▼ WPの本文 ▼
エディターやモデルなど、ファッションの最前線にいる人たちはどんな美容にハマっているのか?自分の中で「BUZZ」っている美容のことをリアルに語り尽くす!
\ 今日はこの人 /
絶景スパで
身も心もリトリート
———
《 大磯プリンスホテル 》

急にホテルの紹介!?と思われるかもしれませんが、紹介したくなってしまうほど良かったのです。


近くには、大磯ロングビーチがあったり、プールがあったりと夏はかなりの賑わいを見せる「大磯プリンスホテル」。今回は、オーシャンビューの部屋に泊まったのですが、ここでまず感動。外に出られるベランダがあるのですが、そこからの景色が本当に綺麗でした。
この時点ですでに素晴らしいのですが、もっとすごいものがスパにはあったのです。

今回私が狙ってきたのは、大磯プリンスホテルにあるスパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」。
一度更衣室で着替えてから、水着を着てタオルやバスローブをもってスパのフロアに行くのですが、もうこの写真からもすでにちらつく絶景。このカウンターでは、ドリンクなどを販売しています。

こちらは休憩スペース。ソファなどもあるのでバスローブなどを着てくつろぐことができ、先に紹介したバーカウンターでドリンクを買ってここに来れば、完全にチルスポット。今回ハロウィンの期間にいったので骸骨などがありますが普段はないです(笑)。

バーカウンターとリラックススペースを抜けるとそこには、サウナと、もう天国に足を踏み入れているのでは?と思うほどのインフィニティプールが。シャワーブースは中と外にあり、プールなどに入る際は必ずシャワーを浴びてから入ります。


ちょうどいい温度のサウナに入り、シャワーを浴びてから水風呂に浸かる、そしてそのまま外のチェアで外気浴。もう最高のサウナルーティンができます。10月半ばに行ったのですが外気浴の気温もよく、まさに「整う」でした。
チェアから見えるのは…!

ヒィ〜!外気浴をしながら見られるのがこの景色。えっ海に浮いてる?と錯覚するほどひらけた景色に、日の出とともに朝焼けが。日中や夕方などもおすすめなんですが、特に朝を私はおすすめします!澄んだ空気にくわえて、早朝は人も少ないので本当にリラックスできます。


他にもジャグジーや岩盤浴、雪が降り積もる冷却ルームなど、癒やしのスポットが盛りだくさん。滞在中にスパには3回ほど行ってしまいました(笑)。宿泊料に含まれているプランもあれば、スパは1500円で追加することもできるので、宿泊するのであれば追加は必須級です!

一緒に行った友人とは、「あっ天国ってここにあったんだ」と大満足で、次また来る予定を立てています。友人と家族と、はたまた一人旅でゆっくりとでもおすすめできる「大磯プリンスホテル」ぜひ訪れてみてください!
次回、部屋にサウナが!?絶景&整いホテルin熱海!
▲ WPの本文 ▲