▼ WPの本文 ▼
いろんなシャンコンがあるけれど、どうせなら頭皮ケアできるものを選びたい! 人気のブランドからプロ仕様のものまで一挙に紹介。

予洗いにたっぷり時間をかけ汚れをオフ

短髪なら約1分の予洗いを。すぐシャンプーをはじめるより、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなり、シャンプーの泡立ちもアップする。

指先ではなく、指の腹で洗うのが鉄則

爪でかき立てるような洗い方は、頭皮を傷つけてしまうのでNG。手の動かし方は、指の腹で頭皮をもみ出すようなイメージで。

生え際から頭頂部にかけ、らせんを描く

顔まわりや首もとの生え際から頭頂部にかけて、クルクルとらせんを描くイメージで洗おう。たっぷりのお湯で洗い流すことも忘れずに。
point

サイドやバックの洗髪も忘れずに!

コンディショナーは頭皮ではなく髪に

コンディショナーやトリートメントは頭皮ではなく、髪のためのものがほとんど。髪を手で挟んでつけた後は、しっかり洗い流そう。

タオルで押し当てるように乾かそう

ワシャワシャとタオルを動かすと髪にダメージを与えてしまう。髪と頭皮に押し当てるように、タオルドライするのがベストだ。
NG!

ワシャワシャとこするのは今日で卒業!
▲ WPの本文 ▲
▼ 広告枠 : singular : article ▼
▼ 広告枠 : singular : article-center ▼