png)
OUR’s
深水光太さん
使用感、洗い心地、使用後の肌の感覚、香りも含め、すべてが爽やかな気持ちを演出してくれる!
02. DUO MEN
デュオメン ザ ウォッシュバーム
![DUO MEN デュオメン ザ ウォッシュバーム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_1110_1_5_2_in_contents.jpg)
男性の肌を研究し、必要な機能を搭載した洗顔バームは早くも多くの男性たちに大人気。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/DAvzqrrELdciQBi1707241529_1707241540-440x440.png)
メンズノンノモデル
鈴木 仁
洗いあがりのさっぱり感でクセになる洗顔料!汚れも日焼け止めもこれ1品で落とせるし、つっぱらずサッパリ。
03. セタフィル
ジェントルスキンクレンザー
![セタフィル ジェントルスキンクレンザー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/M_23_0908_5_in_contents.jpg)
泡立て不要のジェルタイプの洗顔料。低刺激処方で、乾燥肌や敏感肌にも◎。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__11706370-440x587.jpg)
runo
HARAさん
汚れがきちんと落ちている感覚があり、肌に潤い感も残してくれる。ポンプ式で使いやすく長持ちするところも◎。リピート3回目。
「化粧水」
スキンケアの基本のキ
04. 無印良品
化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
![無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/4550512059356_1260.jpeg)
乾燥が気になる肌にたっぷりのうるおいをあたえてくれる化粧水。敏感肌の人でも肌負担なく使える。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_6379-440x550.jpg)
OOO YY アシスタント
fumiya さん
まず、とても値段が買いやすいです。そして天然水を使用しているので、敏感肌の方にも優しい作りになっていて、質感も選べるのは嬉しいポイント。僕はかなり敏感肌なので顔につけるとピリピリしてしまうことが多いのですが、実際この製品を使った時、全くピリピリせず、肌のフィット感もバッチリでした
05. IPSA
ザ・タイムR アクア
![IPSA ザ・タイムR アクア](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/282C40F4-60B2-452D-A204-2E64BB82D52F.jpeg)
ぷるぷると水をまとったような肌にしてくれる化粧水。潤いで満たされることでバランスの整った、テカりにくい肌にしてくれる。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__42573827-440x587.jpg)
OLTA アシスタント
イナガキ カイ さん
僕は個人的に普段から高いものを使う習慣がないので、スキンケア初心者としての感覚を持っているのですが、ギフトでいいものを貰うと肌に対するモチベーションが上がります!
06. Avène
アベンヌ ウオーター
![Avène アベンヌ ウオーター](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_1384.jpg)
アベンヌ温泉水100%のミスト化粧水。プロからの支持が厚く、読者まで人気が広がった。
![メンズノンノ 楊井](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/1IMG_5735-440x587.jpg)
メンズノンノウェブ
副編集長 楊井
基本的にはお風呂上がりのスキンケアの土台として使っています。あと、シェービング後はマスト。乾燥しているなと思った時にシューっとしてみたり、暑くてリフレッシュしたいなと思った時にシューっとしてみたり…気付いたらオールシーズンどんな時も手放せない存在になってました!
「乳液」
スキンケア必須アイテム
07. BAUM
オイルコントロール エマルジョン n
![バウム オイルコントロール エマルジョン n](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/24SS_OCEMn_REG_PRODUCT_F-1.jpg)
自然由来の皮脂吸着パウダーが配合されているので、乳液としてのうるおいを保ちながら、テカリのケアまでできる一石二鳥の優れもの。ひのき水の配合で、よりうるおいも強化され、新感触の乳液に。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9479-440x440.png)
メンズノンノウェブ編集
川上
テカりやすい人にとっては、魔法のようなアイテム。テクスチャーもサラサラしているのでベタつきも少なく使いやすい。季節問わず使えるのですでにヘビロテが決定しました。
08. ミノン
アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク
![ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_1111_1_4_2_in_contents.jpg)
化粧水がスッと浸透して、すぐに潤う。ベタつかないから初スキンケアにもおすすめ!ひりつきやすい敏感肌とテカリやニキビが混在している肌に。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/10/nakatani02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
中谷光希
乾燥もテカりも両方気になる僕にちょうどいい。肌バランスを整えてくれるので便利です!
09. THREE
バランシングステム モイスチャライザー
![バランシングステム モイスチャライザー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/M_23_0816_5_in_contents.jpg)
ジェルミルクのような感触の乳液。塗布後、瞬時に肌になじみ、肌荒れを防ぎながら、健やかかつキメの整った肌へ。なめらかな質感がやみつきに。
![メンズノンノモデル 稲井孝太朗](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/03-7-440x513.jpg)
メンズノンノモデル
稲井孝太朗
この乳液はサラッとしたさわり心地なんですが、まんべんなく肌に行き渡り、使用後のヌルッとした感覚もなし!ニキビ肌の人も安心して使えるような使用感でした。
「美容液」
プラス1で健やかな肌に
10. コスメデコルテ
リポソーム アドバンスト リペアセラム
![コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/M_23_1109_2_1_in_contents.jpg)
洗顔後すぐの肌に使用する"ブースター美容液"。1滴に1兆個ともいわれる美肌カプセルが長時間肌に潤いを補給し続けてくれる。
![大平修蔵 SHUZO メンズノンノモデル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/ohira-slide2-1-440x440.jpg)
メンズノンノモデル
大平修蔵
僕は肌が弱いので化粧水や美容液に敏感になることがあるけど、これはかなり潤う! 肌触りもかなりいいです。
11. IPSA
セラム 0 e
![イプサのセラム 0 e](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/IP_t_SERUM0e_mg_220408-e1688349503219.jpg)
化粧水がスッと浸透して、すぐに潤う。ベタつかないから初スキンケアにもおすすめ!ひりつきやすい敏感肌とテカリやニキビが混在している肌に。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6210-2-440x588.jpg)
koti BY broocH スタイリスト
遠山 洵 さん
洗顔後、化粧水前に使う美容液で男性で特に悩んでいる方の多い、毛穴が目立たなくなるというのが1番のおすすめなポイントです。
12. オバジ
オバジC25 セラム ネオ
![オバジ オバジC25 セラム ネオ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_8515.jpg)
ピュアビタミンCを高濃度で配合。肌の隅々まで浸透し、キメ・毛穴・くすみとマルチにケア。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2020/11/hinotsu02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
樋之津琳太郎
ビタミンCの美容液なので、朝に使うのがオススメ。朝のスキンケアで取り入れることで、肌の日焼けやくすみの元になる、メラニンの生成を抑制することができます! これを使い続ければ、肌の美白にもつながる!
「オールインワン」
時短もOK、ズボラ男子の必需品!
13. マニフィーク
モイスチュアライジング ジェル
![マニフィーク モイスチュアライジング ジェル](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/2021_biyou_allinone_no1.jpg)
保湿にもアフターシェーブにもピッタリ。みずみずしいジェルが肌に潤いを与えてくれる
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/DAvzqrrELdciQBi1707241529_1707241540-440x440.png)
メンズノンノモデル
鈴木仁
オールインワンアイテムながら保湿力も申し分なく、香りも爽やか。オールシーズン使いやすいアイテムです。
14. ウーノ
クリーム パーフェクション a
![uno(ウーノ) クリーム パーフェクション a](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/11/2022_biyoutaisyo_04_item_03.jpg)
スキンケア力の高さとコスパのよさで、まさにオールラウンダーなアイテム。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/MN22-BeautyTrend-editor-440x268-Large-1-440x558.jpeg)
美容エディター
松井美千代さん
1品で乾燥やテカりに対応できる機能性。これを持っておけば"なんとかしてくれる"頼りになるアイテム。
15. ドクターシーラボ
薬用アクアコラーゲンゲル
スーパーモイスチャーEX
![ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEX](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_1111_2_4_2_in_contents-1.jpg)
ピュアビタミンCを高濃度で配合。肌の隅々まで浸透し、キメ・毛穴・くすみとマルチにケア。
![EDIE 美容師 沖永さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/1bbbc7d59dd8f12efc594c7d3560e7a2-440x440.jpg)
EDIE 美容師
沖永大暉さん
シンプルなステップでケアが完了できるのが魅力。夜遅い日でも時短でケアできるので助かります!
「リップクリーム」
清潔感のキーアイテム
16. キュレル
リップケアクリーム
![キュレル リップケアクリーム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/f88252bdabfe3849bfbba54af3545382.jpg)
潤い成分(セラミド機能成分)が唇の角層に浸透し、乾燥などの外部刺激から保護。荒れて硬くなりがちな唇もふっくらとなめらかな唇に。乾燥の季節には手放せない、くりビルに優しいリップクリーム。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__189464585-440x587.jpg)
OOO YY アシスタント
MAYU さん
荒れやひび割れを保湿して、防いでくれます。また、低刺激性な為、炎症を起こしてしまっている場合でも使用できます。無香料なので、匂いが気になる方にもおすすめです。
17. LE LABO
LIP BALM
![LE LABO リップバーム 正面](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/image0-4.jpeg)
さらっとしたテクスチャーのリップバーム。植物由来成分配合のフォーミュラで唇に潤いを与えてすっと溶け込んでくれる。無香料で気兼ねなくつけられるのも高ポイント!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__27901976-440x587.jpg)
Cocoon表参道 店長
齋藤陽平 さん
ルラボのリップバームはお値段は張りますが、質感がまるで違います。潤ってるけど、べたつく感じは全くないです。デザイン性もよく、ギフトにもオススメ!
18. SHISEIDO MEN
モイスチャライジング リップクリエイター
TINT
![SHISEIDO MEN モイスチャライジング リップクリエイター TINT](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/b278b90550a570c8a3f8688f6ba3de69.png)
塗った瞬間から、長時間潤いをキープ。健康的な血色感で見た目印象をアップするティントタイプで、UVダメージから唇を守ってくれる。パッケージもカッコよく、持っているだけで気分UP!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__42573827-440x587.jpg)
OLTA アシスタント
イナガキ カイ さん
パッケージはブラックでメンズの手持ちにも馴染むデザインで推しです◎。 しっかりめに血色感を付けてくれて、印象が薄くなりがちなメンズのリップの存在感を際立たせてくれますが…かといって色付きのリップを塗ったほどではない塩梅が使いやすいです。
「日焼け止め」
肌の大敵・紫外線を防ぐ。夏以外も!
19. ALLIE
クロノビューティ ジェルUV EX
![ALLIE クロノビューティ ジェルUV EX](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/3311afc9d1eae12ec99918450aa8d4c0.png)
海や環境に優しいビーチフレンドリー処方。汗・水・擦れに強く落ちにくいので、アウトドアでアクティビティをする時にもおすすめ。美容保湿成分も配合されているので、これ1つでつや肌に仕上がる。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2020/11/hinotsu02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
樋之津琳太郎
圧倒的な伸びの良さでうるおいが保たれる感じがしっかりします。すぐ馴染んでくれるので肌を何度もこする必要がなかったので、敏感肌な僕でも安心してつけられました!
20. IPSA
プロテクター マルチシールド
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/IP_t_PMS_mg_220809-e1689234187490.jpg)
肌の防御機能そのものの働きに着目した日焼け止め。美容液のようにすっと肌に馴染み、明るく透明感のある肌にしてくれる。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9551-440x440.png)
WEB編集長
丸山
肌にのせてすぐは、やや重ためのテクスチャーだと感じるのですが広げるとサラッとした感触に。しっかりと潤っているという感じもして使い心地は抜群です!イプサらしい洗練されたデザインのパッケージもおしゃれでお気に入りのポイントです。
21. VT CICA
エッセンスサン
![VT CICA エッセンスサン](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/e9126f465663aa93b9264ce24d1155c2.jpeg)
UVケアの他に、エイジングケアなどVTのCICA成分をプラスしたスキンケアもできる一石二鳥な日焼け止め。白浮きもせず透明感のある肌をキープすることができる。肌にもサンゴ礁にも優しいリーフフレンドリーなアイテム。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9569-1-440x450.png)
編集
篭原
VT CICA特有の清涼感のある香りが爽やかで夏に使いたい一本!少し固めのテクスチャーだけど、伸びがよく塗り広げやすいので、肌に密着している感じがして使いやすい。大容量なので、コスパもよくそこも推しポイントです!
「BBクリーム」
きれいな肌は作れる。
22. RETOUCH
BBクリーム
![RETOUCH BBクリーム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/DSC00328.jpg)
使いやすいベージュの中間色に、オレンジのスパイスを入れることで、青ひげやクマなども隠してくれる万能アイテムに。伸びがよく肌なじみが良い質感のクリームは、ナチュラルに補正してくれるので初心者でもかなり取り入れやすい。パッケージがシンプルでミニマルなデザインなのも嬉しいポイント。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9479-440x440.png)
編集
川上
さらっとしたクリームは、今まで使ったことがない人でもムラなく塗ることができそう。この軽さで全体的な肌印象を上げてくれるのは嬉しい。つけてる感は出したくないけどちゃんと青ひげやクマもぼかしてくれるBBクリームが欲しい人におすすめ。
23. UNLICS
インプレスカラーウェア フォギーオレンジ
![UNLICS インプレスカラーウェア フォギーオレンジ](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/cf02f180ffab014da08d8ccee4bdb8bf.png)
男性の肌の色に着目した、赤暗さや色ムラをコントロールする色設計で血色感をアップし元気な印象にしてくれる。髭とクマの青さを補色で中和する絶妙カラーリングは他にはない。他にも全4色あり、肌悩みごとに色を変えられるので自分の悩みに合ったものを使えるのも良い。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/ogata02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
小方蒼介
アンリクスの4色ある中で、一番青ひげ、クマを補正するのに特化したタイプ。テクスチャーは程よい柔らかさで伸びよく肌に密着してくれるので、ヒゲやクマの青さをしっかり補正したい人にかなりおすすめ!
24. FIVEISM × THREE
FF シークレットエージェント UV
![FIVEISM × THREE FF シークレットエージェント UV](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/01/F1FC6217-0EBC-47B5-8B87-E99553F4927E.png)
スキンケア感覚で使用できるカラーレスなクリーム。SPF50+/PA++++と高い紫外線カット効果で、強い紫外線から肌を守ってくれる。色ではなく微細なパールのヴェールによる光での肌補正は、マスクや衣類に色がつくことなく使いやすい。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/10/nakatsuka02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
中塚凌空
色ではなく光で肌補正をしてくれるこのアイテムは、スキンケアの延長線上として使えるのでコスメ初心者にも使いやすい。塗っている感も少なく、サラサラっとした肌感をたもってくれるのも嬉しい!ニキビやひげをカバーする力はないので、隠したい人は同ブランドのコンシーラーなどと合わせて使うのがおすすめ。
「コンシーラー」
気になる場所を補正する救世主!
25. ギャツビー ザ デザイナー
デュアルカバーコンシーラー
![ギャツビー ザ デザイナー デュアルカバーコンシーラー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/6a4965bf639a3257d2057b9c05a81bb2-1.jpg)
皮脂の多い男性の肌にもムラなくなじむスムースフィット処方。パウダーとコンシーラーの2in1仕様で使いやすい。ライトベージュとホワイトベージュの2色展開。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9551-440x440.png)
WEB編集長
丸山
コンシーラーがかなり柔らかいのでなじませやすい!反対側のパウダーでテカりやベタ付きが抑えられるのもうれしい。2色ありますが色味はどちらも明るめなので、色白の人でもライトベージュがおすすめ。
26. ディオールスキン フォーエヴァー
スキン コレクト コンシーラー
![ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/3N_Forever-SKIN-CORRECT-23.jpg)
肌に溶け込むようなテクスチャーで肌色を整える。色移りしにくく、高いカバー力で気になる肌悩みを守ってくれる。 全10色展開の豊富なバリエーション。
![メンズノンノ 楊井](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/1IMG_5735-440x587.jpg)
メンズノンノウェブ
副編集長 楊井
みずみずしく伸びがいいのに、カバー力もすごい。ポイントカバーなら、量はほんの少しで広範囲に広げられる。そして色黒な自分にもぴったりな色に出会えた!タッチアップのためにお店に行くのは少しハードルが高いかもしれないけれど、1本あればかなり重宝するので、まずはお店でしっかりと色選びすることをおすすめしたい!
27. アディクション
スキンリフレクト フィックス コンシーラー
![アディクション スキンリフレクト フィックス コンシーラー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/ADD_SKIN-REFLECT-FIX-CONCEALER_0.jpg)
少量でもしっかりとカバー。しかもロングラスティング設計で、長時間、高密着してくれる。全8色展開なので、自分の肌に合った色を見つけやすい!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/iwakami02-440x440.jpg)
メンズノンノモデル
岩上隼也
カバー力がとにかくピカイチ!そして密着力がスゴすぎる。テクスチャーはコッテリと少し固め。潤い感はあまりないが、粉っぽさはないので男性も使いやすそう。肌に合う色を見つけることが重要。僕は006ミディアムナチュラルがベストな色!
「眉ペンシル」
印象は眉で変わる!
28. ボーイ ドゥ シャネル
アイブロウ ペンシル
![ボーイ ドゥ シャネルのアイブロウペンシルの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/M_23_1117_2_eye.jpg)
ウォータープルーフで、皮脂や汗にもくずれず眉メイクをキープ。線の太さをコントロールしやすいなぎなた型のペンシルが、使いやすいと大人気。デザイン性にも評価が。
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2020/07/nakata02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
中田圭祐
デイリーに使うものだから、さすがシャネルなスマートなデザインが好きです
29. ウーノ
バランスクリエイター
![ウーノの眉マスカラ「バランスクリエイター」の商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_0916_4_2_in_contents.jpg)
メンズメイクのハードルを下げてくれた立役者ウーノ。ドラッグストアで気軽に買えるのはありがたい! 1本1本の太さの強弱をつけやすいしずく形の芯の眉ペンシル。
![KUBOKIさん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/M_23_0209_2_in_contents-440x440.jpg)
ヘアメイク
KUBOKIさん
描きやすいだけでなく、付属のスクリューブラシが初心者にも使いやすくておすすめです!
「眉マスカラ」
思い通りの毛流れを作れる
30. アディクション
アイブロウマスカラ
マイクロ シェイプ フィクサー
![アディクションの眉マスカラ 商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_1117_2_5_in_contents.gif)
スクリューブラシで眉をとかして、眉の毛流れを整える。それだけでも顔全体がぐっと清潔感のある印象になる。使いやすい超極細のブラシは美容のプロからも高評価。眉毛を固めることなく、思い通りの毛流れを生み出してくれる。
![後藤泰](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/12/2022_w_haircatalogue_12_stylist-440x440.jpg)
OLTA 美容師
後藤泰さん
毛流れを固まらせることなく、やわらかいまま整えられる。とにかく使いやすいのがうれしいです。
31. マニフィーク
ビアード&アイブロウ マスカラ
![マニフィークのメンズ用マスカラ 商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_1117_2_4_in_contents.gif)
Amazonで気軽に購入できることも支持され、男子にはすっかりおなじみとなったメンズブランド「マニフィーク」の人気アイテム。眉だけでなく、ひげにも使えるマスカラ。色はなじみの良いオリーブブラウン。
![美容師 齋藤陽平さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__27901976-440x587.jpg)
Cocoon表参道 美容師
齋藤陽平さん
メイク初心者にも簡単に使える設計。バラエティショップなどで買えて手に入りやすいのもいい。
「クレンジング」
メイクや日焼け止めを正しく落とす
32. バニラコ
クレンジングバーム CE
![バニラコ クレンジングバームを手に持つメンズノンノモデルの樋之津琳太郎](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/MN2401_02-beautyitem_8.jpg)
使用感や仕上がりで選べるクレンジングバームから、セラミドやパンテノール配合の高保湿力タイプが登場。全国のドラストで購入可能に。
![樋之津琳太郎](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/06/2022_06_sengan_02_hinotsu_main-1-440x583.jpg)
メンズノンノモデル
樋之津琳太郎
バニラコは2006年からのロングセラーな韓コス。人気のクレンジングバームから保湿力の高いタイプが登場。肌なじみがよくて、溶ける感じの使用感。
33. SISI
I’m Your HERO
![SISIのクレンジングオイルの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/10/SISI.png)
天然由来のクレンジング成分を二層に配合し、毛穴ケアから保湿までできるクレンジング。洗って繰り返し使えるサステナブルのコットンがついているので、拭き取りながら吸い取るようなクレンジング体験ができる。
![美容師のSHUNKIさん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1679-440x587.jpg)
ANDREY
美容師
SHUNKIさん
オイル層とウォーター層をシェイクして使うので、ベタッとした感じもなく適度に潤ってくれるのもお気に入りポイント。BBクリームや日焼け止めなどもしっかり落としてくれるので、朝昼問わず使っています
34. シュウ ウエムラ
アルティム8∞ スブリム
ビューティ クレンジング オイルn
![シュウウエムラのクレンジングオイルの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/a7238885415d741bff28109b478775e9.jpeg)
シュウ ウエムラの最高傑作と呼ばれるほどの人気を誇るクレンジングオイル。しっかりと汚れを落とすだけではなく、肌にうるおいを与えてくれたり、肌のキメを整えてくれたりと使っていくだけでどんどん肌が綺麗になっていく優れもの。これを使ってスキンケアもすれば肌の質がワンランクアップすること間違いなし!
![メンズノンノウェブ編集部 川上](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9479-440x440.png)
編集
川上
洗い上がりのしっとり感は、他にはないアイテムです。汚れを落としつつも肌のケアもしっかりできる一石二鳥の名品クレンジングだと思います!
35. ギャツビー
EXディープクリアバーム
![ギャツビー EXディープクリアバームの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/01/2IMG_1121.jpg)
「そろそろ毛穴ケアをしっかりしないとなあと思って、発見したのがこちら。安定と信頼の『ギャツビー』から出ていたんです、毛穴洗浄バームが! プライスもこなれていたので早速使ってみることにしました。質感はマットなのですが、伸びがすごくよくて、あっという間になめらかな液状に早変わり。見た目からは想像がつかないようなさわやかなクリアミントの香りも心地よいですね」(メンズノンノウェブ副編集長 楊井)
![メンズノンノ 楊井](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/08/1IMG_5735-440x587.jpg)
メンズノンノウェブ
副編集長 楊井
炭と4種の皮脂溶解成分で黒ずみを徹底洗浄してくれて、さらに、3種のオイル&皮脂クリア成分で日焼け止めやメイクも落としてくれます。神か。
「スカルプセラム・ローション」
頭皮を健やかに保つキーアイテム
36. BULK HOMME
THE SCALP SERUM
![バルクオムのメンズ用スカルプセラムの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/31887877-3AE4-49BC-9F34-6CDB2B46D93A.png)
国内初、ノンウォーター処方の頭皮美容液。美容成分や保湿成分を角質層まで浸透させるための導入液(ブースター)の役割を担いつつ、水分保持をサポートしてくれる。
![美容室「OOO YY」アシスタントのMAYUさん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__189464585-440x587.jpg)
OOO YY
アシスタント
MAYUさん
コラーゲンエキスが入っていて、乾燥による赤み、かゆみ、フケ等を保湿して改善してくれます。頭皮環境を一度リセットしたい方におすすめ。スプレータイプなので、馴染みやすく、ムラにならないところもポイントです。
37. アスレティア
スカルプ リフレッシュローション
![athletia スカルプ リフレッシュローション](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/M_23_0924_10_in_contents.jpg)
すがすがしいミントのひんやり感とともに頭皮をケア。日中のリフレッシュにも。
![メンズノンノウェブ編集長 丸山](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_9551-440x440.png)
WEB編集長
丸山
ミントの香りと爽快感で気分すっきり! シュッとスプレーして頭皮を軽くマッサージすると、気持ちいいだけでなく保湿にもなり、頭皮の健やかな状態を保ってくれます。ジムやスポーツの後などに使うのも。
38. キュレル
頭皮保湿ローション
![キュレルの頭皮保湿ローションの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/eb2b55aaf7c2dc2f1d1afec9a2839b57.gif)
敏感な頭皮に優しい潤い成分を配合し、くり返すかゆみ・フケ、カサつきにぴったり。気になるところに直接塗れる、ダイレクトタッチノズルで使いやすさも申し分なし!
![](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_1679-440x587.jpg)
ANDREY
美容師
SHUNKIさん
頭皮の乾燥がすごく気になる時に使う保湿ローション。保湿成分が充実していて、ベタつきにくく手触りもさらっとしているので、気持ち悪さも感じず使用していただけるアイテム。軽い使用感なので、はじめて使う方でも使いやすいです。
「スカルプクレンザー、頭皮スクラブ」
頭皮スッキリで毛もいきいき!
39. アヴェダ
スカルプ ソリューション
エクスフォリエイティング
スカルプ トリートメント
![アヴェダのスカルプセラム 商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/11/M_23_1115-_1_eye.jpg)
毛穴汚れも、残ったスタイリング剤も爽快にオフ! シャンプー前に使う専用クレンザーに信頼の声が集まり、メンズノンノ美容大賞2023頭皮ケア部門では見事1位を獲得した。
ヘア&メイクアップアーティスト 下永田亮樹さん
頭皮ケア系シャンプーの中でもダントツで洗いあがりの指通りがよく、一年通して愛用中。香りも心地いいし、爽快感も随一。
40. サボン
ヘッドスクラブ リフレッシング
![サボン(SABON)のヘッドスクラブの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_1115_1_5_in_contents.gif)
爽快感でバズった、頭皮ケアの名品スクラブ! シャンプーの前に使用して、頭皮に残ったスタイリング剤や皮脂汚れ、ベタつきをすっきりオフ。シャリシャリとした独特のテクスチャーもクセになると評判の一品だ。
![鈴木仁](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2020/07/jin02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
鈴木仁
シャンプー前に使うと頭皮汚れが落ちてさっぱり気持ちいいし、そのあとの泡立ちもよくなる!
41. THREE
スキャルプ&ヘア トリートメント
リムーバー
![THREE スキャルプ&ヘア トリートメント リムーバー](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/09/M_23_0924_6_in_contents.jpg)
シャンプー前の乾いた肌に使うリムーバーオイル。マッサージしながらなじませ、汚れをオフ。
![モデルのローズさん(OUR's)](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2022/01/MN_02_50669-440x660.jpg)
モデル
ローズさん
顔も頭皮も1枚の皮でつながっているのできちんとケアしたい。信頼感あるTHREEはやっぱり頼りになる。
「ボディクリーム」
まめな保湿で肌、全身いい調子!
42. オフィシーヌ・
ユニヴェルセル・ビュリー
レ・ヴィルジナル セードル・デュ・リバン
![オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリーのボディミルク](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/Buly_lait_virginal_Cedre.jpeg)
軽い使用感のミルクは、ボディに潤いを与え、肌のキメを整えてくれる。バーベナ、ピンクペッパー、ベチバーが織りなす深淵なシダーウッドの香りを楽しみつつ保湿もできる冬に欠かせない名品。
![美容師の遠山洵さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6210-2-440x588.jpg)
koti BY broocH
スタイリスト
遠山 洵 さん
植物由来のボディミルクなので敏感肌の人でも使いやすく、パッケージもオシャレなのでリピ買いしてしまいます!香りの種類が多く、どの方でも必ず好きな香りがあると思うので、友人やパートナーと一緒に選んだりしても楽しいかなと思います。お店もヨーロッパみたいな造りになっていてすごくワクワクするのでぜひ行ってみてください。
43. サンタ・マリア・ノヴェッラ
ボディミルク アックア・デッラ・レジーナ
![サンタマリアノヴェッラのボディミルクの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/MN2301-02-Moriya-Hinotsu-2.jpg)
スタイリストなど、ファッション関係者にもかねてから人気高いサンタ・マリア・ノヴェッラから、2023年に登場したブランド初のボディケアライン。柑橘(かんきつ)系の上質&爽やかな香りで潤いと癒しを両立。
![守屋光治](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2020/07/moriya02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
守屋光治
スタイリストやモデルの間でもファンが多い。このブランドから、800周年を記念して初めてボディケアが登場したんだ。このボディミルクは香りも感触もいい! クリスマスとか、プレゼントしてもいいよね。
44. イソップ
レゾルート ボディバーム
![Aesop(イソップ)のレゾルート ボディバーム](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/05/C8311337-7204-4CC7-93FC-794550C50097.png)
リッチな潤いをあたえてくれるボディクリーム。塗った後はなめらかでしっとり潤った肌に。
![美容師 齋藤陽平さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/02/S__27901976-440x587.jpg)
Cocoon
表参道 店長
齋藤陽平さん
ウッディで温かな香りが部屋中に広がるようなボディークリーム。乾燥しやすい箇所に使えて、マッサージするように優しく塗り込むとリラックスもできてそのまま睡眠に誘われてしまいます。サンダルウッドのような木の香りやアーモンドのような甘さにも変化するので、なかなか寝付けない人や、毎日の仕事に疲れている方にとてもオススメの一品。
「ハンドクリーム」
意外と手もとは見られている!
45. Avène
薬用ハンドクリーム
![アベンヌの薬用ハンドクリームの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/M_23_1118_1_1_in_contents.gif)
昨年デビューし、メンズノンノ美容大賞2023の「リップクリーム・ハンドクリーム部門」で1位を獲得。アベンヌ温泉水と、“アベンヌコールドクリーム成分”でしっかりと潤しながら、なめらかに伸びてさらっとしたテクスチャーが人気。
![メンズノンノモデルで俳優の鈴鹿央士](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2020/07/suzuka02-440x660.jpg)
メンズノンノモデル
鈴鹿央士
香りが主張せずのびもよく使いやすい。保湿力が長く続くので、これからの季節、家を出る前に塗っておきたいです。
46. クオカ
ダークティー ハンドクリーム
![クオカのハンドクリームの商品画像](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8105.jpg)
「最近愛用しているのが、韓国のスキンケアブランドの『kuoca(クオカ)』のもので、2022年の秋に、ハンド&ボディケアラインとしてリリースした『エピキュアブレンド』のラインナップのひとつ。『ダークティー』は、香りに気分を落ち着かせるしっとりとしたベチバーやパチョリをはじめ、香ばしいガイアックウッドや紅茶の葉、スパイシーなカルダモンを配合」(エディター力石恒元さん)
![エディターの力石恒元さん](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/03/chikara-440x440.jpg)
エディター
力石恒元さん
手に塗ったときの香りは、いい意味で強くなく、気づくとほのかに香るほどで、作業の合間に感じるとリフレッシュができる。テクスチャーは、ゆるすぎずかたすぎず、ぽってりした感触で、ベタつかずしっかり肌に馴染んでくれるのもうれしい
▲ WPの本文 ▲